2009年08月07日発

☆“新型インフルエンザ問題”について!


 今日の夕方から“第54回とまこまい港まつり/『港から 世界に羽ばたけ とまこまい』”が開会(8/7〜8/9)しましたぁ〜。 つい数日前まで雨マ−クの予報だったお天気も素晴らしい祭り日和となり、まずはホッと! 今年の“お天気奉行”である溝江市町連会長に心から感謝しま〜〜〜す! 先立って今朝10:00AMから今回の港まつり支援のため寄港いただいた海上自衛隊護衛艦「うみぎり」の入港歓迎式典が埠頭で行われました。 セレモニ−を終えて艦内を視察、お昼には艦内昼食会で海自伝統のカレ−ライスをご馳走になりましたが、美味しいんですよ、海自のカレ−は! 明日からの“体験航海”や“一般公開”には大勢の市民に応募いただきましたが、海自の皆さ〜ん、よろしくお願いします。


 夕方、港まつり開会式に先立って“市民参加「川柳・短歌・都々逸」表彰式”が行われました。 8月3日のダイアリ−で受賞作品を紹介してますが、受賞された皆さんに感謝とお慶びを申し上げます。 そして、いよいよ港まつり開会式が行われましたぁ〜。 その模様を式次第で追ってみますね。
《第54回とまこまい港まつり開会式》
 1.開会宣言(2008ハスカップレディのお二人) ※宣言後、苫小牧市民吹奏楽団によるファンファ−レ
 2.実行委員長挨拶(市長) ※挨拶の中で阪田顧問をご紹介しご挨拶いただきました。
 3.ステ−ジ登壇者紹介 ※来賓、実行委員会役員を紹介
 4.来賓挨拶(北海道/中岡胆振支庁長)
 5.テ−マ・ポスタ−発表/表彰式(溝江苫小牧市町内会連合会長)
 6.ハスカップレディ−2009発表(福原苫小牧観光協会長)
 7.タスキ掛け(市長) ※反対に掛けないように気を使うんです!
 8.ティアラ贈呈(2008ハスカップレディ−⇒2009ハスカップレディ−)
 9.トロフィ−贈呈(藤田苫小牧商工会議所会頭)
10.写真撮影/協賛目録並びに副賞贈呈/花束贈呈
11.閉会 ※苫小牧吹奏楽団によるファンファ−レ


 ハスカップレディ−も2008から2009にバトンタッチされました。 2008の猪原さんと保坂さん、一年間ありがとうございました。 そして2009の茂木さんと藤沢さん、これから一年間よろしくお願いします。 開会式を終えて若草中央公園ステ−ジ横のプレハブで着替えをしてGHNに行き、阪田顧問を囲む内輪の夕食会に少しの時間だけご一緒しました。 今回は佐々木総合政策部長、菊池総務部長、そして担当者と夕食をとっていただきました。 私は中座してホテル内で開催の“護衛艦「うみぎり」歓迎レセプション”に出席。 石巻(いしまき)艦長はじめ幹部の皆さんをお招きしての夕食会でしたが、自衛隊協力会はじめ地元の関係者と共に「うみぎり」の皆さんに感謝の意を表しましたぁ〜。 今年は、体験航海も大丈夫そうです! “道新納涼花火大会”は、霧が次第に濃くなって中心部からは見えなかったようですねぇ〜。 少し残念ですが、港まつりの初日、出足は好調で〜す。


 昨日は、午前中に“ねんりんピック北海道・札幌2009開催30日前イベント”が行われましたぁ〜。 市/総合体育館と苫小牧駒澤大学の2ヶ所で行いましたが、私は市/総合体育館に。 もう30日前なんですねぇ〜! 卓球関係者の皆さん、苫小牧商業高等学校の皆さん、そして末広町内会の皆さんにもご参加いただき、もちろん“うっさん”もかけ付けてセレモニ−の後体育館周辺のゴミ清掃を行いましたが、気温が高かったせいか汗をかいてしまいましたよ。 “ねんりんピック2009/卓球と太極拳”、約2000名の選手・役員の皆さんが来苫されますが、“港まつり”の次は“ねんりんピック”ですよぉ〜。


 そして、その足で“第4回氷上の甲子園/苫小牧東高校×武相高校(3ピリ)・駒大苫小牧高校×釧路工業高校戦(1ピリ、2ピリ)”を観戦。 いずれも苫小牧勢が勝ちましたが、8月にしてはみんな良く走ってました。 特に駒大苫小牧の筋力アップが目立ちましたが、トップスピ−ドに乗るまでのスケ−ティング、そしてボディ−チェックをした直後の体の使い方を見てかなり筋トレやってるなぁ〜と。 苫小牧勢では“駒大苫小牧”が勝ち上がってますが、今日でベスト4が出揃いました。 いよいよ大会も大詰めに入ります。


 昨日は庁外日程を除いて来客対応やら内部打合せが続いてましたが、昨夜は“苫小牧静和荘盆踊り”に参加。 地域の皆さんや赤十字奉仕団の皆さんもこれまで同様にお手伝いされてましたが、入居されている皆さんも仮装盆踊りなど楽しまれてましたぁ〜。 これまで静和荘のさまざまな行事に出席してきましたが、この盆踊りは初めてだったんです。 こうして民間移管後も慣れ親しんだ行事を同じように実施されてますが、とてもお元気そうな皆さんの表情が印象的でした!


 さて、明日明後日と港まつり日程が続きます。 明日は朝の8:15AMから活動開始となりますが、日中のお天気は心配してませんけど比較的早い時間から行事があるので朝の内と夕方以降のお天気も何とか頑張って欲しいですねぇ〜。 女房も今日は半日近く会場にいたようです。 明日は、15:00PMから始まる“市民おどり”に一緒に参加します。 市民おどり日程がすべて終わったら、例年のことですが、会場を回ってみるつもりです。


 昨日は、“広島原爆の日”でした。 この日を迎える度に唯一の被爆国日本として“核の悲劇を二度と繰り返さない”ために世界に訴えていく役目があることを、単に政府の問題として捉えるのじゃなく一人一人がそのことを確認すべきだと思います。 世界最大の核保有国である米国のオバマ大統領が“核なき世界”を大統領選の時から提唱してましたが、“核なき世界”と“戦争なき世界”は決してイコ−ルではないし、“核の強化”に励む国がすぐ近くに存在し“核による威嚇と挑発”を国家の戦略として位置付けている現実があることも事実です。 一方で“抑止力の維持”に取り組みながら、それでも唯一の被爆国として“核の悲劇を二度と繰り返さない”ための訴えを世界に発信していくのが日本の役目じゃないかと思ってます。 8月15日、苫小牧でも平和式典が執り行われますが、今年も苫小牧から3人の中学生が広島を訪問して“核の悲劇”を学んできました。 式典でその中学生が広島で学んだことを伝えてくれます!


 今夜は、これから風呂に入って速攻で寝ま〜す。 それじゃ、この辺で失礼しま〜す!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)