2010年02月05日発

  今週は、厳しい寒気が入ってますねぇ〜。 今朝、私のPCトップ画面に出してあるガシェットの温度計が「苫小牧市−16℃」となってましたが、連日今季一番の寒さとなってます。 一年で一番気温が下がる時期、正しく“しばれ焼き”のシ−ズンというわけですが、“第44回とまこまいスケ−トまつり”までカウントダウンとなりましたぁ〜。 今朝は電話がかかってきて家を出るのが遅くなり女房に送ってもらいましたが、一昨日、昨日とバス停までの徒歩で厳しい寒さが肌を通して伝わってきました。 朝から身の引き締まる思いですね! それでも風がさほどでもないので助かってます。 真冬日(日中でもマイナス気温の日)が続いてますが、“しばれ焼きの味”のためにはあと2日真冬日が続いてくれると最高で〜す!(汗)


 昨日の午前中は断続的に内部打合せがありました。 諸課題に関する打合せが主でしたが、一つ一つの課題に対して方向を整理しておくことは大切な作業です。 最終的な結論段階では「部長会議」や「政策会議」を機能させる問題もありますが、その前段階における協議や情報共有の作業を通して一定の方向を確認しておくことも重要なポイントです。 それぞれの課題につき確認することができました。
 また、財政部による平成22年度予算について最終打合せがありました。 最初のアクションから約4ヶ月、かなり紆余曲折がありましたが、その経過を改めて追ってみれば一つ一つの数字から財政部の苦労が伝わってきます。 一時は“予算組めるか?”との不安にかられた時期もあったし、“100年に1度の経済危機”がもたらす負の影響が実際どこまで迫ってくるかまったく見通せない時期も続きました。 加えて政権交代によって新政権による基本方針の発信が不透明だったこともあり最後の最後まで手応えを掴めない予算編成だったと思います。 市の財政にとって“100年に1度の経済危機”に起因する波及現象について具体的に認識いただける方はごく一部だと思いますが、予算の編成過程において予算を組む側の何とも言えない不安が財政部にもろに圧し掛かっていたこの数ヶ月、よく頑張ってくれたと思います! 今夜、八王子市の岡部副市長や日光市の大橋副市長と話をしていて両市でも同じような過程だったと聞いて少しホッとしましたぁ〜


 「市政方針」の準備も最終段階を迎えてます。 今回は《1.政治姿勢》《2.基本政策》《3.予算編成》《4.重点施策》《5.主要施策》《6.むすび》という大項目で構成されますが、これまでに度々打合せを重ねてきました。 予算の数字が決まれば市政方針に組み込む材料のほとんどは出揃いますが、その基本原稿は担当課で草稿しています。 そこから正副市長を交えて修正や追加を加え徐々に最終稿に近づくわけですが、担当課職員はいつもこのダイアリ−などで私が好む表現とか言葉とかをチェックしているらしく、私自身の感覚にピタリとはまる文章や言葉の使い方にふれた時に笑みがこぼれることもあるんですが、大変な作業だと思います。 「施政方針」から「市政方針」に名称を変えることは過日のダイアリ−に書きましたが、本来は「市政執行方針」というのが正確な表現なんでしょうね。 ただ、やはり“四文字タイトル”のほうが感覚的に馴染むので「市政方針」がベストかなと。 こうして議会に向けた準備が一つ一つ整っていくわけですが、階段を一つ一つ上っていたら階段がまた一つ一つ増えていく、そんな感じで議会召集日まで時間が経過します。 昨夜は、お通夜がありお参りさせていただきました。


 さて、今朝は『部長会議』が開催され、今議会に提出する議案などの確認と財政部長から平成22年度予算案の全容が示されました。 プレスに発表するのはもう少し先になりますが、提出議案の議会への説明は17日と18日の両日予定している“会派説明”で行います。 そこに至るまで準備万端すべてを整えておかなけばなりません。 この時期から各部長には少しずつプレッシャ−が掛かりますが、課題を背負ってる部長はなおさらです。 そして、今年で定年を迎える部長にとっては最後の議会となります。


 午後から『第12回日中韓三カ国環境大臣会議会合に係る環境省現地調査』がありました。 既に報じられてますが、環境省から4名、そして北海道から3名が現地調査のため来苫され市役所で基本的なプレゼンがありました。 北海道開催は既に決定してますが、今回の現地調査を経て開催地が決まることになります。 新千歳空港に近くて警備などにも慣れている苫小牧市での開催を望んでますが、今日は市内の対象施設を視察していただきました。 プレゼンでは苫小牧市で取り組んでいる「053大作戦」や「ecoライフ大作戦〜053ステ−ジ2〜」などを説明、さらに昭和48年から目指すべき理想都市を人間環境都市と定めていた苫小牧市の概要について聞いていただきましたが、決まって欲しいですねぇ〜!


 そして、“スケ−トまつり”のため来苫された姉妹都市の八王子市と日光市からのお客様と『姉妹都市懇談会』を庁舎5階の応接室で行いました。 今年は八王子市から岡部一邦副市長、市川潔史議長、大熊 誠議会事務局長、伊藤達夫広聴広報室長、日光市から大橋芳明副市長、加藤雄次議長、加藤 優副議長、見目 昭議会事務局長、青木一明秘書係長の計7名が来苫され懇談させていただいたものです。 心から歓迎申し上げます! 懇談の後、GHNにチェックインして5:00pmから『姉妹都市歓迎夕食会』が開催されましたぁ〜。 苫小牧から柳谷議長、小林副議長、樋口副市長、中野副市長、齊藤議会事務局長、末松秘書室長と共に接待させていただきましたが、お互い毎年訪問している3市の関係なので遠慮もなくいろんな話で盛り上がりましたぁ〜。 明日からのスケ−トまつり、よろしくお願い致します。


 歓迎夕食会を終えて7:00pmから同じGHNで開催された『北海道エルピ−ガス協会胆振支部苫小牧分会/第40回安全大会並びに懇親会』に出席。 “安全大会”後の懇親会でご挨拶させていただきましたが、いつも各分野でエルピ−ガスの安定供給のためにご尽力いただいてる皆さんです。 今年もよろしくお願い致します。 各テ−ブルにご挨拶して中座、TPH(苫小牧プリンスホテル)で開催していた『鉄北東部商店街連合会/合同新年会』に出席してきました。 遅くなってしまいましたが、ご挨拶の後ビンゴゲ−ムをご一緒してきましたぁ〜。 この地区の4商店街がこうして合同で新年会を開催するのは初めてとのこと。 和気あいあいの楽しい新年会でしたぁ〜。


 HPのトップ写真が変わりましたが、いつもイベントなどで写真を撮って送っていただいてる鈴木さんからメ−ルでいただいたものです。 さっそく使わせていただきましたが、感謝します! いよいよ明日の11:00am、“第44回とまこまいスケ−トまつり/開会式”を迎えます。 冬の一大イベントとして苫小牧の冬を飾るイベントですが、お天気もまずまずのようだし賑わって欲しいですね。 市内のリンクではこの土日時間を決めて無料開放が実施されますし、白鳥アリ−ナでは日曜3:00pmから小学生アイスホッケ−大会の決勝戦が行われます。 こちらも是非応援して下さ〜い!


 それじゃ、この辺で失礼します。


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)