2009年04月02日発

※“千歳基地における日米共同訓練”に関して特に報告すべき動きはありません!
 ・市の“対応マニュアル”に従って作業が進められています。



 卯月(4月)に入りました。 私の中では“第12ク−ル”に入ったことになりますが、このク−ルが終わるといよいよ任期も残すところ1年となります。 「“機転”の市政」を掲げ、強い意志を持って「剛毅果断」にこの難局に立ち向かわなければなりませんが、“財政再建”と“景気対策”という二つの大きな課題に真正面からチャレンジしていきたいと思っています。


 昨日1日は、朝から新年度日程が続きました。 市長室で消防新採用職員の挨拶がありハツラツとした新職員が来てくれましたが、頼もしいですね! 続いて9階会議室で“辞令交付式”、管理職(写真)、新採用職員(写真)、そして他機関に派遣していた職員などに辞令を交付。 それぞれに新しいステ−ジで頑張ってもらいたいです。 さらに、昨日から新組織がスタ−トしましたぁ〜。 部課名など変わったところもありますが、庁内の組織案内ボ−ドやエレベ−タ−内ボ−ドも新しいものに張り替えられてました。 徹夜でこの作業をしていたようですよ。 市民に慣れていただくまでに少し時間が必要となりますが、昨日から1階ロビ−にフロア−マネ−ジャ−を配置しており、是非どんなことでも聞いていただきたいと思います。 着任式の写真を貼っておきますが、このブレザ−姿の職員がフロア−マネ−ジャ−の目印です。


 市長就任以来取り組んでいる“市民のための市役所づくり戦略”、その柱の一つである利用者(市民)にとっての利便性向上対策も“本庁舎並びに1階南側フロア−通路の狭隘化解消”“授乳室設置”“プライバシ−確保のため相談室の増設・充実”“障害者のための多目的シ−ト配備”“とましん派出所が出張所に昇格”“地下売店を1階に移設”“フロア−マネ−ジャ−配置”・・・などに取り組んできましたが、まだ完全とはいかないもののだいぶ進んできました。 もちろんハ−ドだけじゃなくソフトについても取り組んでますが、今回の組織機構改革によりさらなる機能アップが図れるよう、今後も市民の声を聞きながら“市民のための市役所づくり”に取り組んでいきたいと思ってます。


 昨日の午前中、“苫小牧市教育・福祉センタ−/開所式”が行われました。 大勢の皆さんに来ていただきましたが、旧市立総合病院跡地再生計画により南棟を改造した施設です。 1〜2階に「高齢者福祉センタ−」、2階に「とまこまい子育て支援センタ−」、2階〜3階に「とまこまい健康支援センタ−」、4〜5階に「苫小牧市教育センタ−」という複合施設となりますが、“地域の教育力”、そして“地域の福祉力”向上を目指している市にとって大きな期待がかかるセンタ−です。 地域と共に歩む“苫小牧市教育・福祉センタ−”として多くの皆さんにご活用いただきたいと心から願っています。 近隣町内会長さんにもご出席いただきましたが、どうぞよろしくお願い致します。


 午後は“庁議”から始まり新任部長から挨拶がありました。 いよいよ“09チ−ム/キャビネット”が始動しましたが、よろしく頼みま〜す! そして、“辞令交付式/市立病院理事”があり2名の新理事に辞令を交付しました。 引き続き“緑星の里名誉理事長森岡永吾氏へ寄付に対する感謝状贈呈”があり、森岡ご夫妻と東京にいる2人の息子さんから“苫小牧市福祉ふれあい基金”にご寄付をいただきました。 その善意に心から感謝を申し上げます。 来客日程もありましたが、日程が空いた時に2階談話室で対応している定額給付金と子育て応援特別手当の受付窓口の様子をみてきました。 午前中には大勢の皆さんが来所されたようです。 当初から同封されている返信用封筒に必要書類を入れて返送していただくことを原則としてましたが、予想を上回る皆さんが直接市役所に来られてます。 今日から窓口を増設しましたが、返送されてきた書類を慎重にチェックして確認できれば振込み準備完了となります。 振込みは早くても4月中旬になる見込みですが、是非とも地元で使って欲しいです! お願いしま〜す。


 さて、今日の午前中は、“平成21年度苫小牧市消費者経済調査員委嘱式”“第12回トライシティ・苫小牧市国際アイスホッケ−中学生交流会/選手団帰国報告”があり、団長はじめ代表の皆さんが来庁されました。 試合は残念ながら負けてしまったようですが、初めて異文化にふれた選手たちにとってはいい経験だったと思います。 この経験を是非今後に活かして欲しいです。 午後から本体工事が完成した“道の駅(ウトナイ湖)”を視察してきました。 外溝工事はまだこれからですが、周辺とマッチィングしたきれいな建物です。 ちょうど湖畔では立ち寄った皆さん方と白鳥たちが水辺で楽しんでましたが、平日にもかかわらずけっこうな人が来てましたねぇ〜。 “道の駅”は、10月のオ−プン目指して新たな段階に入ります。 そして、今夜は“第1回介護認定審査会”が活動センタ−で開催され、35名の委員に辞令を交付させていただきました。 ご挨拶して失礼しましたが、2年間の任期どうぞよろしくお願い致します。


 何となく慌しい新年度ですが、09チ−ムも順調にスタ−トを切ることができました。 辞令が交付され机を整理して次の席に移動の準備をしている姿も庁内で目立ち始めてますが、なかなか一斉に移動とはいかないのでしばらく時間がかかると思います。 落ち着いた頃、また次の辞令交付がありますが、どこの組織でも同じような風景がみられる新年度です。 昨夜もジムに行ってきましたが、今夜もこれからジムに行ってきま〜す。


 それじゃ、取り急ぎこの辺で失礼しま〜す。


※緊急福祉灯油事業の実施結果について報告があったので記しておきます。 昨年の数字と比較しながら見てください。
 ・対象世帯数     H20⇒7,268世帯  H19⇒5,372世帯
 ・予算積算数     H20⇒6,800世帯  H19⇒4,000世帯
 ・申請世帯数     H20⇒5,658世帯  H19⇒3,453世帯
 ・該当世帯数     H20⇒5,574世帯  H19⇒3,009世帯
 ・支給総額       27.870千円     15,045万円   となってます。


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)