2011年02月27日発

 昨日、10:00amから科学センターで『高校生まちづくりセミナー/市長への政策提案』が開催されました。 4人の高校生が昨年の6月から18回にわたり街づくりについて学び、見学会やワークショップを重ねて提案してくれましたが、≪政策模索期間→政策熟成期間→政策形成期間→政策提案≫というプロセスを経て迎えたセミナーでした。 その提案は「“ミール”の活用に関する提案」というもので科学センターの“ミール館”で行われましたが、数日前、この日程の内部レクがあり、提案に至るまでの経過について担当から説明を受けました。 けっこう大変な取り組みだったようです!
 こうしたプログラムに手を挙げて参加する子たちは、他にもいろんなことに係わっていて4人の時間を調整するのに苦労したようですが、参加してくれた中川未沙紀さん(苫東高3年)、横川 遥さん(苫高専3年)、佐藤帆乃香さん(苫高専1年)、長谷川直美さん(苫東高1年)の4人に感謝したいと思います。 セミナーの最後に「修了証書」を渡しましたが、この経験を糧に今後も街づくりに関心を持っていろんなことに参加して欲しいと願ってます。 このセミナー開催の主たる目的は「自治基本条例」や「市民参加条例」が施行されている中で“自分たちの街は自分たちで創る!”という条例の根底に流れている思想を具現化させるための風土醸成に向けた取り組みの一環と位置付けてますが、市民周知の観点からも、こうした事業の積み重ねが必要だと考えています。 “市民参加”とか“市民との協働”など時代のトレンドを如何に根付かせることができるか、近未来に向けた都市経営の上からも大変重要なテーマと捉えています。 このセミナーの提案で採用できることは“ミール館”で検討することになりますが、セミナーの進行を以下に記しておきます。


《高校生まちづくりセミナー》
1.開 会
2.苫小牧市総合政策部長挨拶
3.事業説明
4.セミナー参加者紹介
5.プレゼンテーション
6.質疑応答
7.終了証書授与
8.市長挨拶
9.閉 会

 セミナーが終わって帰宅、引き続き用務日程で動いてましたが、2:00pmから白鳥アリーナで『アイスホッケーアジアリーグ/プレイオフ セミファイナル/王子イーグルス対アニァンハルラ戦』を佑介と観戦! 残念ながら「3対4」で惜敗しちゃいましたが、試合開始から10分ほど反則が続いて試合開始直後の歯車を狂わせてしまったイーグルス、その狂ったペースを回復する間に2点を取られてしまった感じです。 2Pから一転してイーグルスペース、昨日の敗戦のポイントは試合開始直後の10分でした。 そして、そして今日も「1対2」で負けてしまいました。 どうも選手の動きに切れがないと感じますが、明日一日オフにして休ませた方がいいんじゃないかと! 崖っぷちに立たされたイーグルス、次の3月1日の試合(苫小牧)に勝利してペースを戻しましょう! 釧路で行っている「クレインズ対フリーブレイズ」、今日はクレインズが勝って1勝1敗となりましたぁ〜。 (写真は昨日の試合です!)


 昨夜は、2件の公務が入ってました。最初にホテルサンルートで開催された『苫小牧地方左官協同組合/平成23年度定期総会後の懇親会』に出席。 長引く不況で苦労されている業界の一つですが、“今年こそ”少しはマーケットの賑わいをみせて欲しいところです。 “地域職業訓練センター”の運営にも関係の深い皆さんですが、今年もよろしくお願い致します。
 中座してGHNで開催された『苫小牧鳶土工事業組合・若鳶会/合同懇親会』に出席してきました。 衆議時代からご縁をいただいてる皆さんですが、毎年市立病院に車椅子などをご寄贈していただいてます。 こうした会合ではテーブルでいろんな話が出ますが、前向きな話題がまったく出ない昨今、やはりこんな場で明るい話題やウキウキするような話で盛り上がる世の中にならなきゃいきませんねぇ〜。 この後、用務日程に1件お邪魔して帰宅、昨夜は冷え込んでましたよぉ〜。


 さて、今日は日曜日、今朝9:00amからご葬儀に参列し、午前中は家にいました。 お昼から用務日程があって市民会館に行ってましたが、用務を終えて白鳥アリーナで第2戦を観戦してきました。 佑介は今日札幌で予定があって昨夜帰ったので、女房と応援に行ってきましたが、試合は上記の通りでしたぁ〜。 そして、今夜は自分のアイスホッケー、オールドタイマーリーグの「苫小牧市役所OBチーム対ノーザンウルブス」に出場。 2日間にわたりアジアリーグセミファイナルを観戦していたせいか、頭の中のイメージは完璧にアジアリーグレベルでしたが、おっとっと、そこはオールドタイマー、氷にやさしいスケーティングの面々で楽しい試合をしてきましたぁ〜。 結果は「1対3」で市役所OBチームが負け、いつもは3つのFWで回してますが、今夜は2つで回していたので疲れましたぁ〜。 足にだるさがきてますが、明朝の心地よい疲労感が楽しみです!


 リビア情勢も緊迫の度を深めています。 一国の軍隊が武力によって自国民を攻撃している現実、体制を維持するために無防備の市民に発砲している現実、体制批判のうねりが日毎に激しくなると同時に数多くの犠牲者が出ているリビアです。 平和で民主的な国家を目指す市民の輪が広がりをみせると共に“アラブの狂犬=カダフィー大佐”の牙が鋭くなっているようですが、チュニジア、エジプト、そしてリビアと民主化の波は次から次に広がりを見せています。 落ち着くまでには相当な時間がかかりそうな中東情勢、先日来、その中東で起きている連鎖の影響でWTI先物原油価格が一気に上昇(25日終値97.88ドル)、一時は瞬間風速で100ドルを超えた日もありましたが、間もなく国内のガソリン価格などに影響が出てきそうです。 世界の歯車が、少しおかしくなってきているんじゃないかと、特に日本経済と米国経済にとっては極めて頭の痛い中東情勢になってきました!


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)