2011年06月03日発

 今年の9月、NZでラグビーW杯が開催されるそうですが、姉妹都市のネーピア市で日本代表が試合をすることになったそうです。 この試合に向けて、ネーピア市では中心部の商店街に“JAPAN”を連想させるディスプレイをしたいとの相談がありましたが、結局、こちらから提灯と国旗を約50個ずつ送付することにしたと担当から報告がありました。 ラグビーはNZの国技、その本場で開催されるW杯となりますが、盛り上がるでしょうね。 日本代表にも、ネーピア市で是非がんばって欲しいと思います。 姉妹都市で日本代表がW杯の試合をするなんて、嬉しいですねぇ〜!


 内閣不信任決議案、予定通り否決されましたが、民主党内の亀裂は少し尾を引きそうです。 本会議開会直前の民主党代議士会で、菅総理が「東日本大震災の復旧・復興、原発事故の収束に一定のメドがついた段階で〜」と事実上の退任を表明されたことで党内の空気は大きく変わったようです。
 この“一定のメド”について民主党内でいろいろと反応が出てますが、当面は党内調整が終わるまで推移を見守るしかありません。 昨日、午前中の早い段階で造反者が“100”を超えていると東京から情報が入り、この場合、菅総理が退任を表明して決議案を否決するか、決議案が可決されて前夜の総理発信どおり解散権を行使する方向に向うか、選択肢は限られてきたと思いました。 可決されたら解散権を行使、その場合党議に反した議員に党公認は与えないとの縛りを総理周辺が前夜に発信してましたが、従って、私は逆にこの可能性は極めて低くなったと読んでいました。 少し分かりずらいかも知れませんが、前夜の時点で総理サイドには票読みがかなり深刻な情勢だと知らされていたと思います。 だとすれば、退任のシナリオしかないと、東京からの情報を聞いて感じましたが、結局、政治空白を作らないために“一定のメド”という時間を設定した退任表明と受け取りました。 しかし、この“一定のメド”という言葉の解釈を巡って、直後から当事者の鳩山前総理と同席していた岡田幹事長の受け止め方に大きな食い違いが出てしまい、これはシナリオになかったことだと思います。 いずれにしても早く次のリーダーを決めて、しっかりとした政権を作る必要があると思います。 日本のために!


 昨日の午前中、内部打合せを終えて、安平町で開催された『平成23年度JAとまこまい広域農業振興対策協議会』に出席してきました。 毎年、持ち回りで開催してますが、今年は安平町、久しぶりに安平町追分に行ってきました。 昨年一年間の農業振興に係わる取り組みについて説明をいただき、今年の現段階での作況状況など詳細を説明していただきました。 口蹄疫に振り回された昨年、安平町で開催する予定だったホルスタイン共進会が今年に延期となり、東日本大震災発生で結局中止となってしまいましたが、一昨年から準備を進めてきた安平町にとって残念なことでした。 そんな気分を、今年の豊作で晴らしていただきたいと期待してます。 札幌に行かねばならず、中座して追分から札幌に向いましたぁ〜。


 札幌では、北海道港湾協会長として『北海道港湾協会の民主党北海道への要望』に行ってきましたが、民主党北海道の岡田幹事長はじめ事務局の皆さんに対応していただきました。 心から感謝致します。 道内各港湾の現状について説明、国際拠点港湾と重要港湾などの課題を私から、そして地方港湾の課題を飴谷白老町長(北海道港湾協会副会長)から説明しました。 「選択と集中」は理解しつつも四面を海に囲まれ、広大な面積を有する北海道における港湾の機能を他の都府県と同じ基準で判断することの非合理性について党本部に伝えて欲しいと要請、今後、上京の折りに民主党本部、永田町、そして霞ヶ関にも要請活動をしてきます。 予算の大幅な減額に危機感が募る道内各港ですが、これからしばらくは厳しい予算状況となりそうです。 民主党北海道での用件を終えて帰苫、昨夜は『(用務)会食』があり、会食終えて帰宅しましたぁ〜。


 今朝は、『部長会議』から始まりました。 6月議会に向けた議題が入ってくる時期となりましたが、議員改選後初めての本格議会となります。 議会に提出する報告、議案等の概要を確認すると共に補正予算案について財政部長から説明がありました。 その他いくつかの案件で協議してましたが、大震災、新年度、一斉人事異動、統一地方選挙、臨時議会などいろいろと慌ただしい4月と5月を経て、いよいよ市政運営の根っ子の課題などが“部長会議”の議題の俎上に上がってくるようになりましたぁ〜。


 午前中は来客日程などもありましたが、“ふれあい3・3”で開催中の『東胆振さつき会/第18回花季展』に行ってきましたぁ〜。 ご案内をいただいてたのでお邪魔してきましたが、力作が並んでましたよ。 丁寧に育て上げた作品ばかりですが、いろいろと説明をお聞きしながら観賞してきました。 なかなか奥深いですねぇ〜! 手間のかかる作業を重ねなければなりませんが、作品に愛着を感じておられる様子が伝わってきましたぁ〜。 “ふれあい3・3”から市に関係のある施設に寄って帰庁。


 午後から内部打合せが続いてましたが、15:00pmからテクノセンターで開催された『道央産業技術振興機構/理事会』に出席してきました。 藤田苫商会頭が理事長を務める振興機構ですが、すべての議題が承認され、最後に懇談して終了。 道はじめ参加している市町にとって大変貴重な機能を有する振興機構ですが、立地している企業さんや教育機関にとっても有意義な施設として、地域経済を下支えしていかなければなりません。 千歳市、恵庭市はじめ関係する市町の皆さん、そして圏域の企業、教育機関の皆さんと本機能の充実に向けて努力したいと思ってます。


 苫東から帰庁して内部打合せがありましたが、今夜はGHNで開催された『苫小牧厚真会/総会後の懇親会』に出席してきました。 大勢の皆さんが出席されてましたが、宮坂町長夫妻、渡部議長はじめ厚真町から大勢の皆さんが来られてました。 例年感じることですが、こうしたふるさと会はいいですね。 各テーブルをまわってきましたが、多士済々、今年も「えっ〜、厚真町のご出身ですか?」と聞いてしまう方がいました。 なかなかねぇ〜、市内でお会いしていると、どこの出身かまで分かりませんからね。
 ご本人が厚真生まれの方もいれば、親の代が厚真という方もいますが、何代経てもふるさとへの意識は変わらないものです。 そう言われれば、私も4代前に四国の香川県三豊市山本町から北海道に来たわけですが、一度も行ったことがないのに三豊市山本町に大変親近感があります。 一度は行ってみたいと女房と話してますが、グーグルでは何度か見てるんです。 ほんとうに不思議ですね。 厚真会のご盛会を心からお慶び申し上げます。 次の日程のため中座させていただきましたが、同郷の皆さんの楽しい会が続いたことと思います。


 用務日程に出席、ご挨拶して少しの時間でしたがお付き合いさせていただきました。 明朝が5時起きと早いので帰宅して、すぐにダイアリ−を書き始めましたが、今夜は早く寝ま〜す。


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)