2010年06月30日発

 早いもので今日が6月最後の日、今年も半分が経過したことになります。 体は通常 モードに戻りつつありますが、数週間にわたって朝早く起きていたので、こっちはな かなか戻りませんねぇ〜。 5:00am台に目が覚めちゃいます。 いつもだったら二度寝 に入りますが、目がパッチリ覚めちゃうんです。 昨夜の対パラグアイ戦、観戦しよう と思ってベッドに入って備えていたら知らない内に寝ちゃったみたいなんです。 女房 が先に寝てましたが、逆に女房がTVの音量で気が付いたらすっかり熟睡していたとの こと! 朝起きて敗戦を知りましたが、PK勝負だったんですねぇ〜。 残念です! でも、 世界に一歩一歩近づいてきている日本のサッカー、大したもんです!


 6月29日、「初登庁」のセレモニーがありました。 正面玄関ロビーで秘書室の太田 さんから花束をもらって集まっていた職員に挨拶をしましたが、ちょうど4年前の初 登庁とは心境がまったく違うものでした。 つい10日前まで4年間通い慣れた市庁舎で すが、4年前は庁舎の中もまったく知らなかったんです。 年に一度か二度しか市役所に来ることがありませんでしたから!
 「6月27日の市長選に当選して、私にとって2 期目となりましたが、これから4年間賢明な職員と一緒に市民のための市役所づくり に励み、市長としての責任を全うしたい。」と挨拶、そして、5階の市長室に。 任期 満了が近づいて机まわりは整頓してましたが、ファイルなどはそのままにしておいて ました。 久しぶりにPCにカードを入れて開いてみましたが、まだ10日ですからねぇ〜、特に変ったことはありませんでした。
 9:20amから庁議、節目節目に行われる庁議 ですが、構成メンバーに改めて2期目にあたりご挨拶しました。 いよいよ2期目の始ま りです! 午前中は“就任記者会見”や内部打合せなどであっという間に過ぎました が、何となく慌ただしく感じましたねぇ〜。


 午後からは苫小牧港管理組合の職員に管理者として挨拶、その後佐々木副管理者と打 合せをして帰庁、2期目初日一発目の対外公務日程はアイビープラザで開催された 『第5196回QCサークル大会/表彰式』への出席でした。 “5196回”というのもすごい ですねぇ〜。 「苫小牧市長賞」にはデンソーのチームが受賞しましたが、各賞を受賞 された皆さんに心からお祝いを申し上げます。 ご挨拶でも言ったことですが、このQC サークル活動の実践事例を聞いてると日本経済の底力を感じますね。 若い皆さんが多 いんですが、益々のご活躍をお祈り致します。
 帰庁して来客日程がありましたが、夕 方には『国際ソロプチミスト苫小牧はまなす会へ寄付に対する感謝状贈呈』がありま した。 平成17年からずっと継続されているご厚意ですが、今年も防災備品、並びに児 童図書のご寄付をいただきました。 心から感謝申し上げます。


 今日は、市長就任挨拶で札幌に出張してました。 道庁、道議会、北海道防衛局、北海 道開発局、財務局、経済産業局、総合通信局、商工会議所連合会、道経連、北海道港 湾協会など関係先にご挨拶。 道庁では知事は出張中でしたが、3副知事はじめ各部長 にご挨拶。 道経連の近藤会長にもお会いしてきましたが、皆さんから激励をいただい てきました。 それにしても札幌は暑かったです! 特に道庁を回っていたら汗が吹き出 てきましたが、クールビズで正解でしたよ。 ほんとうに暑かったです!


 帰ってきた苫小牧と札幌では10度ほどの気温差がありましたが、夕方に市民会館小 ホールで『苫小牧地区暴力追放運動推進連絡協議会/定期総会』に出席しました。 ご 挨拶だけで失礼しましたが、市民の安心・安全のためにご尽力いただいてる皆さんで す。 このところ国技の相撲界で発覚した野球賭博問題が大きく取り上げられていま す。 ほとんどの力士たちがこの行為が暴力団の資金源になっていたことを分からずに のめり込んでいたと報じられてましたが、こうした組織的犯罪も巧妙になってきてい るようです。 苫小牧では、比較的落ち着いてる昨今ですが、苫小牧警察署はじめ推進 連絡協議会の皆さんには今年もよろしくお願い致します。 そして、今夜はGHNで開催 された『苫小牧資源リサイクル事業協同組合/総会後の懇親会』に出席、用務日程が 控えていたので30分ほどで失礼しました。


 何だか連日バタバタしている感じですが、明日も西胆振にご挨拶に行ってきます。 実 は、今日の夕方室蘭の新宮市長が再選祝いにわざわざご来庁されました。 明日、 こちらからご挨拶に伺うつもりでいましたが、いずれにしても室蘭にある国や道の機 関にご挨拶してくる他、伊達にも行ってきます。 来週までこうしたご挨拶日程がメイ ンとなりそうですが、明日の午後からは苫小牧港管理組合の臨時会が招集されます。


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)