2010年03月21日発

☆PCトラブル!


 “バンク−バ−2010パラリンピック/アイススレッジホッケ−”で日本が堂々の銀メダルを獲得! 決勝はアメリカに“2対0”で負けましたが、準決勝で強豪カナダを倒しての決勝進出、これだけでもすごいことなんです! 銀メダルですよぉ〜。 苫小牧出身でDFの須藤悟選手、ほんとうにおめでとう〜! この快挙、これまでずっと「ボディチェックなど体の接触がル−ル上許されている競技でクラス別とか階級別とかの区別がない競技では、残念ながら日本は世界のトップ水準に近づけていない!」と表現してきましたが、これはもう通用しなくなりました。 それほどの快挙だと思います! アイスホッケ−に限らずサッカ−、バスケット、ラグビ−、アメフトなど他の競技にも大きな刺激になりますねぇ〜。 中北監督はじめスタッフ、そして遠藤主将を中心に文字通り“チ−ム一丸”が伝わってきたアイススレッジホッケ−“Team JAPAN”でした!
 アイススレッジホッケ−を初めて観戦した佑介からの便りに準決勝でカナダに勝利した時の中北監督のコメントがありました。 「カナダと1,000回試合をしたら999回負ける。しかし、今回は違った!」と。 この言葉を多くの現地メディアが伝えていたそうですが、彼の気持ちが伝わってくる言葉ですね。 佑介も感動してました!


 3月19日(金)で第15回市議会定例会の全日程が終了。 柳谷議長はじめ議員各位には誠にお疲れさまでした。 お陰さまで平成22年度予算案はじめ関連議案、その他の議案もすべて可決。 これで新年度(平成22年度)に入ることができますが、財政状況はじめ懸案事項も引き続き新年度に引き継がれることになります。 今年定年を迎える部長さんにとっても最後の議会となりましたが、それぞれにお疲れさまでしたぁ〜。


 市長任期を迎える平成22年度予算審議がメインの議会でしたが、骨格予算ながらほぼフルサイズの予算質疑が活発に行われました。 同時に、これも課題だった3計画の“つなぎ計画”についても質疑されましたが、この考え方や方向についてはほぼ伝わったと思ってます。 任期が3ヶ月しかないなかで、どこまで踏み込んで答弁すべきか、初めての経験ゆえに戸惑う場面もありましたが、何とか考え方はお示しすることができたと思います。
 一般会計予算審議で重要なポイントになる答弁が2ヶ所(一つは私の答弁ではありませんが!)ありましたが、残念ながら記者さんたちはまるで関心を示しませんでした。 いずれ気が付くと思いますが、議会質疑は聞いてる側の情報量と見識によって変質します。 新聞に議会質疑を批判する記事が載ってますが、30年前から変わらない視点で両論併記的な批判しかできない表現に飽き飽き感を抱きます。 批判するにしてもより具体的に突っ込んだ批判記事を展開できないものかと、何がどうなのか具体的に示さない抽象的或いは印象的な批判では“新聞における批判の価値”がありません。 “いわゆる記事”なのか、“いわゆる論評”なのかもポイントだと思うんですが、これも記者さんたちの情報量と見識によるわけで決して分からないまま語るべきじゃないと思います。 週刊誌じゃないんですから!


《3月19日(金) 第15回市議会定例会/最終日》
○開 会(2:45pm)
○委員会報告
・報告第10号:「厚生委員会審査結果について」⇒承認
・報告第11号:「文教経済委員会審査結果報告について」⇒承認
・報告第07号:「専決処分について」⇒承認    ※質問者〜北岸由利子議員
○残余の議案
・議案第35号:「苫小牧市職員の退職手当に関する条例の一部改正について」⇒可決(全会一致)
・議案第37号:「市道路線の廃止について」⇒可決(全会一致)
・議案第38号:「市道路線の認定について」⇒可決(全会一致)
・議案第39号:「二級河川の指定の廃止に係る意見について」⇒可決(全会一致)
・議案第41号:「平成22年度苫小牧市一般会計補正予算(第1回)⇒可決(全会一致)
・意見書案第1号:「季節労働者の失業給付を90日分にし季節労働者対策の強化を求める要望意見書」⇒可決(全会一致)
・意見書案第2号:「独立行政法人雇用・能力開発機構が設置する苫小牧地域職業訓練センタ−の機能存続に関する要望意見書」⇒可決(全会一致)
○その他の議事
・その他の議事1:閉会中継続審査の承認について⇒承認
・その他の議事2:委員派遣の承認について⇒承認
○閉会宣告(3:30pm)


