2010年09月11日発

 昨日の朝、9:30amから市民会館で開催された『第47回全道老人クラブ大会/式典』に出席してきました。 議会の開会が10:00amなので式典の冒頭にご紹介をいただき歓迎のご挨拶をさせていただきましたが、ご無理を聞いていただき感謝します。 両日ともお天気に恵まれたことが何よりでしたが、昨年来この大会に向けてご苦労されていた苫小牧市老人クラブ連合会の神野会長をはじめとする皆さんも、まずはお天気が良かったのでホッとされたことと思います。 最初の写真はどん帳が上がる直前のステージですが、知事の代理で石橋胆振総合振興局長、地元の3道議、そしてご来賓の皆さんが写っています。 歓迎のご挨拶をして柳谷議長と共に中座、まっすぐ庁舎11階の議場に向かいましたが、何とか間に合いましたぁ〜。 大会の成功を心からお慶び申し上げます。 主管された市老連の皆さん、お疲れさまでしたぁ〜。 おめでとうございます!


 議会は昨日で「代表質問」が終わりました。 少し噛み合わない質疑もあったし、基本的な考え方の相違で食い違う質疑もありましたが、私なり理事者側の考え方については概ね説明することができたと思ってます。 公約、財政健全化、行政改革、そして基本政策などについては今後も定例会で質疑の対象となりますが、今回の質疑を通じてやはり時代認識にギャップがあると感じた場面もあったし、景気刺激とか経済のメカニズムについて認識が違うなかで景気回復とか経済活性化を論じても噛み合わないと感じる場面もありました。 今後とも課題の前提となる基本認識の共有化に向けて努力する必要があると感じました。


《9月10日(金) 第18回市議会定例会/8日目》
○再 開(10:00am)
○代表質問
 ・質問者〜西野茂樹議員(民主党・市民連合)、渡辺 満議員(日本共産党苫小牧市議団)、松井雅宏議員(民の風)
○散 会(6:00pm)


 議会が散会してすぐにアイビープラザに向かい『救援美術展/オープニングレセプション』に出席してきました。 明日まで開催の美術展ですが、えん罪の悲劇を繰り返さないために、そして人権回復のためにたたかっている人たちへの支援を目的に20年ほど前から全国で開催している美術展とのこと。 ご関係の皆さんが集われてセレモニーをしてお茶とお菓子をいただきながら懇談してきました。 この活動に賛同する著名な美術家の作品が並んでましたが、多くの皆さんがこうした活動を通じて人権回復のためにご苦労されている方々の存在にふれることは大切なことだと思いました。 美術展の成功を心からお祈り致します。


 この後、用務日程に1件お邪魔して帰宅、丸2日間、議場で座っている時間が長かったので腰回りに何となく違和感を感じてます。 議会日程の関係で“ラリーパーク/道の駅ウトナイ湖”は見ることは出来ませんでしたが、昼過ぎと夕方と2度行われたラリーパーク、WRCに出場している世界のラリーカーがコースからコースへの移動の途中で“道の駅ウトナイ湖/駐車場”に設営されたコースを走行しましたが、大勢のラリーファンが来たようです。 写真は佑介が撮ったものです。 周辺の駐車場には本州ナンバーの車が多かったようですが、ラリージャパンのコースが変更(3年前まで道東でした)になって2度目の開催、少しずつ浸透度が深まってきたように思います。 今後、隔年開催か毎年開催かWRC本部で決めるのでしょうが、今後についてはまだはっきりしていないようです。 そうそう、WRCファンの間ではトヨタのWRC復帰が噂されているとのこと、場合によってはスバルと組んで復帰との話も出ているそうです。 F-1を撤退したトヨタですが、このWRCに復帰して欲しいですね。 期待しています!


 さて、今日は9:00amから『北海道連合設立25周年記念 北海道連合旗・道新杯/第7回北海道ゲートボール大会/開会式』に出席してきました。 若草中央公園特設会場で開催されている大会ですが、全道各地から40チームが参加され今日明日の両日熱戦が繰り広げられています。 特設会場ですからコンディションを心配してましたが、ほんとうに最高のコートができてました。 北海道ゲートボール連合の戸部会長(苫小牧協会長)はじめご関係の皆さんも喜んでおられましたが、こうして一ヶ所で大会が出来るのも珍しいかも知れませんね。 お天気もまずまずのようで、各チームとも日頃の練習の成果を十分発揮されるよう期待しています。 参加された選手の年齢も33才から86才とのこと、すっごいですねぇ〜、がんばって下さ〜い!


 一度帰宅して10:00am過ぎにお声掛けをいただいていた『新そば祭り』に寄ってきました。 もう7回目になるお祭りですが、今や160名を超す会員を有する“苫小牧手づくりそば愛好会”の皆さんが日頃の腕を披露されてました。 今年は穂別の野菜など即売会ブースもあったりそばづくりの指導コーナーがあったりといろいろ工夫されてましたが、そば文化もほんとうに広がりを見せています。 全麺協認定の段級試験にも取り組んでる愛好会ですが、大勢の皆さんがこの土日楽しまれたと思います。 “ごぼてんそば”をいただいてきましたが、美味かったです!
 そして、11:00amから『ふるさと農園/収穫祭』に出席してきました。 春先の天候不順と低温からいきなりの猛暑になった今夏、いろいろと心配された農作物でしたが、ふるさと農園ではまずまずの収穫だったようです。 現在、この宮前の他に拓勇、沼ノ端と3ヵ所にふるさと農園がありますが、来年から北光町の“未来の森公園”のふるさと農園も加わることになります。 ふるさと農園運営委員会の長峰会長はじめ委員会の皆さんには今後ともよろしくお願い致します。
 12:00amからは『敬老会/元中野町内会』に出席してきました。 会場の元中野総合福祉会館に着いたら日本舞踊が行われてましたが、一段落してご挨拶させていただきました。 こちらも古い町内会ですが、今日も「木場町で子供の頃を知ってるよ。家にも行ったことあるぞ!」と声を掛けていただきました。 敬老会を迎えられた皆さんに心からお慶びを申し上げます。 おめでとうございましたぁ〜!


 そして、今夜は衆議時代からお付き合いをしている『(用務)第15回全道下の句歌留多苫小牧大会』に女房と行ってきました。 昨年からサイクリングターミナルで開催してますが、開会式を終えていつものように手作り料理をいただいてきましたぁ〜。 この会の役員の方が作ってくる料理が美味しいんです。 支笏湖、白老、そして苫小牧と会場が数年ごとに変わってますが、徹夜で競う歌留多大会なので会場探しが難しいんですね。 勝負が決まるのが朝方になるので最後まで観戦したことはありませんが、誠に激しい競技です。 でも、こうした歌留多大会に参加している若い人たちがチームを組んで歌留多競技に打ち込んでいる光景を見るのもいいですよぉ〜。 下の句をある程度頭に入れとかなきゃ出来ないわけですが、小さい時からやっている子が多くて速いんです! がんばって下さい。


 お天気も何とか持ちましたが、明日もお天気はいいようです。 明日も終日慌ただしい日程ですが、この時期は仕方ありませ〜ん!


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)