2010年04月29日発

 4月29日、今日は女房のバースディ! 私より一足早く選挙モードに本格突入して日々忙しくしている女房ですが、今年も元気で誕生日を迎えましたぁ〜。 10年前までお互い政治の世界に入るなんて夢にも思ってませんでしたが、2000年から2006年まで6年間9区管内えりも町から豊浦町まで幾度となく飛び回り、特に衆議の時にはこの苫小牧を私よりずっと細かく回っていた女房です。 今回は義母の体の様子を見ながらの選挙となりますが、昨年と比較したらすっかり元気になったので安心して家を留守にしています。 私の誕生日が前の“成人の日”で、女房が“天皇誕生日”でしたが、時の流れと共に二つとも変わってしまいました。 どちらにしても縁起の良い日が誕生日です。 またまた世話になりますが、Happy birthday to you!


 一昨日、4月27日に“定例記者会見”がありました。 こちらが準備した案件は以下の通りです。 記者さんたちから案件外も含めていろいろ質問をいただきましたが、ごみの減量について、ウトナイ湖のエサ問題、そして苫小牧港(東港)で発生した外国船とガントリークレーンの衝突事故などにつき質問をいただきました。
《4/27 定例記者会見》
1. ecoライフ大作戦〜053ステ−ジ2〜について
・平成21年度に展開した“ecoライフ大作戦”の展開の一つ「資源環境」ですが、その“ごみの減量”について最終集計を発表。 平成21年度の1人1日あたりのごみ排出量は「698g」で前年比「-6g」でしたが、削減目標の「-10g」には残念ながら及びませんでした。
・平成19年度(053大作戦の年)が「-16g」、平成20年度が「-23g」、そして平成21年度が「-6g」となりましたが、この3年間で「1人1日 -45g」と大幅なごみの減量を実現することができました。 ecoライフ大作戦の1年間の取り組み成果などは“広報とまこまい6月号”で特集を予定しています。
2. 平成23年度国・道及び関係機関に対する重点要望事項について
・概要について説明
3. 平成21年度建設工事等の発注結果について
・結果について報告
4. 平成22年度建設工事等の発注計画について
・概要について説明
5. 平成21年度夜間・休日急病センターの利用状況について
・平成21年度の利用実績を報告、前年度(平成20年度)の実績「11,006人」に対して「21,648人(10,642人増)」とほぼ倍増となりました。
・市立病院が「8,270人(2,199人減少)」、王子病院が「6,756人(1,194人減少)となっており課題となっていた1次医療と2次医療の機能分担に成果があったと思います。
・これら3医療機関の夜間・休日の外来患者数の約6割が急病センタ−を利用したことになります。


 記者会見が終わって『苫小牧商工会議所より道央3地区広域ビジョンの提出』があり藤田会頭はじめご関係の皆さんが来庁されました。 数年前より苫小牧、千歳、そして恵庭の3商工会議所で取り組んできた広域ビジョンに関する提言を冊子にまとめられお届けいただいたものです。 以前からお話はお聞きしてましたが、経済界の視点で地域振興に繋がるいくつかの提案もありました。 今後、勉強させていただきたいと思ってます。 ありがとうございました。


 午後から『苫小牧市町内会連合会婦人部会/平成22年度定期総会』に出席。 日頃からさまざまな活動にご協力をいただいてる町連婦人部会ですが、今年もどうぞよろしくお願い致します。 特に、昨年開催された“ねんりんピック北海道・札幌2009”ではプレ大会から大変お世話になりましたが、“ねんりんピック”の対応に改めて御礼を申し上げました。 今年もごみの減量やリサイクルの推進、そして青少年健全育成や交通事故防止運動はじめ数多くの事業に取り組んでいただきます。 宮田会長はじめ婦人部会の皆さんにとって活発な一年でありますよう心からお祈り致します。


 “ふれあい3・3”からまっすぐ“白鳥アリーナ”に。 2:00pmから開催された『第5回全国高等学校選抜アイスホッケー大会/第1回実行委員会』に出席しましたが、“氷上の甲子園”も今年で5回目を迎えます。 もともと国の政策により始まったこの大会、10年間継続されますが、毎年いろんなアイディアを駆使して全国から参加する高校生に氷都苫小牧から何かを持って帰って欲しいとの願いを込めて実行委員会の皆さんを中心にさまざまな企画を練ってもらっています。 今年も昨年同様に“とまこまい港まつり”期間中の開催となりますが、日本のアイスホッケーの次の時代を担う高校生に大勢の市民の声援をお願いしたいと思ってます。


 帰庁して3:30pmから『かねふく屋吉村氏へ寄付に対する感謝状贈呈』がありました。 先代が亡くなって“苫小牧市福祉ふれあい基金”に多額のご寄付をいただきましたが、心から御礼申し上げます。 故人の奥様の体調が優れないため息子さんが来庁されましたが、吉村さんが亡くなって坂田市政顧問からメ−ルにて吉村さんの思い出が記されていました。 苫小牧税務署長として苫小牧にご勤務された折にお世話になったお一人だったとのこと、その話を息子さんにしましたが、故人も坂田さんはじめ当時大蔵省キャリアで赴任された皆さんとの思い出をいつも懐かしそうに話しておられたそうです。 苫小牧の歴史を知っておられる方がまた一人亡くなってしまいました。