 議会が閉会して内部打合せなどがありましたが、夜に『苫小牧市議会議員会/平成21年度総会』に出席しました。 例年、この予算議会の最終日に議員会の総会が開催され正副市長はじめ行政側も出席させてもらってます。 会期中何かとぶつかり合う“議会対行政”ですが、ノ−サイドの笛が鳴って年に一度ながらのこうした場も有意義なひと時だと思ってます。 これは国会も同様で激しい論戦の後はケロッとしているもんですが、もっとも会期中も閉会中も年から年中にらみ合っていたら議会制民主主義は成り立ちません! 議会事務局、そして事務方の皆さんも会期22日間という長丁場でしたが、ありがとうございましたぁ〜。 次は6月定例会です。 市長選が控えているためいつもより早い日程になると思いますが、私にとっては最終ク−ル(第16ク−ル)で最後の議会となります。 恐らくこの時点では本格的な市長選モ−ドに突入しているとは思いますが!


 昨日は朝一番から『第81回北海道フィギュアスケ−ト選手権大会』に出席してきました。 “81回”、というのも伝統を感じますねぇ〜! 冬のスポ−ツ競技で今一番ブレイクしているのがフィギュアスケ−トですが、女子も男子もがんばってます。 次から次に世界レベルの若手が育ってますが、練習環境的には決して恵まれた競技とは言えません。 選手はもちろんですが、指導者や親御さんたちが大変苦労しながら底辺をしっかり支えている、このフィギュア競技から受ける印象の一つです。 北海道から優秀な選手を育てたいですね!


 この日程の後、用務で打合せをしてましたが、午後から札幌に行ってきました。 札幌も用務日程でしたが、昨夜は会食があって札幌泊。 そうそう昨夜会食をした狸小路の料理店に、その日に出す旬のものが小さな黒板に書かれてましたが、“苫小牧産ほっき貝”もありましたよぉ〜。 最高に美味しかったです!
 今朝起きて早くに帰苫、お昼前に新千歳空港に向かいました。 前原国土交通大臣の新千歳空港国際タ−ミナルビル視察に同行、思っていた以上に大きな国際線タ−ミナルでしたが、これから世界に開かれた北海道の“空の玄関”として活躍してもらわなければなりません。 高橋北海道知事、山口千歳市長もご一緒でしたが、視察した後に大臣と昼食をして苫小牧港(東港)を視察いただきました。 バスで移動中に苫東基地内をそれぞれから説明し、国際コンテナタ−ミナル埠頭を視察していただきました。 その後、オエノンホ−ルディングスを視察、高橋知事はオエノンさんから帰札したので最後の新千歳空港までお見送りしてきました。
 新千歳空港→苫東基地→東港→オエノン→新千歳空港というバス移動の車中で苫小牧港のこと、苫小牧のことをいろいろと説明させていただきましたが、国交省の林田港湾局長や奥平北海道局長はじめ同省関係者もバスで同行していたので苫小牧にとっては良い機会となりました。 大臣とのツ−ショットは新千歳空港のVIPル−ムで撮った写真、HPトップの写真は苫小牧港管理組合の佐々木副管理者と共に東港国際コンテナタ−ミナル埠頭で説明している場面です。 大臣、誠にありがとうございました! そして、お疲れさまでしたぁ〜。


 大臣日程が終わって帰宅、5:00pmから市民会館で開催された『NHK「夢うた」〜苫小牧市公開録画』に女房と行ってきましたぁ〜。 これは新年度の番組再編で新たにスタ−トするNHK北海道の製作番組ですが、その第一弾が苫小牧となり4月16日8:00pmからNHKTVで放送されます。 前川清さんと藤あや子さんが出演しましたが、是非お楽しみに! 最初にご挨拶させてもらって客席で最後まで聴いてましたが、やっぱりプロですねぇ〜。 素晴らしいステ−ジでした。(写真撮影は禁止でした!)


 帰宅してダイアリ−書いて、これから電話が入ったら床屋に行ってきま〜す。 明日も公務が入ってますが、世の中一応連休なんですよねぇ〜! 皆さん、楽しい休暇を過ごしてますか? 明日はお天気も回復するみたいです。 甲子園も始まりましたが、新聞もゆっくり見れない土日でしたぁ〜。


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)