2009年08月17日発

 昨日の日曜日、egao7階イベントホ−ルで開催の“日中平和友好苫小牧写真展「沙飛(さひ)がとらえた日中戦争」/開幕式”に出席してきました。 16日から18日までの開催ですが、開幕式には胡勝才中華人民共和国駐札幌総領事も出席されました。 1978年に日中平和条約が締結されて31年が経ちますが、これを記念して中国報道写真家“沙飛”の巡回写真展を開催することになったものです。 そして、“苫小牧市・中国友好親善の記録展”並びに“友好都市秦皇島市交流展”も同時開催されてますが、貴重な写真の数々を是非ご覧いただきたいと思います。 胡勝才総領事には昨年の秦皇島市訪問団事業の折にもお世話になりましたが、休暇中にも係らずわざわざ札幌から来ていただき感謝致します。 写真展のご成功を心からお祈り致します。


 そして、昨夜は“(用務)村上和雄先生歓迎夕食会”に女房と出席。 今日開催された錦岡・樽前地区教育講演会実行委員会主催の教育講演会の講師としてご来苫いただいたものですが、私も3年ぶりにお目にかかりました。 昨夜もいろんなお話を通じて刺激をたくさんいただきましたが、遺伝子の話や宇宙の話から教育の話まで楽しい夕食会でしたぁ〜。 この教育講演会を企画された実行委員会の皆さんのお取り組みに心から敬意を表したいと思います。


 今朝、久しぶりに登庁。 バスもいつもより空いてましたが、まだ交代で休暇を取ってる方々も多い今週です。 数か月ぶりに市長室に入ったような気がしましたねぇ〜。 先々週が中野副市長、先週が私、そして今週は樋口副市長が夏季休暇に入りますが、市役所もずっと通常の業務体制でしたから各部各課の業務に支障なきようそれぞれ交代で休暇を取っています。 今週最大のエポックは何と言っても明日公示を迎える第45回総選挙ですね。 特に本州の各陣営の皆さんには夏場の選挙で大変だとお察ししますが、頑張っていただきたいと思いま〜す。


 午前中は内部打合せが続いてましたが、14:00PMから“苫小牧測量設計業協会と災害時協力協定/調印式”が行われました。 「災害時における防災活動等の協力に関する協定」を締結したものですが、災害時などの応急対策はじめ復旧のための測量及び設計の応援をいただくことになります。 同協会のご理解に心から御礼を申し上げます。 この協定締結で22の団体と協力協定を締結したことになりますが、この他消防関係で8協定が締結されており今後も万が一に備えていきたいと思ってます。


 そして、16:00PMから“第39回全道幼年・少年民謡決勝大会/少年少女の部優勝 滝澤朱夏さん表敬訪問”がありました。 小樽で開催された全道大会で見事優勝しましたが、苫小牧地区連には次から次に若手の担い手が育ってます。 朱夏さんは2代目高崎桂昇先生のご一門で滝澤家も民謡界では知る人ぞ知るご一家です。 将来が楽しみな中学3年の朱夏さん、高校生になったら“一般の部”でチャレンジしますが、今後ますますのご活躍を期待します。 おめでとうございましたぁ〜。






 第45回総選挙の話題です。 いよいよ明日、公示日を迎えます。 もちろん選挙区事情や当選回数によって公示前夜の候補者心理はまったく異なりますが、特に今回は全国の小選挙区からこれまでとは違った各陣営の緊張感が伝わってきます。 私も総選挙の公示前夜を3度経験してますが、やはり初回は異様な緊張感に包まれました。 当時のダイアリ−をたまに読んでますが、書き込みをする余裕がそれほどなかったこともあり当時の心境まで伝わってきません。 ただ、かなり緊張していたのを覚えています。 故高橋辰夫先生の連合後援会幹事長も経験してましたが、支える側の心理と候補者心理とはまた別なものだと感じました。 特に“第一声!”、文字通り人生初の“第一声”は室蘭でしたが、9区の場合、公示日に所定の立候補手続きは胆振支庁で行うので総選挙の“第一声”は室蘭で行ってました。
 その“初陣の第一声”で、「私は、増市から見る室蘭の風景が一番好きです。〜」と演説を切り出しました。 “苫小牧の岩倉”という印象が強いため、事前に室蘭市後援会幹部から室蘭への親近感を有権者にしっかり伝えるべきだと指摘されていたためです。 政策の話に入る前段で自分自身の室蘭観をどう演説で伝えるか前夜にいろいろ考えましたが、なかなか良い流れを思い付かなかったんです。 公示日の朝、目を覚ましてすぐに何故か“室蘭の風景で一番印象に残ってるのはどこだろう?”とふっと思ったんです。 そしたら増市から眺めた風景がすぐ頭に浮かんできました。 室蘭には地球岬やイタンキ浜、そして白鳥大橋などいろんな名所があって総選挙に向けて市内をいろいろ回ってたのでほとんどのポイントに行ってましたが、ほんとうにこの増市から見た風景が一番印象に残ってたんです。 そして、このフレ−ズから演説の流れをつくることを決断。 こうして各市町村での“初陣の第一声”には格別の気を使いました。
 公示日から2〜3日で管内すべての市町村を“第一声/立候補の挨拶”のため駆け足で回りますが、都市部には期間中何度か遊説に入るものの時間的制約もあって最初と最後しか回れない町村もいくつかあります。 一瞬一瞬が勝負、すれ違う車でさえ選挙期間中ラストチャンスかも知れないので候補者本人はもとより遊説隊は集中して車とすれ違ってます。 たとえ管外ナンバ−でも乗ってる人は管内の人かも知れませんからねぇ〜。 こうして12日間の選挙戦が組み立てられますが、遊説隊だけじゃなく裏方で支える多くのスタッフの気持ちが一つになって選挙戦は動いてます。 是非そんなことをイメ−ジしながら選挙戦を見ていただきたいですねぇ〜。


 それにしても公示前夜なのにこうしてダイアリ−を書いている自分に不思議な感じがする瞬間があります。 いつも公示前夜は室蘭に泊ってました。 遅くまで日程が詰まっていてホテルに入るのも遅くなってしまいますが、最後は女房と電話で「がんばろう〜!」と。 各陣営の皆さん、頑張ってください。 ご健闘をお祈り致します!


 それじゃ、この辺で失礼します。


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)