2011年08月18日発

 今年は“みんなでふくし大作戦!”を展開してますが、≪ふくしの心*ふくしの絆 *ふくしのまち≫という3つのテーマを柱としてさまざまな事業に取り組んでます。  昨日の朝、≪ふくしの心≫の取り組み事業である『みんなでふくし大作戦!あいさ つ・声掛け運動/庁内あいさつ運動」』に参加、この8月は運動強化月間として庁内 で実施してますが、昨日は環境衛生部(4人)と議会事務局(4人)と一緒に市庁舎 4ヶ所の玄関でご来庁の皆さんに“あいさつ・声掛け運動”をアピールしましたぁ 〜。 この運動の輪を家庭、学校、地域、そして職場などにもっと広げたいと思ってま す。
 長い間、“いわゆる福祉”に取り組まれている皆さんが共通して指摘することの 一つですが、それは≪ふくしの心≫の第一歩は“あいさつ・声掛け”からということ です。 ご来庁の皆さんにPR用ティッシュペーパーを配布しながら“みんなでふくし大 作戦!/あいさつ・声掛け運動”をアピールさせてもらいましたが、快く受け取って いただいた皆さん、お話を聞いていただいた皆さんに心から感謝します!


 “庁内あいさつ運動”を終えて、午前中は内部打合せがあったり庁内を回ったりし てましたが、お昼から『苫小牧清掃企業組合の寄付に対する感謝状贈呈式』がありま した。 平成20年から継続していただいてるご寄付で、今年は“大型ブロックセット1 式”と“紙芝居8セット”を西弥生児童館はじめ7施設にご寄贈いただきました。 子供 たちが集う施設にとって利用度の高い人気セットですが、心から御礼を申し上げま す。
 渡辺理事長との懇談で、それぞれの児童館や児童センターを利用している子供た ちからお礼の手紙を受け取ったことがあって、そんな折にこうした活動の意義を感じ ると仰ってましたが、子供たちが喜ぶことでしょう。 写真はご寄贈いただいた“大型 ブロック”と“紙芝居”を前に渡辺理事長と撮った写真ですが、旧知で同世代の渡辺 理事長とこのシーン、何となく似合うでしょう〜!


 今週は比較的空いてる時間が多いのでデスク回りの資料などを整理してました。 意 識して整理しないと次から次に資料などが溜まって、結局保管場所が分からなくなっ てしまうことってありますが、それでもストックし続けるタイプと整理してしまうタ イプがいると思います。 私は後者で過去の資料などを無意味に置いてある光景は若い 時から好みません。 目を通して、一度頭に入れた資料は余程重要な資料でない限り捨 ててしまうことが多いんですが、昨日もかなりの資料を捨てちゃいました。 年に数度 は時間が空いた時に行っている作業ですが、もう一つの癖は、自分にとって必要な資 料とかいずれ必要になるであろう資料などは出来る限りデスク回りにおくようにして いるんです。 こうしたファイリングの仕組みを考えるのは若い時から好きですが、 “ファイリングシステム”とか“合理的な資料の整理手法”を何だかんだと考えるのが好きなんですね。
 大学を卒業して過ごした米国時代のことですが、最初の半年ホームステイでお世話になった弁護士のオフィスでファイリングの仕組みの大切さを学びました。 そのオフィスで極めて分かりやすく合理的なファイリングシステムを初めて見たんですが、帰国後しばらくしてドイツの家具メーカーでも機能的なファイリングシステムを持っているオフィスを訪問したことがありました。 ドイツは、そのシステムもさることながらカラーリングまで徹底してましたが、“こんなオフィスで仕事したら楽しいだろうな!”と新鮮さすら感じたことを覚えてます。 その会社のチェアー・キャスターや家具は当時から日本にも輸出されてましたが、それがすっごい片田舎にヘッドオフィスがあったんです。 上場企業のほとんどが東京や大阪などにヘッドオフィスを置く日本とはだいぶ様子が違ってましたが、その背景に法律や税制の違いがあったと思います。 押しなべてドイツのオフィス・ファイリングシステムは進んでいたし、“働きやすさ”を追求する姿勢にも優れていたと思います。 昨日は、そんな思い出に浸りながらデスク回りを整理してましたぁ〜。


 今日も穏やかな一日でしたが、朝一番に青山室蘭市長が来訪されました。 市内で開 催された朝食会に出席され、その後に来庁されましたが、近況についていろいろと話 をしてました。 先週、その朝食会の主催者から聞いてましたが、朝5:30amに室蘭を発 たれたそうで、お疲れさまでしたぁ〜。
 終日、内部打合せが多い一日でしたが、お昼から“道の駅ウトナイ湖”で『苫小牧自動車販売店協会/創設30周年記念事業の寄付 に対する感謝状贈呈式』がありました。 30周年を記念して市内数ヵ所(道の駅、フェ リーターミナル、苫小牧駅など)に観光ボード(今秋に設置)をご寄贈いただいた 他、“道の駅ウトナイ湖”に望遠鏡をご寄贈いただきました。 さっそく設置された望 遠鏡で私もウトナイ湖を眺めてましたが、今後立ち寄られた皆さんにご利用いただく ことになります。 心から御礼申し上げます。 セレモニーを終えて懇談してましたが、 自動車販売業界を取り巻く情勢についていろいろと聞かせていただきました。

 帰庁して、間もなくして“ふれあい3・3”で行われた『「第56回とまこまい港まつ り」に伴う東日本大震災への義援金贈呈式』に出席、先日の“港まつり”でいただい た善意、総額925,025円を日本赤十字苫小牧市地区を経由して贈呈させていただきま した。 市長が地区長の日本赤十字社ですが、今日は港まつりの実行委員長として贈呈 側となり、副地区長の松原町連会長に受け取っていただきました。
 「届けよう みんなの心 まつりから」をテーマに取り組んだ今年の“とまこまい港まつり”、苫小牧 青年会議所の皆さんによるリストバンド販売収益、ビアガーデン券販売収入(苫小牧 弁当仕出協同組合、苫小牧母子寡婦の会)の一部、協賛店からの義援金、そして義援 金箱などにいただいた総額が上記の額となったわけですが、皆さんのお気持ちに改め て心から感謝したいと思います。 誠にありがとうございましたぁ〜!


 今日明日と盆休みの佑介も帰ってきてますが、会社の方にもだいぶ慣れたようで す。 義母の体調もまずまずのようだし、特に変わったこともなく今年の夏も過ぎよう としています。
 明日から気温も下がってくるようですが、昨年に引き続き今夏も扇風機が活躍しましたねぇ〜。 蒸し暑さが目立った夏のように感じますが、そろそろ じわっとくる汗から解放されそうです。 なんて言ってると「甘い、まだ何度か暑さが くるぞ!」と言われちゃいそうですが、さっきTVで明日の苫小牧地方の気温が23度と なっていたので頭が切り替わっちゃいましたよ。 “盆が過ぎたら秋風”、というのが 昔から苫小牧人の一般的な季節感ですが、ここ数年、そんな季節感に変調が感じられ ます。 今年はどうでしょうね?


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)