2010年03月02日発

☆チリ地震に伴う津波警報について


☆米軍再編に係る日米共同訓練(築城基地) ※平成21年度最後の日米共同訓練となります!


 弥生(3月)に入りましたぁ〜。 昨日の朝、BSでバンク−バ−五輪の最後を飾るアイスホッケ−男子決勝「カナダ対アメリカ」を観戦してました。 アイスホッケ−を国技とするカナダで開催されたオリンピックの最終競技がアイスホッケ−男子、予選を勝ち上がって決勝戦は北米対決となりましたが、NHLの北米オ−ルスタ−ゲ−ムのような試合となりました。
 激しい攻防が続き一進一退の好ゲ−ム、1点差でカナダがリ−ドして迎えた試合終了直前、6人攻撃を仕掛けていたアメリカが同点に追いついて延長戦に。 延長戦は1点先勝方式ですが、カナダの若きス−パ−スタ−、シドニ−・クロスビ−がほとんど得点圏外の位置から放ったシュ−トがGKとゴ−ルポストのほんとうに狭い隙間から見事にゴ−ルネットを揺らせて試合を決めました。 フェイスオフスポットよりゴ−ルラインに近い場所からのシュ−ト、普通は直接シュ−トするよりゴ−ル前にパックを流す位置だと思うんですが、クロスビ−は迷わずシュ−ト! 角度的にGKのバックサイドに当たってゴ−ルするケ−スはあり得ると思いますが、それが狭いスペ−スから直接ゴ−ルしたのでびっくりしましたよ。 会場だけじゃなくカナダ中が歓喜の渦に包まれたことでしょう! アイスホッケ−は男女ともカナダが金メダルを獲得、メダル数もカナダが一番でしたが、2週間の間、いろんなドラマを伝えてくれた“バンク−バ−2010”も昨日で閉幕。
 ありがとう〜、バンク−バ−2010!


 昨日は月曜日、今週もMM(Monday Meeting)から1週間が始まりました。 月始めなので教育長と監査委員も入ってのMMでしたが、議会中でもありもろもろ情報交換をしてました。 当面は4日、5日の“代表質問”になりますが、質問通告期限が昨日だったので質問概要については既に届いてます。 質問通告は質問内容の大項目だけの場合が多いのですが、大項目だけで質問主旨が理解できる場合と、大項目だけではまったく理解できない場合があります。 これはどこの議会も同じですが、質疑をかみ合うようにするために事務方が質問の主旨について議員に聞き取りをしています。 今回は6会派が質問に立ちますが、一般質問との違いは質問時間が60分と長いことと、一般質問は質問に立つ議員数が無制限ですが、代表質問は各会派から代表一人だけとなります。 先日も書きましたが、2名以上の議員で会派を構成することを原則としているので一人会派の質問は認められません。 既に各会派の質問者は議会から通知されてますが、初日(4日)3人、二日目(5日)も3人が質問に立たれます。


 10:00amから『フェリ−4社並びに北海道トラック協会から要望書の提出』がありました。 昨年来、フェリ−業界を取り巻く経営環境はさまざまな要因により大変厳しいわけですが、関係団体と共に支援策につき要望がありました。 昨年は国の支援策があったため踏み込むことができましたが、今年も当面は国の緊急経済対策の動向をみなければなりませんが、業界の現状に対する認識については市としても同じ認識を持っています。 ただ、市の財政事情もあるため現時点で前向きなお話をすることはできませんでした。 今後の推移を見守りたいと思います。


 この後、開催中の全日本アイスホッケ−選手権大会に出場している市役所チ−ムの初戦「苫小牧市役所対東洋大学」を沼ノ端SCで応援してきましたぁ〜。 2ピリからでしたが、やはり学生の足は速いです! “7対4”で負けてしまいましたが、よく頑張ってましたよ。 1点先行されて追いつき、また先行されて追いつくというゲ−ム展開でしたが、3ピリに入って連続ゲットを許し後半は足にきてましたねぇ〜。 2セットまわしの市役所、3セットまわしの東洋大学、やはり大学相手じゃ先行してなきゃ勝利は無理です。 それでもやはり熟練した頭脳プレ−もあったし東洋相手によくやったと思います。 ちょっと言ってくれれば防具付けて行ったのに!(笑)


