2009年03月28日発

※“千歳基地における日米共同訓練”に関する記述があります!
・3月30日(月)11:00AMから札幌で「米軍再編に係る千歳基地への訓練移転に関する連絡協議会」が開催され、事前通知(第1段階通知/3週間前)がある見通しです。
・また、訓練終了までダイアリ−冒頭で報告していきます。



 今日、11:00AM から環境副大臣吉野正芳先生をお迎えして“岩倉博文連合後援会/新春の集い”が盛大に開催されました。 お天気にも恵まれましたが、まずはご来会いただきました皆様に心から御礼申し上げます。 誠にありがとうございましたぁ〜。 花を添えていただいた吉野環境副大臣、板谷道議、遠藤道議、そして市議の皆さんにも心から感謝申し上げますと共に、藤田苫商会頭、松尾王子製紙苫小牧工場長、窪田苫信理事長はじめ経済界からも多数ご出席いただきましたことに心から御礼申し上げます。 また、駐車場の関係で今年もご迷惑をお掛けした皆様に心からお詫びを申し上げます。 大勢の皆さんからたくさん励ましをいただきましたが、そのお心にしっかりとお応えできるよう市政の舵取りに今年も一層励んでまいる所存です。 ありがとうございましたぁ〜!


 吉野副大臣は集いが終わって昼食の後、“日本製紙勇払工場”と植苗にある“環境省/鳥獣保護センタ−”並びに建設中の“木の繊維プラント”を視察。 日程上の都合で、私は“鳥獣保護センタ−”と“木の繊維プラント”のみ同行しましたが、それぞれご視察されて新千歳から福島空港にお発ちになりました。 2000年総選挙で福島県議から国政に出られた同期で、私と派閥は違いますが、ごく親しい仲間です。 吉野先生の実家は福島で木材業を経営されておられますが、1期目から環境問題に対して非常に熱心に取り組んでおられました。 吉野副大臣には、改めて厚く御礼申し上げます。 そして、沖連合後援会長、市町幹事長はじめご準備いただいた後援会の皆さんに心から感謝致しま〜す。 ありがとうござんした! 恒例の後援会行事も無事終えてホッとしましたが、以下に写真を添付しておきます。


 昨日朝から年度末最後の“部長会議”がありました。 来週には“年度区切りの庁議”がありますが、“部長会議”としては昨日が最後となります。 終了後“ecoライフ大作戦/第1回推進本部会議”が開催されて、いよいよ本部が立ち上がりました。 4月19日に予定しているキックオフイベントから“ecoライフ大作戦”がスタ−トしますが、市民の皆さんにもご理解とご協力のほどをよろしくお願い致します。 “エコなライフスタイル”を心掛けていろいろチャレンジをしていきたいですねぇ〜。


 午後から“出雲路康子氏へ寄付に対する感謝状贈呈”がありました。 苫小牧市文化振興基金にご寄付をいただいたものですが、そのお心に深甚なる感謝を申し上げます。 誠にありがとうございました。 そして、樋口副市長と“新消防錦岡出張所”を視察。 写真はその外観です。 規模はそんなに大きくありませんが、最新設計でいたるところに工夫が感じられました。 間もなく西部地区に救急隊も配置されることになり、いわゆる“5隊運用”が始まりますが、西部地区の皆さんにとって“安心・安全”に直結する施設になるので、地域の皆さんと共に歩む“消防”として日々の訓練に励んで欲しいと期待しています。


 そして、昨夜は“平成20年度苫小牧市教育委員会/退職者送別会”に出席。 教育委員会から17名が退職されますが、長きにわたりお疲れさまでした。 そして、ありがとうございましたぁ〜。 GHN内では市関連の送別会も開催されてましたが、私はホワイトパ−クサンシャインで開催されていた“(用務)21世紀の会の集い”に途中から出席。 鈴木宗男先生を支援されている会ですが、先生をお迎えして会場いっぱいに大勢の皆さんが集われました。 宗男先生もお元気でしたが、ご盛会おめでとうございま〜す!






 さてと、今夜はこれからフェリ−で八戸に行ってきます。 明日、八戸で“苫小牧JC対八戸JC/アイスホッケ−交流試合”がありますが、この交流の始まりはもう30年以上前のこと。 初回から係わっているのは、もう苫小牧では私だけとなってしまいましたが、冬はアイスホッケ−、そして夏はゴルフの交流が続いてます。 最初はチビッコアイスホッケ−交流が目的でスタ−トした事業ですが、同時にJC同志の交流にも取り組んでました。 やがて両市のチビッコアイスホッケ−交流は各チ−ム同士で独自の交流ができるようになり本事業の役目を終えましたが、JC交流はそれ以降もずっと続いています。 こんな例は全国でも珍しいことですが、八戸のOBや現役たちと久しぶりに会えるのも楽しみです。
 明日試合をして夜のフェリ−で八戸港を発って月曜早朝に苫小牧港に戻りますが、往復のフェリ−のなかでJCのOBと現役メンバ−が懇親を深めるいい機会となります。 “Aチ−ム”と“Bチ−ム”の2チ−ムで遠征してきますが、経験者で構成する“Aチ−ム”で限界を悟ったらアイスホッケ−をやめるつもりなんですけど、これがまた限界がみえてこないんですよねぇ〜?


 そろそろ八戸行きの準備をしなきゃなりません。 楽しい週末を! この辺で失礼しま〜す。


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)