2012年02月09日発

☆2月7日、苫小牧に「インフルエンザ警報」が発令されました。 どうぞ、ご注意ください!


☆2月20日(月)〜24日(金)まで市庁舎に「石巻日日新聞/壁新聞」を展示します。 東日本大震災の際、“手書きの壁新聞が伝えた被災地の7日間”として話題になった壁新聞ですが、一人でも多くの被災した人たちに真の情報を伝えたいという凄まじい記者魂とその気迫にふれて欲しいと思います!


 昨日、3ヵ月に一度の通院日で薬も切れそうだったので病院に行ってきました。 特に問題もなく問診をして3ヵ月分の薬をもらってきましたが、診察を終えるとホッとします。 前泊してましたが、札幌は“雪まつり”でホテルも賑わってましたよ。 6日までの天気予報では“札幌地方8日は大荒れ”との予報でしたが、7日夜の天気予報で少し好転し、昨日の札幌は気温こそ低かったものの晴れ間も出てました。 予報が変わりやすいですねぇ〜。 苫小牧港に向かっていた米艦船「Patriot」も低気圧を避けて八戸港に入港、「Blue Ridge」は昨日予定通り離岸しましたが、「Patriot」の寄港は明朝となりました。 (出港は2月13日15:00pmの予定)


 昨日、経済産業省から発表があり、「CCS」の実証試験地として苫小牧が正式に決定しました。 国の平成24年度予算案に「CCS事業費」が盛り込まれた時にも大きく報じられてましたが、あの時点で候補地決定は2月下旬になると言われてました。 予定より若干早まりましたが、アジアで初めての「CCS実証試験」が苫小牧沖で決定したことになります。 時代の先端をいくプロジェクトとして今後も実証試験がスムーズに運ぶよう官民挙げて協力したいと考えてますが、この決定に向けてご理解とご協力をいただいたすべての皆さんに心から御礼を申し上げます。 来週15日に東京で「CCS」に係わる挨拶まわりをしてくる予定です。


 さて、7日の火曜日、朝から内部打合せが入ってましたが、10:00amから第1応接室で『平成23年度社会福祉表彰』が執り行われました。 受賞者は次の通りですが、心からお慶び申し上げます。 各分野でがんばっておられる皆さんの生き方を多くの市民に知ってもらいたいと思ってます。 おめでとうございましたぁ〜!


≪平成23年度社会福祉表彰≫
○福祉のまちづくり表彰
 ・苫小牧市朗読赤十字奉仕団 委員長 大泉和美さん
 ・ボランティアサークル たんぽぽ 代表 荒木孝幸さん
○優良母子家庭表彰
 ・小野里みゆきさん
○優良勤労障がい者表彰
 ・石黒孝一さん
 ・島尻 猛さん
 ・瀧口武夫さん
○自立更生援護事業所功労表彰
 ・潟シダ 代表取締役 吉田良弘さん


 お昼を挟んで内部打合せが入ってましたが、15:00pmから『苫小牧市改革・改善実践制度(R&I 2011))/発表会』が9階会議室で行われました。 市長就任直後に指示して取り組んだ「改革・改善提案制度(R&I)」ですが、「改革・改善実践制度(R&I)」にマイナーチェンジして継続している取り組みです。 1次審査で「優秀賞」と「優良賞」、場合によって「特別賞」を決め、その後「優秀賞テーマ」は正副市長の前でプレゼンを行って、その中から「最優秀賞」を決めてますが、最後に「発表会」を行って各賞のプレゼンが披露され「表彰式」となります。 これからもどんどんチャレンジして欲しいと思ってます!


≪R&I 2011≫
○最優秀賞
 ・「医事課から仕掛ける院内ミッション〜看護部と協力して算定する救急医療管理加算〜」 小林泰賀(病院事務部医事課)
○優秀賞
 ・「国保税収納率向上に向けた滞納処分の強化」 尾崎智右(市民生活部国保課)
 ・「公園だより〜リニューアル情報〜」 菅野 拓(都市建設部緑地公園課)
 ・「緩速濾過池砂取替方法の改良」 松井 淳(上下水道部高丘浄水場)
○優良賞
 ・「庁内印刷依頼の簡略化」 河本充教(総合政策部市民自治推進課)
 ・「本庁舎省エネ化に伴う電力需給契約の見直し」 畑島 寿(総務部総務課)
 ・「市内小中学校で使用する複写機及び印刷機のリース契約導入について」 平田拓也(学校教育部総務企画課)
 ・「開票事務の効率化について」 大谷 真・杉本博昭(選挙管理委員会事務局)
 ・「決算審査意見書の数値に係る端数処理」 井本安宣(監査委員事務局)
○特別賞
 ・「子どもたちが考えたまちおこし〜可能性は無限大〜」 中村真也(総合政策部まちなか再生主幹)
 ・「GIS(地理空間情報システム)による公示価格の公開」 粟野 茂(都市建設部開発管理課)


 昨日はお昼過ぎに帰苫しましたが、間もなくして登別に向いましたぁ〜。 15:00pmから登別温泉「石水亭」で開催された『平成23年度胆振管内首長会議並びに懇親会』に出席してきましたが、管内の首長全員(4市7町)が揃いました。 石橋胆振総合振興局長の挨拶で始まり、最初に谷岡勇市郎北大理学研究院火山研究観測センター長による「北海道での大津波に備える」という講演を聞きました。 その後、質疑やらテーマを定めた意見交換などがありましたが、各首長からいろんな意見が出されました。 首長会議を終えて懇親会に入りましたが、私以外は全員宿泊したんです。 ちょうど「Blue Ridge」が離岸して「Patriot」が入港する日でもあり、懇親会終了後に帰苫することにしてました。 結果として「Patriot」の入港が延期されましたが、今朝も日程が入っていたので予定通り帰苫しましたぁ〜。


 そして、今朝はご弔問に1件伺って、9:00amから『クルーズ船「にっぽん丸」入港歓迎訪船』に行ってきました。 北埠頭に着岸した「にっぽん丸」、約1年ぶりの入港ですが、東京や名古屋のお客さんを乗せて“さっぽろ雪まつり”をメインとしたクルーズで苫小牧港に入港されました。 それでも約70〜80名の皆さんが苫小牧に残りオプショナルミニツアーを楽しまれましたが、漁組女性部の皆さ〜ん、今回も大変お世話になりましたぁ〜。 「歓迎訪船」には、昨年立ち上げた苫小牧クルーズ振興協議会やハスカップレディの二人にも出席してもらい港の文化である「歓迎訪船」を無事終えましたが、乗船されていた皆さんには、またのお越しをお待ちしてま〜す!


 帰庁して、今日は内部打合せが断続的に入ってました。 夕方には財政部と補正予算の打合せをしてましたが、2月議会に向けて議案などに関連した詳細な詰めが進んでます。 来週には「議会/議案説明会」を迎えますが、ここまでまずまず順調で〜す!


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)