 昨日は一転して早朝からすごい風が吹き荒れました。 風の音が気になって目を覚ますことなどなかったんですが、昨日の朝は風の音で目が覚めちゃいましたよ。 市役所まで女房に送ってもらいましたが、悪天候だった昨日お会いした方々から「日本丸の時はあんなに天気が良かったのに〜!」とけっこう話題になりました。 それだけ「日本丸」が皆さんの印象に残ったんだと思います。 昨日はわりと穏やかな日程でしたが、午前中は議会関係の日程が入っていて久しぶりに市議の皆さんとお会いしてました。


 お昼から来客日程の後、久々に“egao6階”の商業観光課に。 “商業振興係/経営相談係/観光係”で構成されている商業観光課ですが、パワフルな産業経済部を構築する上で、そして“経済都市として経済に強い市役所”を目指す上でのポイントの一つがここのチームだと思ってます。 「(ヘッドワーク+フットワーク)×情報受発信力=ドゥタンク」がキーワードだと考えてますが、商業振興など今の時代を背景とした難問に果敢に挑戦したいと、「CAP」の展開も含めて政策的アプローチを積極的に仕掛けていきたいと考えています。
 「ドゥタンク」というのは造語ですが、“行動するシンクタンク”というイメージです。 消費行動そのものが変化しているなかで“商業問題”を如何に捉えるべきか、今までと同じ角度から捉えても意味がないというところから発想しなければなりません。 そして、“経済の流れを肌で感じ、経済を自分の言葉で語れる職員”をまだまだ育てたいし、“経済案件に強い女性スタッフ”を育てていきたいと、“仕事師”が求められる産業経済部ですが、ここ“egao6階”もその拠点の一つとなります。 商売をされている皆さんも市民の皆さんも何かあったら是非ここのドァーをノックしていろんな話を聞かせて欲しいと願っています!


 その“egao6階”にあった本屋さんが撤退して2階に新しい本屋さんが出店、初めて見てきましたが、売り場面積が広いですねぇ〜。 駐車場2階から“egao”に入ってすぐ左側のゾーンにL字型にショップが展開されてました。 書籍の内容もとても充実しています。 6階はまだ空いたままですが、このフロアーも約半分は市(商業観光課、駅前証明書取扱所)・ハローワーク・市商連・NPOオフィスなどのパブリック的なスペースになっています。 まだまだおもしろいフロアーにしたいですね。


 5:45pmから『苫小牧市国民健康保険運営協議会/委嘱状交付式』があり苫小牧歯科医師会から推薦のあった柏村康治氏(同会専務理事)に委嘱状を交付させていただきました。 ちょうど6:00pmからの運営協議会に先立つ日程でしたが、柏村先生にはどうぞよろしくお願い致します。 昨夜は公務日程はありませんでしたが、用務が入っていていろいろ動いてましたぁ〜。 たくさんの激励、ありがとうございました。


 今日は用務日程だけの一日でした。 GW初日は朝から最悪の天候でしたが、予定していた恒例の『(用務)天理教全教一斉ひのきしんディー海岸清掃』も中止になってしまい後日有志で取り組むことに。 朝6:00amの電話連絡で目が覚めてしまいましたが、早起きすると気持ちいいですね(汗)。 午前中は事務所に行ったり昼前から女房と買物をして食事をしてきましたが、お昼過ぎから用務日程がありいろいろと動いてました。 夕方に帰宅、登別や白老ではかなりの雨量だったようですね。 夕食前にこのダイアリ−を書いてますが、これから女房のバースディーを義母と3人でお祝いしま〜す。


 昨夜のニュースで赤プリ(赤坂プリンスホテル)が来年3月で閉鎖と報じられてました。 旧館は保存されるものの長い間赤坂のシンボルだったタワーは解体されるとのこと。 残念なことですが、近隣に外国資本の良質で低価格なホテルがオープンして同じ質なら低価格の方に客は流れる、本質的に“低コスト社会”では成り立たないビジネスモデルになってしまったという判断だと思います。 西武ホールディングスが引き続き事業主体となり商業施設はじめ新たな賃貸ビル事業として再開発するようですが、今までより低価格設定のホテルがテナントとして入ってくると思います。 ホテルニューオータニのタワーと赤坂プリンスホテルのタワー、このツインタワーが赤坂のシンボルの一つでしたが、また風景が変わりますね。


 明日からの天気が回復することを祈ってます。 昨夜の日程のいくつかで何人かから「明日、初ラウンドだよ!」という声も聞かれましたが、やったんですかねぇ〜? 寒かったでしょうね。 今年のGWのゴルフはゼロ、恒例になっているGWの同期・同世代応援団ゴルフコンペはじめ支援組織のコンペも今年は時期を改めてやるようです。 市長になってからも毎年GWには最低3ラウンドはしてましたが、今年は選挙に集中しま〜す!


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)