2010年04月02日発

☆PCトラブル!


 卯月(4月)に入りましたぁ〜。 新年度初日の昨日、『辞令交付式』に先立って『消防新採用職員/挨拶』が市長室で行われました。 新採用となった7人が市長室に挨拶に来るセレモニ−ですが、消防職員の任命権者は規定により消防長になっているので、以前からこうして市長室で挨拶するのが慣例になっています。 キビキビとした動きで初々しい職員が挨拶する姿を見て頼もしく思いましたが、市民の安心・安全の最前線で24時間、万が一に備えている消防職員、市民の期待にしっかり応える“市消防”として頑張って欲しいと思います。


 9:00amから『辞令交付式/人事異動』が行われました。 辞令を交付したのは107人ですが、一人一人に辞令を渡し最後に市長から挨拶をします。 新たな職場で管理職としての重責をしっかり担って欲しいと職員それぞれに期待を込めながら辞令を交付しました。 引き続き『辞令交付式/新採用職員』でしたが、40人の新採用職員に辞令を交付しました。 職員代表による゛宣誓”があり最後に市長から挨拶、フレッシュ軍団の奮闘に期待したいと思います。 不安と期待が入り混じった、そんな心境だと思いますが、この第一歩の気持ちを忘れずに“公務員の役割は何なのか”、“公僕として如何に仕事と向き合うべきか”、まずは基本的な姿勢を身に付けて欲しいと願っています!


 10:30amから『苫小牧市情報公開・個人情報保護審査会委員/委嘱状交付』が行われ、新たに委員として就任された橋本智子さん(苫小牧消費者協会長)に委嘱状を交付しました。 北海道消費者協会長を務めている橋本さんですが、お忙しいなかご苦労をお掛けします。 他の委員さんは2期目などのため慣例によりセレモニ−は省略させていただいてますが、初めて就任される委員の方には市長から委嘱状を交付しています。
 11:00amからは『辞令交付式/消防団長』が行われました。 矢内信一団長に引き続きお願いすることになりますが、特に今年は北海道消防大会が苫小牧で開催されることもあり昨年来いろいろとご苦労されています。 大会の成功を心からお祈り致します。 上記のように消防職員の任命権者は消防長ですが、消防団長と消防長の任命権者は市長となっています。 これは消防組織法による規定ですが、矢内団長には引き続きよろしくお願い致します。
 そして、苫小牧港管理組合に出向いて『辞令交付式/港管理組合』がありました。 苫小牧港管理組合は北海道と苫小牧市で母体を構成している一部事務組合ですが、今年は10年ぶりにプロパ−職員を1名採用。 港湾を取り巻く情勢が大きく変化している昨今、今こそ苫小牧港の明日に向けた戦略をしっかり立てて積極的に港勢拡大を目指さなければなりません。 国際競争だけじゃなく国内競争にも勝たなければなりませんが、内航日本一の貨物取扱量を誇る苫小牧港にはさまざまなプレッシャ−がかかってきます。 国際コンテナはもちろんですが、内航にもしっかりとした戦略を持って課題に取り組まなければなりません。 “待っていれば荷は動く”という時代はとっくに終わってますが、苫小牧港のさらなる成長と発展を目指した未来への戦略を掲げて管理組合職員のさらなる奮闘に期待したいと思います。


 お昼から待望の『錦岡児童センタ−/オ−プニングセレモニ−』に出席してきました。 西部地区では初、市内で7番目の児童館施設として開館しましたが、議会答弁の中でこの施設設置に向けた具体的な考えを示したのは3年前でした。 開館に向けてご尽力いただいた皆さんに心から感謝申し上げます。 外からは眺めていたものの施設に入るのは昨日が初めてでしたが、明るいし広々としてるし錦岡地区の子供たちにとって有意義な施設になりそうですよ! セレモニ−では東小ブラスバンド同好会の演奏が披露されましたが、この同好会には2人の錦岡小の生徒が参加しています。 ご挨拶の後テ−プカットがありましたが、雨の中地域の皆さんや親御さんと一緒に大勢の子供たちが来てましたぁ〜。 児童センタ−スタッフと共に地域の皆さんにもご協力をいただきながら子供たちのための元気施設として活用されますよう心から期待しています。


