2010年08月05日発

 昨日、『平成22年度苫小牧市総合防災訓練』が行われました。 これまで隔年で実施してきた訓練の一環ですが、地震や樽前山噴火などによる大災害に対する備えは市政運営のなかでも特別に位置付けられる重要なテーマです。 朝早くからご協力いただいた関係町内会の皆さん、そして関係機関の皆さんに心から感謝致します。


◎災害の設定
・午前6時頃/苫小牧直下を震源地とするマグニチュード6.8の地震発生/震源の深さは約10q
・この地震により胆振中部・東部で震度6強を観測/津波の心配はなし
・市街地とその周辺で数件の家屋倒壊/道路や橋にも被害の恐れあり
・市は、直ちに災害対策本部を立ち上げると共に清水小学校に避難所を開設!


 こうした設定で、<地域住民と防災関係機関との連携による災害対応力の向上><災害対策本部機能の向上>を重点として訓練が実施されました。 最初の写真2枚は市の災害対策本部会議の様子、続いて清水小学校グラウンドと体育館で実施された市民避難活動の様子です。 地震体験車や災害時に通信衛星を利用した電話を可能にする車輛なども来てくれました。 そして、今回も自衛隊第7特科連隊はじめ関係機関の皆さんに大変ご支援いただきました。 最後の2枚は、訓練日程を終えて避難所となった体育館で自衛隊によるカレーライスを食べているところの写真と市庁舎9階会議室で行われた総合防災訓練研究会の模様ですが、各担当からいろんな意見が出されました。 危機管理室で対応している総合防災訓練ですが、今回の訓練を教訓として、万が一に備える取り組みにさらに励まなければなりません。 体調を悪くされた方やけが人もなく、お陰さまで滞りなく終えることができました。 ご協力いただいたすべての皆さんに心から御礼申し上げます。 ほんとうにありがとうございましたぁ〜!

 総合防災訓練が終わって着替えをして来客日程が続きましたが、夕方に『苫小牧市に美術館を実現する会より提言書の提出』がありました。 署名活動はじめ美術館設置に向けて一生懸命ご努力されてきた皆さんですが、美術館設置に向けてハード、ソフト両面でさまざまな意見を提言書の形でいただいたものです。 ちょうど担当(教育委員会)で具体的な計画に取り組んでいるとろであり、いろいろと参考にさせていただきたいと思います。
 そして、『友好都市サポーター育成事業来苫者/表敬訪問』もありました。 昨年から取り組んでいる事業ですが、今年は3人の女性が秦皇島市から来苫。 1週間、ホームステイを含めて苫小牧のいろんなことを勉強してもらい、今後秦皇島市を訪問する苫小牧市民の滞在や活動をサポートしてもらいます。 昨年、来苫したサポーターには今年の中学生訪問事業でさっそく活躍してもらってますが、今年の3人はいずれも日本語の先生です。 3人とも苫小牧は初めてで、2人は来日も初めてとのことでしたが、日本語が上手なので驚きました。 ちょうど港まつりの日程と重なったので市民おどりにも参加してもらうようです。 苫小牧と秦皇島の各種交流に向けて今後の活躍を期待したいと思います。


 そして、“氷上の甲子園/苫東対軽井沢高校”の試合を観戦してきました。 部員減少で存続が危ぶまれていた名門苫東ですが、1年生が主体の11人と少人数ながらがんばってました。 結果は苫東が勝利、今日も“苫工対八戸工大一”“駒苫対武修館高校”の試合を時間の許す限り観戦してきましたが苫小牧勢はいずれも勝利してベスト8に進みました。 下の写真は、この3試合の一コマですが、各チームとも8月とは思えないほどしっかりとしたスケーティングが目立ちました。 いよいよ明日はベスト4が決まります!

 今日、朝一番に新任のALT2人が着任挨拶のため来庁しました。 ニュージーランド出身のダニエルとオーストラリア出身のアンドリューの二人ですが、二人とも日本語が非常に堪能でした。 アンドリューのお母さんは日本人、母上の実家で生活したこともあり日本について熟知しているし、ダニエルも大学で日本語を学んでいたそうです。 いずれも好青年ですが、苫小牧の子供たちともすぐ仲良くなるのではないかと、がんばって欲しいですね!
 そして、午前中に『100歳敬老祝金贈呈式』があり入居されている施設にお祝いに伺ってきました。 とてもお元気なお婆ちゃんでしたが、ご家族のご意向で名前などは控えさせていただきます。 苫小牧にいるご家族や入居されている皆さんが集われてお祝いをしましたが、ご出身が四国は香川県の三豊郡とのこと、岩倉も同じ三豊郡なのでご縁を感じました。 先週から全国的に話題になっている100歳以上の方の所在確認、地方都市ではないだろうと思ってましたが、その実態が毎日全国に広がってます。 苫小牧で100歳以上の方は現在48名いらっしゃいますが、その確認はすべて終えています。 今日も100歳のお祝いにお邪魔して元気をもらってきましたぁ〜。 おめでとうございます!


 午後から取材(リアッタ)があったり来客日程、そして内部打合せが続きましたが、『苫小牧はすかっぷライオンズクラブ受入れ短期留学生/表敬訪問』がありました。 デンマークから来苫中のメッテ・アンダーソンさん、8日に帰国されますが、とても楽しい滞在でもう少し苫小牧にいたいと言ってました。 ライオンズクラブが毎年こうして短期留学生を受け入れて交流をしていますが、こうした草の根交流が大切なんですよね。 彼女には、この経験を是非今後に活かして欲しいと思います。


 先日、全国大会出場を果たし表敬訪問をしてくれた苫小牧工業高校定時制女子バスケットボール部でしたが、残念ながら1回戦で県立佐世保中央高校に“58対67”で敗退、約束していた東京での応援は実現できませんでしたが、その報告に来てくれました。 北海道では文句なく優勝できる実力があるチームなので来季に期待です。 猛暑の中での試合だったので大変だったと思いますが、全国大会の優勝は奈良県代表の天理高等学校、準優勝は静岡県代表の静岡中央高等学校だったようです。 また、来季に向けてがんばって下さ〜い。




 いよいよ明日から港まつりが始まります。 今日も二度ほど“氷上の甲子園”で白鳥アリーナに行ってきましたが、若草中央公園では順調に準備が進められてました。 木曜と金曜のお天気は大丈夫そうですが、日曜日のお天気はまだ少し心配です。 苫小牧の一大イベントである港まつりですが、多くの市民の皆さんと盛り上がりたいですねぇ〜。 姉妹都市の八王子市と日光市からお客様も来られますが、温かくお迎えしたいと思います。 それじゃ、皆さん、楽しい港まつりウィークをお楽しみください!


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)