2009年12月16日発

 東京から今日帰ってきましたぁ〜。 3泊4日、ずい分長〜く行ってたような気がします。 12月13日の夕方から上京、やはりこちらに比べれば暖かい東京でしたぁ〜。 13日の日曜日、午前中には『(用務)茶道表千家同門会道南支部/定例役員会』に出席。 2009年納めの役員会でしたが、今年はお家元をお迎えして5年に一度の「献茶式」があり役員の皆さんにも大変ご苦労をお掛けしました。 昼食をいただきながらいろいろ懇談させていただきましたが、来年もよろしくお願い致します。
 お昼から用務日程に1件お邪魔して、それから『「苫小牧第九の会」ファンタスティック ガラ コンサ−ト2009』に。 市民会館に着いたらT部の終盤でしたが、U部の“第九”は最初から聴くことができましたぁ〜。 今年7月から練習を開始した「第九の会」、素晴らしいステ−ジでしたよ! さっそくHPのトップ写真に載せてますが、100名を超える皆さんそれぞれに練習の成果を発揮されてたと思います。 女房も義母の体調が悪かった頃やお通夜が入った時など数回は休んでましたが、それでも初チャレンジだった一昨年に比べればだいぶ余裕が感じられましたねぇ〜。 皆さん、お疲れさまでした!
 一度帰宅して千歳空港に向う途中、“道の駅ウトナイ湖”に寄って夕食をして6:30pmのフライトで上京、羽田に着いてまっすぐホテルに入りましたが、アイスホッケ−の疲れも残っていてすぐに爆睡しましたぁ〜。


 さて、東京では14日から16日のお昼まで各企業並びに永田町と霞が関に年末のご挨拶回りをしてきました。 お馴染みの企業や初めて訪問する企業もありましたが、予定していた日程どおり順調に回ることができました。 こうした企業訪問では時間管理が大切なポイントになります。 移動時間を織り込まなければならないし、渋滞も想定しなければならないし、訪問先のご都合もあるし、最初に設定する日程づくりが難しいんですが、松本所長の日程がどんぴしゃはまってましたよぉ〜。 企業では王子製紙本社(篠田社長)、トヨタ東京本社(古橋専務)、出光興産本社(中野社長)、いすゞ自動車本社(河崎取締役)、石油資源開発本社(渡辺社長)、オエノンホ−ルディングス(田中会長)など11社、省庁では国交省、防衛省など3省庁、衆参議員会館、北海道東京事務所、阪田顧問、そして今年も上京中だった野中広務先生に年末のご挨拶をさせていただきました。 野中先生はとてもお元気な様子でしたが、苫小牧の近況を聞いていただき、昨今の世界情勢についてお話を伺ってきました。 いろんな問題が起る度に“野中先生だったら何て言うだろう!”っていつも思うんです。 元気をいただいてきましたぁ〜!


 各企業にご挨拶回りをしていて、どの業種でも“日本経済の空洞化への懸念!”の話が出てきました。 昨今の円高と長引く不況、こんな状態が続けば大変な事態を招く、その前に確実な経済対策を早急に発信すべきとの意見も多く聞かれました。 予想以上のものでしたが、過去にも何度か経験している“空洞化への懸念”ですが、今回は少し“懸念の質”が違ってると感じてます。 景気の二番底への懸念をほとんどの企業が持ちながら新年度以降(4月〜6月期)の景気予測を大変厳しくみていて、企業マインドを刺激する“何か”を求めていると強く感じてきました。 鳩山政権が今取り組んでいる来年度予算が景気刺激という観点から効果的な予算になることを願ってますが、その予算編成作業が若干遅れている現状です。 マニフェスト案件の明確な方針、税制、地財計画、そして予算内示がいつ、どのような形式で出てくるか、いま全国の自治体や企業が一番注目しているところですが、中身は別として日程的な工程だけでも示して欲しいとお会いした民主党の先生方にも要請してきました。 当面は12月30日と言われている内示が予定通り示されることを願っています。


 15日のお昼に日本橋高島屋で開催されていた『新田惠津子展』に行ってきましたぁ〜。 苫小牧出身の新田さんですが、今年の“東京とまこまい会”でお会いした折にこのお話を聞いてました。 日本橋の高島屋で個展をすることだけでもすごいことなんですが、この3年間の作品が展示され、そして苫小牧に縁のある作品もありましたよぉ〜。 初めて見せていただく本格的な刺繍の個展でしたが、見事なものでした! 半数以上の作品には「売約済み札」が貼られてましたが、それがけっこうなお値段でビックリ。 会場の外に作品がどのようなプロセスで作られるかの工程を分かりやすく説明したコ−ナ−もありましたが、作品を見た後だったのでまたまたビックリしましたぁ〜。 すごい技術なんです! 会場で昔苫小牧に住んだことがある王子製紙OBの奥様がお二人で来られていて新田さんと一緒に苫小牧の話題で花が咲きました。 個展のご成功を心からお慶び申し上げます。


 今日は、議員会館や一部残っていた国交省、そして市から経産省に派遣中の茶谷君がお世話になっている中小企業庁商業課を訪ねて和田課長といろいろ懇談してきました。 商業課の皆さんにもご挨拶してきましたが、この2年で大変重要な役割の仕事を担っている茶谷君、いろんなことを経験して帰ってきて欲しいと期待しています。


 帰苫して着替えて、今夜は『苫小牧臨海企業懇話会/忘年会』に出席、この1年、企業活動や懇話会の活動で大変お世話になった皆さんに御礼を申し上げてきました。 不在の間にご案内をいただいてた忘年会日程などには両副市長や部長が出席していたと思いますが、いよいよ年末モ−ドに入ってます。 1年/12ヶ月/53週/365日/8760時間、これすべて同じ意味を表しますが、人間の知恵ってすごいですねぇ〜。 どうしてこんな区切りを発想したんでしょう? 何の情報もなかった時代に何のために? いつも年末を迎えると何故かこの疑問にぶつかるんですよ。 不思議ですねぇ〜! 今日も帰途の飛行機の中でそんなこと考えてたら寝ちゃってましたぁ〜。


 それじゃ、明日から気持ちを切り替えてまた頑張りま〜す。 この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)