2011年10月05日発

 昨日の朝、苫東視察などのため早稲田大学の尾島俊雄名誉教授にご来苫いただきました。 先日、お手紙をいただいてましたが、尾島先生が執筆中の著書で苫小牧を題材にしていただけるとのこと、これまで多くの著書を出版されている尾島先生、現在執筆中の「地方都市の国際化と自立」をテーマとした著書の第7巻(最終巻)で苫小牧を取り上げていただくようですが、大変光栄なことです。

□8:45am〜 『尾島俊雄早稲田大学名誉教授外来訪』 市長応接室にて
いろいろと懇談させていただきましたが、データバンクにも大変関心が高く、ダブルポートの立地を背景に苫小牧のポテンシャルの高さを説かれてました。 市役所の後、苫東をご視察されましたが、執筆中の著書を楽しみにしてます!



 予定通り10:00amから特別委員会が再開されました。
□10:00am〜 《10月5日(水) 決算審査特別委員会/一般会計》 9階会議室にて
○再 開(10:00am)
○歳出に関する質疑(各款ごと)
・04款 「環境衛生費」〜竹田秀泰議員、後藤節男議員、藤田広美議員、矢農誠議員
・05款 「労働費」〜北岸由利子議員、小野寺幸恵議員
・06款 「農水産業費」〜なし
・07款 「商工費」〜矢農誠議員、冨岡隆議員、木村司議員、藤田広美議員
・08款 「土木費」〜冨岡隆議員、木村司議員、池田謙次議員、藤田広美議員
・09款 「消防費」〜小山征三議員、北岸由利子議員
・10款 「教育費」〜櫻井忠議員、宇多春美議員、後藤節男議員、藤田広美議員、矢農誠議員、小野寺幸恵議員、竹田秀泰議員
・11款 「公債費」〜なし
・12款 「諸支出金」〜なし
・13款 「職員費」〜藤田広美議員
・14款 「予備費」〜なし
○歳入に関する質疑(一括)〜なし
○実質収支・財産調書〜池田謙次議員
○総括質疑(全体)〜櫻井忠議員
○採 決〜認定(全会一致)
○散 会(20:10pm)
 昨日で一般会計の審査を終えて全会一致で認定されましたが、最終的には12月議会に諮られご承認いただくことになります。 次は10月11日(火)と12日(水)に企業会計の審査に入りますが、議員の皆さん、連日夜までお疲れさまでしたぁ〜。


 そうそう、昨日の昼休みにJA広域の菊地組合長に新米をお届けいただきました。 毎年、この時期に届けていただきますが、今年も春先の天候不順、特に低温が続き作柄が心配されてました。 しかし、昨年同様に途中から回復して結果としてまずまずの出来だったようです。

□12:30pm〜 『JAとまこまい広域より新米の贈呈』
このところ“美味しい!”と評判の道産米、地産地消!、みなさん、厚真の米をいただきましょう!






 そして、今日は予備日(議会)でしたが、昨日で一般会計審査を終えたので議会日程はなく、朝一番から要望書提出日程がありました。

□9:00am〜 『北海道印刷工業組合苫小牧支部から要望書提出』
現況に大変危機感を持っている業界の一つですか、同行された石橋苫商副会頭からもいろいろと要望をいただきましたぁ〜。


□10:00am〜 『満100歳敬老会贈呈式/木戸シゲさん』
びっくりするくらいお元気なお婆ちゃんでした。 庭の畑仕事もしているそうで病院にかかったこともないそうです。 補聴器を付けてますが、歩行も動作も会話もまったく支障がないんですよ。 とても100歳とは思えないほどお若く感じました。 おめでとうございま〜す!

 帰庁して、9月下旬に田村議長はじめ市議会議員有志で秦皇島市を訪問されましたが、その報告をいただきました。

□11:00am〜 『秦皇島市視察報告』 第1応接室
訪問団を代表して田村議長、西野議員、渡辺(満)議員からいろいろとお話を伺いました。 市議会議員だけの訪問は初めてでしたが、今後の両市の交流に新たな一石を投じて欲しいと期待してます。

 お昼からは内部打合せが入ってきましたが、夕方には秦皇島市から3人のお客さまが来訪されました。

□16:00pm〜 『秦皇島市サポーター事業/表敬訪問』
3年目を迎える市の事業(4年間で計12名のサポーターを認定する事業です)です。 今年は黄萍(コウ ヘイ)さん、沙歓(サ カン)さん、楊麗慧(ヨウ レイケイ)さんの3名が来苫されましたが、苫小牧のことを知ってもらって、今後の両市の友好親善に向けた活動に励んでもらいます。 3名とも初来日でしたが、第一印象は“とてもきれい!”と感心してました。 いずれも秦皇島市の燕山大学の関係者で日本語教師2名、大学生1名ですが、これから1週間、有意義な滞在になりますよう祈ってます。 中学生の親善訪問時もサポーターの皆さんに活躍していただいてるんですよ。


□16:40pm〜 『NPO法人ゆうべあまちづくりネットワーク大石理事長、高野副理事長/表敬訪問』
この度、「日本都市計画家協会北海道支部賞」を受賞されました。 こつこつと街づくりのために各種活動に取り組んでおられる実績が評価されての受賞でしたが、おめでとうございましたぁ〜。 これを機にますますのご活躍をお祈り致します。




 そして、お隣の苫小牧警察署に谷崎署長を訪ね、「第1回苫小牧漁港ホッキまつり」開催に向けて“人と車の安全対策”について要請してきました。 谷崎署長に快くご了承いただきましたが、苫警の皆さん、どうぞよろしくお願い致します。 以前の「ホッキフェスタ」から「ホッキまつり」に衣替えして新たなスタートを切りますが、この2〜3年の内には軌道に乗って欲しいと期待してます。 このイベントは当初から民主導で育ててきたイベントであり、今年も漁組の澤口組合長を実行委員長として開催されますが、市も出来る限り裏方として支えていければと思ってます。 苫警には、事務局を担当している斎野さん(苫小牧レクリエーション協会長)と市の窓口である伊藤副主幹(産業経済部農業水産課)と行ってきましたぁ〜。
≪第1回苫小牧漁港ホッキまつり 〜漁獲量日本一!〜≫
○と き 10月16日(日) 9:00am〜14:30pm
○ところ 苫小牧西港 漁港区岸壁(汐見大通り)
○ホッキ販売 先着3,000袋 1袋7個入り 1,000円!
○海産物の販売(卸売市場内)
○鮭の棒引き 1回500円(数量限定)
○無料 ホッキ狩り(子ども対象)
○美味しいホッキ料理が勢揃い!(数量限定)
○その他 ステージ行事など盛りだくさん!


 欧州の信用不安、かなり深刻な段階に入ってきたようですが、世界の株価、為替の動きに注目しなければならない数週間となります。 欧州各国の状況に関するTV報道シェアも増えてきましたが、これも先行き懸念が背景にあると思います。 米国、中国、日本、そして欧州と経済不安が同時に漂う昨今、経済不安から経済危機を招かぬよう各国による早めの対策が必要だと、今年に入ってG8が打つ手もタイミングがずれてるように感じますが、頼みますよ!


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)