 帰庁して3:00pmから『初庁議』。 新しく構成メンバ−となった新任の4人(新谷都市建設部長、渡部上下水道部長、星会計管理者、柴崎選挙管理委員会事務局長)から挨拶がありましたが、「チ−ム2010」、いよいよ本格始動です。 船団を構成する各船のキャプテンとして剛毅果断に舵取りをしてもらいたいと、恐らく今年もせいぜい良くて“晴天なれど波高し!”というところだと思いますが、場合によっては“台風並みの低気圧接近!”は覚悟しておかなければなりません。 各船のキャプテンには苦労をかけますが、“市民のための市役所づくり”を目指してたくさんの汗をかくよう心から期待しています。


 昨夜は、トヨタ北海道鰍ニの懇談会がありました。 田中社長はじめ幹部の皆さんと市の正副市長及び産業経済部幹部による懇談会、王子さん、出光さんとは以前から懇談会を持ってますが、今年からトヨタさんとの懇談会を持たせていただきました。 いろんな会合でお会いしている田中社長や石橋副社長ですが、こうして一同に介した懇談会もいろんなお話が出来て大変有意義なものでした。 年に一度くらいは今後も続けたいと思ってますが、どうぞよろしくお願い致します。


 今朝、「チ−ム2010」として初の『部長会議』が行われました。 部長会議構成メンバ−で変わったのは2人だけですが、やはり雰囲気は少し変わってきます。 案件は少なかったのですぐ終えましたが、人事異動の翌日でもあり部長さんにとってはまだ落ち着かない日々が続きます。


 10:00amから市民活動センタ−で『平成22年度苫小牧市消費者経済調査員/委嘱式』が行われました。 これから一年間、小売物価の調査をお願いする皆さんですが、こうした調査はその都度いくつかのツ−ルで市民に情報提供しています。 市内をいくつかのブロックに分けて調査員を委嘱してますが、調査の際には気を付けられて貴重な調査をしていただくようお願い致します。
 お昼から『道南宅建鰹ャ谷社長へ寄付に対する感謝状贈呈』がありました。 平成20年にもご寄付をいただいてますが、今回も“苫小牧市福祉ふれあい基金”にご寄付をいただきました。 心から御礼申し上げます。
 引き続き、『長澤毅苫小牧警察署長/着任挨拶』がありました。 函館署からの転任ですが、今後苫小牧署管内に住んでいる皆さんの安心・安全のために大変お世話になります。 交通事故、犯罪など道内でも常に高い水準にある苫小牧署管内ですが、長澤署長にはどうぞよろしくお願い致します。


 市のホ−ムペ−ジトップ画面の右側に「緊急情報(急告)」というコ−ナ−があります。 ここは、文字通り緊急情報をお知らせするコ−ナ−ですが、「交通死亡事故多発に伴う市長緊急メッセ−ジ」が掲載されました。 残念なことですが、2月、3月と交通死亡事故が続いています。 アクセスされた方は、是非一度ここをクリックしてみてください。 苫小牧管内だけじゃなく全道的に前年をかなり上回ってますが、この春先、一人一人がもう一度安全運転に注意を払っていただきたいと思います!


 久々に夜の日程がなかったので夕食前に佑介の車を動かしてきました。 先月、少しの間エンジンを動かしていなかったら迂闊にもバッテリ−が上がっちゃったんです。 バッテリ−をはずし自動車整備をやってる友人に充電してもらって事無きを得ましたが、やはりたまには動かさなきゃダメですね。 隣に完成したアパ−トの駐車場の一つを借りて昨日から使ってますが、すぐ近くになったので便利です。 アパ−トの建物が出来てこの冬は北風が直接当たらなくなり前年と比べれば積雪もだいぶ違ってました。 佑介の車も特に問題ありませんでしたが、時間が出来たらたまにはエンジンを動かさなきゃいけませんね。


 さて、この週末、明日の土曜は用務だけですが、日曜日は公務と用務が入ってます。 土日も何かしらの日程が入ってますが、明日の午前中はいつものように栄町の事務所でPCでメ−ルチェックなどしているつもりです。 皆さんはこの週末、いかが過ごされますかぁ〜?


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)