2009年11月17日発

☆【まちかどミ−ティング2009/開催報告】(◎〜当番町内会)


 昨日は、いつものようにMM(Mondy Meeting)からスタ−トし約30分ほど情報交換をしてました。 特に大きな案件はありませんでしたが、私から気になっていることを話し、両副市長からも前週の報告などがありました。 MMが終わって部長会議の構成者にMC(Mayors' Communication)を書いて送信、午前中は何やかんや所用があって動いてました。 午後からは雑誌の取材、わざわざ札幌から来られて新年号の取材とのことでしたが、写真を撮りインタビュ−を受けて比較的短い時間で終了。 「来年は年男でしょう?」と言われて「はぁ〜!」と。 “還暦”と言われてもまるで実感ありませんねぇ〜。 まったく・・! そうそう、写真の背景に“ecoライフ大作戦のパネル”を使いましたが、乞うご期待です!


 午後から公務日程がなかったので庁内を回ってましたが、一度5階に戻り記者さんが市長室に来たので懇談してました。 1社は経済案件、あと1社は市政案件でしたが、いつも記者クラブに行って懇談する機会も多いのですが、というより市長室の机にじっと座って活字を読んでるタイプじゃないので時間が空いたら庁内どこかを回ってます。 こうした折々に6階の記者クラブに寄ってコ−ヒ−ブレイクしてくることが多いんですが、そんな折に在室の記者さんたちと懇談しています。 ただ、複数の社の記者さんと懇談しても向こうから突っ込んだ質問ができないんですね。 従って、いよいよの時は記者さんたちがアポを取って市長室に来ています。


 単刀直入に質問の核心をストレ−トにぶつけてくる直球タイプの記者さんもいれば、雑談の中からじわっとタ−ゲットに迫ってくる変化球タイプの記者さんなどさまざまですが、記者稼業というのは大変な仕事だといつも思ってます。 衆議時代も九段の議員宿舎に帰るとどんなに遅くても必ず玄関ロビ−に記者さんたちがいました。 どこの省庁の記者クラブに所属しているかで用件が推測できますが、記者さんの顔をすべて把握しているわけじゃありませんからねぇ〜。 道内選出の代議士だと道新の記者が圧倒的に多いんですが、親しくなると玄関ロビ−から部屋まで入ってきて勝手に冷蔵庫からドリンクを取って飲んでいく記者もいます。 最初の頃は自分が部屋でビ−ルを飲むことがないので冷蔵庫にビ−ルなど入ってなかったんですが、そのうち来訪する記者さんのために冷蔵庫には必ずビ−ルを入れておくようになりました。
 私の場合は道新、読売、日経(道産子の記者でした)が多かったんですが、翌日が休暇でもないのに遅くまで付き合って情報を探ったり確認したり、「いつ寝てんの?」と聞くと「記事が上がるまで寝れませんよ。早く教えて下さいよ!」とか「記事は上がってますが、名前出しませんから関係筋として出していいですか?」などと最終確認や“裏付け”を必ず取っていきます。 記者の世界の仁義ですね! キャリアに関係なくやり手記者は“仁義”を守りますが、年齢に関係なくセンスなき記者は“仁義”もヘチマもありません。 特に、永田町や霞が関の政治ものや経済ものは記事になる数倍の情報を記者さんたちは持ってるんですよね。 日々の新聞の記事の陰には、記者さんたちの並々ならぬ努力の積み重ねがあるんです。


 夕方6:00pmから市庁舎9階の第2委員会室で『第1回苫小牧市地域福祉計画策定委員会/委嘱状交付』があり15名の委員(内公募委員2名)に委嘱状を交付させていただきました。 地域福祉計画策定に向けていろいろご意見やご提言をいただく委員会ですが、既に作業に入ってる計画策定作業の参考にさせていただくことになります。 この地域福祉計画は社会福祉法の一部改正に伴って地方自治体が任意で策定する計画ですが、さまざまな状況を考慮してこの法律の意図を踏まえた計画を作りたいと思います。 昨夜は、食事の後にPCのメ−ルチェックなど整理が終わってからジムに行ってきましたぁ〜。


 今日は毎年この時期恒例の日程ですが、苫小牧警察署と北海道警察に『交番設置要望』に行ってきましたぁ〜。 まずは苫小牧警察署。 佐藤署長にお会いして要望書を提出(写真)していろいろお話を聞いていただきました。 その足で札幌の道警に。 いずれもここ数年要望活動をしてますが、例年“まちかどミ−ティング”でも交番設置、増員配置、信号機設置など各地区から必ず要望をいただいてます。 そうした要望に対し市の担当から「苫小牧警察署に要望の趣旨を伝えます!」としかお答えできないのですが、交番にせよ信号機にせよ市で設置を決定できる案件じゃないことを理解していただかなければなりません。 ただ、要望があった案件は、市が責任を持って苫警や道警にお届けしています。
 その一環として、市長や副市長が例年のように苫警と道警に直接出向いて要望活動もしています。 特に、今年は市長と副市長が時間差をつけて要望活動をしてきましたが、今日も道警では苫小牧事情をよく理解していただいてました。 ただ、“道の財政難により〜”というト−ンは変わりませんでしたねぇ〜。 同時に、交番新設はここ十数年で2ヶ所だけで札幌清田区と釧路だけとのこと。 釧路は4つの交番を統合しての新設、清田区は豊平区から分離して人口が11万人を超えてたので新設したと過去の事例などを聞きました。 もう一つは、これは例年聞く話ですが、道内には老朽化した交番や駐在所が相当数あるようで、これも財政難で改修が遅れているという事情も聞かせてもらいました。 今後も粘り強くあらゆる角度から要望活動を継続していきたいと思います。


 札幌での公務を終えて帰苫。 来客やら内部打合せがあり、今夜は『まちかどミ−ティング(澄川町地区)』がありました。 大勢の皆さんに参加いただきましたが、心から御礼申し上げます。 あと2地区、“まちかどミ−ティング”も終了までいよいよカウントダウンですが、最後の樽前地区までしっかり務めたいと思います。 今日もたくさんの質問やご意見をいただきました。 この地区からも交番設置要望がここ数年出ており上記の道警の話もさせていただきましたが、財政問題、ecoライフ大作戦、ごみの問題、地域要望など非常に幅広くご質問やご意見ををいただきました。 終了が8:30pmぴったり!、当番町内会長(錦糸町内会)の小林副議長が公務出張中のため不在でしたが、中村総務部長さんの見事な進行でピタリと終わりました。 誠にありがとうございましたぁ〜。


 帰宅し食事をしてダイアリ−を書いてましたが、女房も“第九の練習”があったので少し前に帰宅したばかりだったようです。 明日もいろいろ日程が混んでるようです。 これから風呂に入って寝ま〜す!


 それじゃ、この辺で失礼します。

岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)