2009年07月04日発

 昨日、今日と慌しい日が続きましたぁ〜。 昨日の朝8:40AMから“第24回苫小牧市長杯ゲ−トボ−ル大会/開会式”に出席。 市営の室内矢代ゲ−トボ−ル場で開催されましたが、この大会に備えて練習を積んでこられた皆さんが揃われました。 ほんとうに皆さん、お上手なんです! 帰路、ご葬儀にご弔問させていただき市役所に。 9:30AMから“部長会議”。 やはりこの7月を迎えると3年前の市長選を思い出しますが、2006年7月2日告示、9日投票日の市長選でしたから“部長会議”でもそんな心境を交えて話をしました。 そして、行政と議会の“感度”をもっと高めようと、政策に対する“感度”、時代の流れに対する“感度”を一人一人が高めようとハッパをかけましたぁ〜。


 11:00AMに“苫小牧4ライオンズクラブ新役員/表敬訪問”がありました。 7月が年度初めとなるライオンズクラブ、この1年も市政の上にいろいろとお世話になりますが、どうぞよろしくお願い致します。 そして、昨日も午後から札幌に出張。 14:00PMから“アメリカ合衆国独立記念日レセプション”(写真)に出席してきました。 大勢の皆さんが出席されてましたが、本来は7月4日が“独立記念日”、4日が土曜日になるので3日に開催されたようです。 ウェルトン総領事がご挨拶してクリントン国務長官がビデオでご挨拶されました。 いつも在札幌米国総領事館からいただくご案内は地元公務が重なってあまり出席できていませんでしたが、ウェルトン総領事にも久々にお会いしました。 上田札幌市長、蛯名釧路市長、山口千歳市長、そして高橋留萌市長などの首長、道議会の超党派議連を代表して神戸先生が出席されてましたが、胡中国総領事にも久しぶりにお会いできました。 日本で言えば“建国記念日”ということになますが、心からお祝いを申し上げます。


 帰苫して18:30PMから“苫小牧むかわ会/総会後の懇親会”に。 山口町長、竹中議長はじめむかわ町からも大勢出席されてました。 私の鵡川後援会長だった三倉町議はじめ総選挙でお世話になった方々も多く懐かしかったです。 お通夜が控えていたのでゆっくりすることができませんでしたが、ご盛会を心からお祝い申し上げます。 19:00PMからお通夜に。 公務ではないので佑介にGHNまで迎えに来てもらってましたが、葬儀会場に少し遅れて到着。 ほんとうに古い方々が亡くなられるのは寂しいです。 苫小牧では老舗の福士商店の親爺さんのお通夜でしたが、去年春日町のそば屋さん「かすが」で次男坊の雄二君夫妻とそばを食べに来てた時にお会いしたのが最後となってしまいました。 苫小牧の戦前、戦中、そして戦後の復興期や成長期から今日までの歩みを知っておられたお一人です。 改めて心からご冥福をお祈り致します。


 さて、今日は午前中に東京からお客さまが来苫、GHNでいろいろ懇談してました。 お昼には女房と毎年声をかけてもらってるご一家のガ−デンパ−ティ−に。 お天気もまずまずでお昼をいただいてきましたぁ〜。 ご馳走さまでしたぁ〜。 13:30PMからは若草公園で開催された“第21回子どもを守り心を育てる強調月間/街頭啓発集会”に参加。 青少年の健全育成や非行防止活動に日頃からご尽力いただいてる多くの関係機関・団体の皆さんが大勢参加されましたが、この運動は平成元年に中学生3名がシンナ−を吸引し亡くなったという痛ましい事故を教訓として苫小牧市が独自に取り組んできた運動です。 市内の小中学校の生徒会が各学校で取り組んでいることを発表する場面があったり各パトロ−ル隊の紹介場面もありましたが、こうした運動の輪が広く、そして深く浸透していくことを心から願っています。 そして、今年の集会には北海道警察音楽隊にご参加いただき素晴らしいパァフォ−マンスをご披露いただきました。 皆さ〜ん、ありがとうございましたぁ〜!


 啓発集会が終わってアイビ−プラザで開催中の“第33回書道啓心社展”に。 河原啓雲先生ご一門の会で素晴らしい作品を観させていただきました。 写真は、河原先生の作品の前で先生と一緒に撮った写真です。 子供たちの作品もたくさん並んでましたが、力強い作品がたくさんありましたよぉ〜。
 一度帰宅して17:30PMからGHNで結婚式。 数年前から気にかかっていた青年ですが、勤めている会社の社長の意志で後継社長に就任した直後に、その社長が亡くなられました。 ずっと付き合っていた彼女がいましたが、いろいろあってそれが叶わなかったんです。 彼と会う度に「どうだ、どうなった?」と訪ねると「まだです!」と。 それがようやく結婚式を挙げることになって準備を進めていた矢先に会長が亡くなったんです。 会長の奥様の理解もあって予定通り結婚式を挙げることになりました。 「ほんとうに皆さん、お待たせいたしましたぁ〜!」と祝辞で申し上げましたが、亡き会長の気持ちを代弁させてもらいました。 きっと遠くで目を細めて喜んでくれてることと思います。 おめでとう〜〜〜! 結婚式を終えて本日最後の日程“(用務)独楽の会/コンペ後の懇親会”に。 もちろんコンペには出れませんでしたが、政治の世界に入ってからずっと近くで支えてもらってる皆さんで年に二度ほどコンペをして夜に会食をしています。 いつもあがとうござんす! 二次会から帰宅してダイアリ−を書いてま〜す。


 今日の新聞で報じられていますが、世界的に注目を浴びている“二酸化炭素回収・隔離(CCS:Carbon dioxide Capture and Strage)”の実証試験候補地選定のための調査が苫小牧沖で実施されます。 今後かなり大きな関心を呼ぶプロジェクトになりますが、“CCS”とは基本的に排出源からCO2を分離・回収して大気中に出さないように貯留する技術のことです。 CO2の貯留場所としては、基本的に3つしかありません。 一つは大気圏外、そして地中と海洋ですが、ロケットで打ち上げる必要のある大気圏外はコスト面から論外ですから地中か海洋ということになります。 JAPEX(石油資源開発株式会社)の関連会社である日本CCS調査鰍ェ経済産業省の補助事業として実施しますが、まずはこの調査の推移を見守りたいと思ってます。 JAPEXの拠点も間もなく札幌から苫小牧に移されることになり事務所棟の建設も順調に進んでいます。 このCCS技術も日本の油田及びガス田開発の歴史と技術がこの21世紀、新分野に活かされることでもあり大変注目されています。 もしかしたらでっかいプロジェクトが苫小牧沖で展開されることになるかも知れませんね。 楽しみです!


 明日も用務日程がいろいろ入ってるので寝ますねぇ〜。 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)