 午後から『男女平等参画推進協議会より要望書の提出』がありました。 今年の秋に「苫小牧男女市議会」を開催したいとの要望でしたが、ご趣旨は理解しながらも私の任期以降の日程に関することなのでなかなかお答えが難しいんです。 市議会本会議場を使用することについては市議会の了解が必要ですが、さっそく昨日議会に寄られると言ってました。 かつて青年会議所時代に“模擬市議会”が全国的に流行っていたこともあり、苫小牧でも何度か経験したことがあります。 議会ル−ルを認識したり設定したテ−マに関する質疑を実際にやってみることもおもしろいとは思いますが、当時は単なる議場見学会になる恐れがあるんじゃないかとの意見もあってホテルで模擬市議会をやりました。 ただ、そういうこととは別にこの秋の日程なので何ともお返事が難しかったですねぇ〜。


 昨夜、WPS(ホワイトパ−クサンシャイン)で6:00pmから開催された『平成22年苫小牧出身者自衛隊入隊・入校者激励会』に出席。 今年は苫小牧から15名が自衛隊に入隊、或いは防大に入られます。 昨夜はその内14名とそのご家族、苫小牧が日頃お世話になっている陸自、空自、海自の現役の皆さん、そして主催者である苫小牧自衛隊協力会連合会関係の皆さんが集われました。 まずは道内の基地で第一歩を踏み出す新隊員もいれば本州の基地で第一歩を踏み出す新隊員もいましたが、空自に入隊する女性隊員もいましたよ。 ご挨拶で「それぞれに頑張っていただきたい!」と心からエ−ルを送りました。 千歳基地所属の音楽隊も来られて演奏してましたが、用務があったので中座させてもらいました。 この後、用務日程にご挨拶して帰宅。


 今日の午前中、『苫小牧市民をがんから守るプロジェクト/調印式』が市役所で執り行われました。 苫小牧信用金庫さん、東京海上日動火災さん、アメリカンファミリ−さんと苫小牧市の4者でがん検診の受診率向上を目指す取り組みですが、道内市部では旭川市に続いて2番目となります。 苫小牧でもがんによる死亡が目立ってますが、医療の発達により早期発見、早期治療で治る事例も増えている今日です。 やはり早期発見が一番のポイントと言われてますが、その為には定期的にがん検診を受けていただくことが大切になります。 こうした取り組みによって少しでも効果が出るよう4者でいろいろ取り組みたいと思ってます。 このお話は苫信さんからいただいたものですが、心から感謝します。


 来客日程もありましたが、今日も午後から白鳥アリ−ナで全日本選手権「トヨタ北海道対早稲田大学」の2ピリと3ピリを観戦してきましたぁ〜。 “5対0”で早稲田大学が勝利、今日も脚力の違いが出てました。 早稲田も速かったです! 苫小牧アイスホッケ−連盟の石橋会長と見ていたんですが、トヨタは早稲田の堅い守りを崩すことはできませんでした。 今季のインカレで優勝した早稲田大学、主将のFW久慈君の脚力がやたらと目立ってました。 トップスピ−ドに乗るまでのダッシュが群を抜いてましたが、これからが楽しみな選手です。
 大学生や高校生のみならず小中学校の試合もそうですが、学生たちのプレ−を見ながら今後の日本のアイスホッケ−をイメ−ジしています。 苫小牧ならではのことですが、ずっと昔から日本のアイスホッケ−の歴史を作ってきた苫小牧、もう一度オリンピックで「JAPAN」のユニフォ−ムを見ることを夢見て選手を育てたいものです!


 帰庁して内部打合せが続きましたが、夕方からお通夜に行ってきました。 帰宅して食事をしダイアリ−を書き始めましたが、このダイアリ−を送信したら今夜は“STEPWELL”です。 もう慣れましたが、30分で汗がたっぷり流れてきます。 と言っても上だけゴルフのレインフェア−を着込んで汗をたくさん出す工夫をしてますが、ウォ−キングより運動量もかなり多いし足の筋肉が付きますねぇ〜。 最初の1週目、実は足の筋肉が非常に張ってたんです。 2週目で筋肉痛が取れましたが、やはりコンスタントに最低週3回はやらないとダメでしょうね。
 いま、NHKTVで今日帰国した浅田選手と高橋選手がインタビュ−を受けてます。 二人とも爽やかな表情してますが、氷上で演技する時の顔とは違いますねぇ〜。 多くの人たちに感動を与えてくれた選手の皆さんに「お疲れさま〜」と言いたいです!


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)