昨日は“文化の日”、GHNで「苫小牧市文化賞/表彰式」が執り行われました。 今年の受賞者は1名、書家の河原忠敏(啓雲)先生が受賞されましたが、誠におめでとうございます。 ご関係の皆さんが大勢ご出席のなか表彰式が執り行われました。 「文化賞」は教育委員会が所管する賞ですが、上原教育委員長から「苫小牧市文化賞」が渡されました。 私は来賓として出席し、市民を代表して祝辞を申し上げました。
□11:30am〜 『平成23年度苫小牧市文化賞/表彰式』 GHNにて
北海道を代表する書家のお一人ですが、河原先生が主宰する「書道啓心社」は多くの指導者を輩出し、30年以上にわたり管内で書道の普及にご尽力いただいてます。 表彰式が終わって記念写真を撮り、その後啓心社ご一門の皆さんが先生ご夫妻と写真を撮られてました。 そして、河原先生ご夫妻を囲んで教育委員の皆さんと昼食をしながら懇談させていただきましたが、河原先生には、この受賞を機にさらなるご活躍をお祈り致します。 おめでとうございましたぁ〜!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□10:00am〜 『沼ノ端福祉会40周年記念チャリティー絵画展/ミゲール・ペイドロ・ベンゲル画伯/表敬訪問』 第1応接室にて |
![]() |
![]() |
□10:30am〜 『苫小牧港第3船だまり開港記念式典』 汐見地区第3船だまりにて |
![]() |
□12:00pm〜 『作曲家聖川湧氏 歌手五島つばきさん/表敬訪問』 第1応接室にて |
![]() |
□18:00pm〜 『現代国際巨匠絵画展/ミゲール・ペイドロ・ベンゲル画伯と集う会』 egao4Fにて |