2010年10月26日発

☆“千歳基地における日米共同訓練”に関して報告すべき事項はありません!


 昨日の朝、家からまっすぐ道庁に向かい、10:00amから『新千歳空港の24時間運用に関する三者会談』がありました。 高井副知事と山口千歳市長と苫小牧市長と三者による会談ですが、この問題について現段階で詳細をダイアリ−に記すことは控えます。 いずれ近い内に報道対象となる日程がまた入ってくると思いますが、時期がきたら改めて今回の道の判断の背景を書くことになると思ってます。 報道で「凍結」、「先送り」という二つの言葉が出てますが、私は「凍結」とは思っていません。 「凍結」でも「事実上凍結」でもなく、過去の経緯と取り巻く情勢とこの問題の本質を理解した上で言葉を使って欲しいと感じました。


 札幌からの帰途にウトナイ湖の鳥獣保護センターに寄って『「民族共生の象徴的空間」候補地選定の現地視察』でご来苫いただいた皆さんをお迎えしご挨拶だけしてきました。 国の内閣府アイヌ政策推進会議の委員の皆さん、内閣官房アイヌ総合政策室の皆さんが苫小牧市、平取町、そして白老町の候補地を視察のため来道されたものですが、市から中野副市長、安藤部長はじめ関係職員並びに土地所有者の苫小牧港開発から藤本社長はじめ幹部が出席、市からの説明を聞いていただき質疑があり現地を視察されました。 今後の推移を見守りたいと思ってます。


 帰庁して来客日程が続きましたが、『日本ブルームボール協会役員面談』という日程が入ってました。 2014年、4年後の11月にブルームボール競技の世界大会を日本で開催したいと、まだ決定しているわけじゃなく今年11月の世界大会で2014年の開催地が決定されるようですが、開催に向けて協力して欲しいとの要請がありました。 2年に一度開催される世界大会、リンクの確保が可能かどうか早急に検討することになりました。 いま、日本で一つの都市で3〜4つのリンクを確保できる都市はそんなにありません。 11月だとアジアリーグがシーズンに入ってくるし4年後の日程ですからねぇ〜。 カナダが本場のブルームボール、担当課でさっそく検討に入ってます。 実際に観戦したことはありませんが、リンクの確保が可能かどうなりますか!


 夕方まで内部打合せが数件入ってましたが、昨夜は『まちかどミーティング/大成町、光洋町地区』でした。 写真は冒頭の代表町内会長挨拶で西町親交会の梶川会長さん(写真左)がご挨拶される場面ですが、時間ぎりぎりまでご熱心にお付き合いいただいた皆さんに心から感謝を申し上げます。 ごみの問題やふくし大作戦に関してご質問や問題提起をいただきましたが、事前要望でもいろいろとご意見をいただきました。 “まちかどミーティング”も9地区目となりましたが、今年の運営パターンもかなり馴染んできましたぁ〜。


 今朝は8:30amから内部打合せがあり、9:00amから『日本共産党苫小牧市議団より要望書提出』がありました。 平成23年度予算編成に向けての要望でしたが、内部的にも過日の部長会議で予算編成方針を発信した直後でした。 11分類86項目の要望をいただきましたが、来年度予算編成に向けては2007年度以来続けている“戦略型予算編成”で取り組むことになります。 財政部が悲鳴を上げながら数字と向き合う数ヵ月が始まりましたが、しっかりとメリハリを付けて予算編成に取り組みたいと思います。
 『苫小牧市教育委員会上原毅委員長/着任挨拶』もありました。 過日の教育委員会で互選によって上原委員長が選任されたものです。 「教育」を取り巻く難しい時代、委員長にはご苦労をお掛けしますが、何卒よろしくお願い致します。
 この後も来客日程が続きましたが、午後から『北海道産業経済局長表彰を受賞したハーバー鰍フ表敬訪問』がありました。 2010年度緑化優良工場として同社が受賞されたものですが、心からお祝いを申し上げます。 工場敷地内にある庭園風の素晴らしい空間は何度も拝見してますが、ほんとうにいつもきれいに管理されています。 同社の小柳典子社長が来庁され、ご報告をいただきました。 今後ともハーバー鰍轤オい工場の緑化に取り組んでいただきたいと期待してますが、この度の受賞を心からお慶び申し上げます。 そうそう、小柳社長は、ネーピアへの市民訪問団にも参加されます。


 2:30pmから『鳥インフルエンザ対策会議』が招集されました。 危機管理マニュアルに従って担当となる環境衛生部長をヘッドとする対策会議をまず立ち上げました。 環境省から稚内市大沼で野鳥の糞から鳥インフルエンザが検出されたという発表があったのが2:00pmでしたが、一昨年の件もあり直ちに担当部主導の対策会議を立ち上げたものです。 正副市長はオブザーバーで出席、市として対処すべき初動について協議しました。 今後を注視しながら対応レベルについては変わることもありますが、当面は道とも連携しながら過剰反応にならないよう冷静に対処していきたいと考えています。 今回は、環境省が一昨年来道内複数のポイントで定点観測をしているなかで発見されたものです。 苫小牧では、ウトナイ湖、金太郎池、錦大沼、そして苫小牧川パークゴルフ場の4ポ イントに注意看板を設置する他、ウトナイ湖畔の人の往来がある箇所に消毒マットを設置しました。 人への感染はほとんど心配ありませんが、念のための処置です。 “インフルエンザ”という言葉に敏感なここ数年、来訪者に必要以上の不安を与えないよう配慮しつつ対処したいと考えています。


 4:00pmからは、第1応接室で環境基本計画推進会議(山口正長会長)が取り組んでいる『地球温暖化防止ポスターコンクール/表彰式』が行われました。 最優秀賞に岡山仁美さん(美園小5年)、優秀賞に加藤花梨さん(美園小6年)と池田蛍人くん(豊川小5年)の作品が選ばれましたが、3人とお母さんが来庁、表彰して懇談してました。 これらの作品は来年2月に発行予定となっている環境白書の表紙(表裏)に使用する他、11月4日から11月17日までイオン苫小牧SC2Fタリーズコーヒー前、12月1日から12月24日まで本庁舎2Fの市民ギャラリーに展示されます。 是非、見ていただきたいと思います。 3人ともちょっと緊張してましたが、素直ないい子どもたちでした。 写真の操作ミスで作品を持って皆で並んで撮った写真が動画になっちゃったようです。 表彰を受けているのは最優秀賞の岡山仁美さん、そして絵は照明が写って見にくいかも知れませんが、真ん中が岡山仁美さん、左が池田蛍人くん、そして右が加藤花梨さんの絵です。


 たまたま今夜は日程がなかったので歯医者さんに行ってきました。 定期健診です。 年に一度、定期検診とクリーニングをしてもらってますが、時間を見つけて6回ほど通わなきゃいけません。 ほんとうは年に2度程度がベストのようですが、ずっと年に1度ですねぇ〜。 と言うわけで歯医者さんから帰宅して書いてましたが、女房は第九の練習日でいないんです。 佑介も札幌なので義母と留守番、と書いていてカーテンを開けてビックリ、ちよっと前に雨音が聞こえてましたが、外は雪です! こんなに早く雪が降るのも珍しいんじゃないかなぁ〜。 2〜3日冷え込んで寒気は抜けるようですが、いやはやビックリです!


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)