2009年03月08日発

 昨日、千歳市で開催された“国際ロ−タリ−クラブ第2510地区 第7・第12グル−プ 2008〜2009年度合同都市間連合会”に山口千歳市長と共に出席してきました。 8年ぶりの開催とのことでしたが、第7グル−プ(千歳2クラブ・恵庭・北広島・長沼・由仁)と第12グル−プ(苫小牧3クラブ・白老)の会員の皆さんがお揃いで「地球温暖化」をテ−マに集われたものです。 山口市長と共に開会セレモニ−でご挨拶させていただき失礼しましたが、ご盛会を心からお慶び申し上げます。 会場となったホテル日航千歳に行ったのも10数年ぶりでしたが、ロビ−フロア−もすっかりイメ−ジチェンジしてましたぁ〜。 各地のロ−タリアンにも知った方々がおられて大変懐かしかったです。


 例年出席させていただいてる“第23回苫小牧下川会/総会・懇親会”も昨夜開催され三海議長と共に出席。 大変申し訳なかったのですが、オ−ルドタイマ−アイスホッケ−大会の今季最終戦が迫っていたので記念撮影をして総会でご挨拶させていただき三海議長の乾杯で懇親会が始まったところてで失礼させていただきました。 日本を代表するスキ−ジャンパ−を多数輩出している“ジャンプの町/下川町”、来年のバンク−バ−冬季五輪に向けてジャンプ陣が調子を上げてきてますが、先日のノルディックスキ−世界選手権日本代表にも下川町出身が5人いるんですよ。 岡部、葛西、伊藤(大)、加藤、そしてジャンプ女子の伊藤(有)も下川町で育ったジャンパ−です。 すっごいでしょう!


 そして、第4回オ−ルドタイマ−アイスホッケ−大会、“苫小牧市役所OB対苫小牧イ−グルス”に出場。 結果は、“7対12”で負けてしまいました。 “苫小牧下川会”の会場だったGHNから一度帰宅してダッシュで防具着て王子リンクに行ったんですが、控室でスケ−トを履いてベンチに着いたら試合が始まった直後でした。 相手の“苫小牧イ−グルス”は王子と岩倉の元選手で構成するチ−ムですが、最初はリ−ドを許しすぐ逆転して途中までずっとリ−ドしていたんです。 しかし、2ピリを終わったことろで“6対6”とイ−ブンにされ、3ピリに入って力尽きてしまいました。 足が止まっちゃいましたねぇ〜。 でも、いい汗かいてきましたよ!


 リンクからの帰途に“WBC対韓国戦”の途中経過を聞いたらなんとワイサイドゲ−ム! 帰宅して食事しながらTV観戦してましたが、日本は気合が入ってましたねぇ〜。 コ−ルドゲ−ム、これぞ“全員野球!”といった雰囲気のナイスゲ−ムでした! 中国戦に登板した田中投手の出番はありませんでしたが、このチ−ムの一員に田中君がいるというだけでワクワクしてきます。 あの松坂から2点を取った韓国打線にも拍手を送りましょうよ! 少しスッキリ気分の昨夜でしたぁ〜。 モ−グルの上村愛ちゃんが世界選手権初制覇、これも見事でした。 スタ−トからゴ−ルまでの20数秒に200%集中するために外部からの誘惑を一切遮断して臨んできた上村選手、人知れぬ苦労があったと思いますが、文字通り“心身ともに強い選手”に近づいてきた感じです。 今日のデュアルモ−グルでも優勝、この快挙には少しホッとした気分がしましたぁ〜!


 さて、日曜の今朝10:00AMから“孝章民謡三絃会発表大会/開会式”に。 春を呼ぶ“民謡発表会/第2弾”ですが、市内のみならず管内各地で古くから民謡道の指導にご尽力されている最高師範や大師範の先生方ご一門の発表会が先週から始まりました。 苫小牧地区連大会の予選も兼ねているので出場する皆さんは真剣です。 若い担い手がどんどん育っている苫小牧地区の民謡界ですが、特に“孝章民謡三絃会”には期待の若手が次々に育っています。 開幕演奏でも4才から92才までのご一門がお揃いで素晴らしい民謡を披露されてました。 残念なことにカメラを忘れちゃったので撮れませんでしたが、ほんとうに心癒される舞台でした。 今年も頑張っていただきたいですねぇ〜。


 帰宅して女房と見山町までお蕎麦を食べに行ってきました。 「つなしま」の“ごぼ天そば”、これも大好きなメニュ−の一つですが、久しぶりに食べてきました。 そして、博物館に向かい「勇払原野の画家たち展」を鑑賞。 遠藤ミマン先生はじめ地元の画家の皆さんの作品展ですが、この絵画展は3月29日まで続きます。 博物館を出てサンガ−デンの“エチオピア”で“ア−モンドカステラとコ−ヒ−”をデッキコ−ナ−で食べてきました。 この“ア−モンドカステラ”も美味しいですよぉ〜。 一緒に飲むコ−ヒ−の種類でカステラの風味が変わってきますが、是非一度トライしてほしい絶品です。 そして、この時期のサンガ−デンもいいですね。 帰途には買物をして帰宅しましたぁ〜。


 今夜は、“(用務)長野皓氏出版記念祝賀会”に出席。 「自分の番を精いっぱい〜ながの一代記」を出版されましたが、小樽出身の長野さん、小樽からも山田副市長(市長さんも山田さんですが!)も来られてました。 大勢の皆さんが集われての祝賀会でしたが、長野さんの歩みをしたためられた本、議会が終わったらさっそく読んでみたいと思ってます。 苫小牧の歩みにもふれられた本で楽しみです。


 今は、日曜の10:00PM過ぎ。 この土日も“街の動き”をいろいろ感じることができましたぁ〜。 “街の動き”を肌に感じる度に「たくましい苫小牧/創造」に向けた“やる気”が湧いてきます。 多くの人から「NHK見たけど大変だな。頑張れよ!」と声も掛けていただきました。 そんな声掛けをいただく度に、祖父たちの世代が遠くから笑って眺めてる姿をイメ−ジすることにしています。 まぁ、実際にニコニコしながら眺めているんだろうと思っているんですが、それが一番の励みでもあります。 昭和20年代、30年代の大変さから比べれば“如何に恵まれているか”とつくづく思います。 この土日の日程を通していろんなことを学ぶことができました。


 明日からまた議会日程ゆえ明朝から頭を切り替えま〜す。 じゃ、この辺で失礼します。


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)