2011年08月26日発

 今日、「再生可能エネルギー特措法案」、並びに「特例公債法案」が成立、菅総理が退陣を表明しました。 直ちに民主党代表選となりますが、29日には新代表が決まり、首班指名を経て内閣総理大臣が決定、組閣は9月第1週になる見込みです。 SMP(ソフトバンク・メガソーラー・プロジェクト)の有力な候補地となっている苫小牧にとって「再生エネ法」の成立は極めて大きな一歩となりますが、今後の“電力協議”の推移をしっかりと見守りたいと思ってます。
 マスコミの記者さんと話していると、その“電力協議”に懐疑的な反応が少なくありませんが、確かにわが国の電力行政の経緯からすれば懐疑的にならざるを得ないことも事実です。 ただ、そこで立ち止まっていたら日本の新しい成長戦略の土台となるべきエネルギー政策のシナリオの組み立てが不可能になる、そのくらい重要な国家的課題と認識すべきです。 国の強い意思が必要であり、そういう意味では29日に決まる新しいリーダーのエネルギー戦略に係わる基本方針が大変重要となりますが、未来に向けた選択肢は極めて限られていると考えてます。


 昨日は朝から内部打合せや来客日程、そして庁外日程が続いてましたが、10:00amから『臨時記者会見/家庭ごみ有料化』がありました。 6月10日に行った臨時記者会見で有料化に向けた基本的な考え方を説明しましたが、その折に、市民の意見もいただきながら9月までに「家庭ごみ有料化実施計画案」を出すことを伝えてました。 その「実施計画案」を説明させていただいたものですが、間もなく始まる9月議会、まちかどミーティング、市民説明会、パブリックコメントなどの経過を経て、12月議会に条例改正案を提出したいと考えてます。 近々、「実施計画案」の概要をこのダイアリ−に記しますが、条例改正案が承認されれば平成24年の1年を掛けて“053大作戦ステージ3”を展開しながら市民周知に努めたいと思ってます。
《8月25日(木) 臨時記者会見》
1.家庭ごみ有料化について


 昼前に『航空自衛隊第2航空団金古信一司令/着任挨拶』がありました。 「金子」じゃなく「金古」という苗字を初めて見ましたが、PCの文字変換にあったので驚きましたよ。 市ヶ谷から千歳基地に、市ヶ谷の前には沖縄、その前は中東の任務に就かれていたとのことですが、千歳基地の司令としてこれからいろいろとお世話になります。 東日本大震災の折りに陸自や海自の支援活動ばかり報じられてましたが、実は大震災直後に空自が果たした役割も大きなものがありました。 押し寄せる津波情報なども千歳基地第2航空団の所属機が即応し、空から逐次情報を提供していたと聞いてます。 陸、海、空それぞれの役割に応じた活動が敏速になされたわけですが、今回の大震災で改めて自衛隊の機能を認識させられました。 そんな意味でも第2航空団との関係を捉えておく必要がありますが、金古司令の今後のご活躍をお祈り致します。


 お昼から恒例の『平成23年度苫小牧市消防総合訓練大会』が行われました。 あいにくの雨模様でしたが、この大会に向けて訓練を積まれた市内各分団による訓練大会、きびきびとした動作が印象的でした。 次の日程のため訓練のすべては拝見することは出来ませんでしたが、万が一に備えて日頃から訓練をしていただいてる矢内消防団長はじめ団員の皆さんに心から敬意を表し、感謝を申し上げたいと思います。
 開会式のご挨拶で、「東日本大震災で一人でも多くの住民の命を守ろうと率先して活動された消防団の勇気を称え、そして志半ばで津波の犠牲になられた団員の皆さんのご冥福を心からお祈り致します!」と申し上げましたが、TV報道でも被災地でご苦労されていた消防団員の姿に感動を覚えた方も多かったと思います。 市民の安心・安全意識がさらに高まっている今日、消防団員の皆さんには今後とも万が一に備えた訓練に励んでいただきますようお願いしたいと思います。

 帰庁して、9階会議室で『CCS講演会』が開催され、市議会議員、市町連役員、東胆振4町の職員、そして部長職、次長職に対し、日本CCS調査叶ホ井社長の講演を聞いてもらいました。 今日の午前中も“課長職他”を対象に講演していただきましたが、庁内の情報共有を目的として開催したものです。 石井社長には快くお引き受けいただき感謝致しますが、苫小牧圏の今後に向けて大変意義深いプロジェクトと捉えています。 候補地選定作業も大詰めを迎えてますが、CCSに関する限り日本がアジア・オセアニアにおけるトップランナーになるべきだと、私はご挨拶して失礼しましたが、質疑応答までご熱心に対応していただいた石井社長に心から御礼申し上げます。


 夕方に洞爺湖温泉で開催される「岩手県人会北海道大会」に出席のため来道されていた岩手県の上野副知事が来訪されました。 市立病院の救援チームが岩手県陸前高田市で支援活動に励んでいたこともあり、そのお礼に来られましたが、復旧から復興に向けていろいろとご苦労されているお話を聞かせていただきました。 財務省ご出身の上野副知事、主計局で港湾予算を担当していたこともありますが、当時のお話を含めていろいろと懇談させていただきました。


 昨夜は、18:00pmからGHNで開催された『王子製紙アイスホッケー部/激励会』に出席、今シーズンは王子製紙苫小牧工場101年目のシーズンとなりますが、山中監督はじめチームスタッフ、そして斎藤(哲)主将はじめ選手の皆さんにはアジアリーグ制覇目指して是非がんばっていただきたいと期待してます。 日本の“アイスホッケータウン”として、「アイスホッケーの殿堂」創設にも取り組みますが、アイスホッケーに打ち込んでいる子供たちに「夢」を与えるためにも“強いイーグルス”の存在が求められます。 そんな苫小牧のアイデンティティのために“前向きなプレッシャー”を感じつつ「苫小牧の王子イーグルス」を築いて欲しいと思います。


 約1時間程で失礼して、同じGHNで『会食/日本CCS調査叶ホ井社長他』に出席してきました。 以前からお約束していたことですが、食事をしながらいろいろと懇談させていただきました。 中野副市長、五十嵐産業経済部長も一緒でしたが、ジャペックス(石油資源開発)の専務であり日本CCS調査の社長も兼任されている石井社長はエネルギー政策のエキスパートでもありますが、同世代というか同い年なんです。 今後ともよろしくお願い申し上げます。


 今日は“エアポケット”のような一日、午前中は内部打合せ、お昼にGHNで『(用務)会食』、午後からは何も入ってませんでした。 庁内を回ったり10階の議会フロアーに行ったりしてましたが、そうそう、ちょうどGHN16階のグランビューで食事をしていたら黒い雲がじわっと近づいてきたんです。 樽前山の方から激しい雨が市街地に近づいてくる様子もはっきり見えましたが、一時激しい雨が降りました。 こうした亜熱帯地方に多い降雨パターンがずい分多くなったと思いませんか? 集中豪雨のような激しい雨もすぐ止んで高曇りから青空が見えてくるんです。 ほんとうにおかしな雲の流れです。


 今夜は用務日程が数件ありましたが、恒例のバーベキューパーティーにもお邪魔してきました。 お昼の雨がウソのように野外パーティーには絶好のコンデションになりましたが、美味しくいただいてきましたよ。 ありがとうございましたぁ〜! この週末は天気がいいようですね。 土日、いろいろと日程が入ってますが、間もなく第5クール最終月に入りま〜す。


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)