2012年03月26日発

 アイスホッケーアジアリーグ、王子イーグルスが優勝しましたぁ〜! 土曜日の夕 方、ちょうど日光で行われていた第4戦の試合中、GHNで結婚式に出席してましたが、 守屋市議も出席していて第4戦の話題になりました。 成田主査にメールして調べても らったら「3対2、王子!」との返信、守屋市議と握手をした直後に「残り5分で3対3 になりました!」とガッカリメールが入ったんです。 第4戦に負けることがあったら第5戦も「?」だと直感しましたが、少し間が空いて「王子、久慈選手のゲットにより4対3で勝利!」とハッピーメールが入りましたぁ〜。 王子イーグルス、おめでとう〜! 4年ぶりにリーグ制覇を果たしたイーグルスに大きな拍手を送 りたいと思います。


 土曜日、午前中は用務日程がありましたが、昼食を食べて帰宅、15:00pmから図書 館で行われた作家和田竜氏の講演会に行ってきました。

□15:00pm〜 『図書館条例施行60周年記念講演会/作家 和田竜氏講演会』 図書館にて
苫小牧と深いご縁ができた「映画:のぼうの城」の原作者、小説家であり脚本家である和田竜氏の講演会でしたが、大勢の皆さんにご来場いただきました。 「のぼうの城」は今年の秋に封切り予定ですが、楽しみですね。 東ロータリークラブによって昨年文化公園に地元の造形家、藤沢レオさんによるモニュメントが設置されましたが、講演会にも東RCの皆さんが来られてました。 和田先生に心から御礼申し上げます。



 私は知人の娘さんの結婚式があり、ご挨拶の後失礼して帰宅、着替えをしてGHNで行われた知人の娘さんの結婚式に出席してきました。 新婦は4年前の“ハスカップレディ”、最初は知人の娘さんだと知らな かったんです。 「港まつり」の開会式でデビューする“ハスカップレディ”ですが、 その知人がカメラを手に熱心に写真を撮ってました。 その時は、まさか親子とは思い ませんでしたが、後で聞いて娘を持つ父親のほのぼのとした気持ちが伝わってきまし た。 新郎とは高校時代からのお付き合いでゴールイン、新郎の父上が王子製紙の方 で、新郎はイワクラ勤務、私は新婦の父上のご縁で出席してましたが、二重のご縁を 感じた結婚式でした。 誠におめでとうございま〜す!


 結婚式が終わって、土曜深夜12:00am発のフェリーで八戸に行ってきました。 昨日 の朝7:30am頃八戸港に着岸して『苫小牧JC×八戸JC/伝統のアイスホッケー交流戦』 に出場してきました。 アイスホッケー経験者で構成するAチーム、未経験者で構成す るBチーム、まったくの素人で構成するCチーム、それぞれ試合をしましたが、今年は 3試合の勝敗により負けた方の理事長は、相手にその差分のお酒を渡さなければなり ません。 結果、私が出場したAチームは“3対5”で負け、Bチームは勝ち、そしてC チームは負けて苫小牧JCの1勝2敗、苫小牧の吉本理事長から八戸JCの中野理事長にお酒1本が渡りましたぁ〜。 八戸JCも昔から強いんですが、いずれも見応えのある試合でしたよ!
 写真はAチームの試合前に撮った写真ですが、試合を終えて、大先輩も来られて懇親会で盛 り上がりましたぁ〜。 もう37年も続いてるんです! 昨夜、八戸港発22:00pmのフェ リーに乗船し、船内で反省会という飲み会をして今朝7:00amに苫小牧港に着岸しまし たが、八戸の皆さ〜ん、大変お世話になりましたぁ〜。


 さてさて、今朝帰宅して風呂に入って即、市役所に行きましたが、さすがに筋肉痛 と睡眠不足の一日でした。 月曜恒例のMM(Monday Meeting)でいろいろと情報交換、や はり今週は年度末関連日程がけっこう入ってます。 MMを終えて内部打合せなどがあり ましたが、お昼前に「辞令交付式」がありました。

□11:30am〜 『辞令交付式/苫小牧市固定資産評価審査委員』 第1応接室にて
議会同意人事の固定資産評価審査委員ですが、先の議会でご承認いただいてました。 改選期を迎えた方も含めて3名に辞令を交付、任期3年、大変お世話になりますが、どうぞよろしくお願い致します。

□13:30pm〜 『市政モニター任期満了に伴う懇談会』 第2応接室にて
午後から市政モニターの皆さんとの懇談会がありました。 一年間、“みんなでふくし大作戦!”の各種事業を体験していただきましたが、いろいろと感想やご意見などをいただきました。 それぞれに評価角度は違いますが、概ねご評価をいただけたと思います。 そして、テーマ以外にもご意見をいただきました。1年間、ほんとうにありがとうございましたぁ〜。

□15:00pm〜 『道央産業技術振興機構/理事会』 テクノセンターにて
ちょっと遅れてしまいましたが、テクノセンターに久しぶりに行ってきました。 同機構の理事会が開催されましたが、昨年来取り組んでいた公益移行の作業も関係者の努力によって認定を受けることができました。 こうした時代だからこそ産業にとって“R&D(研究・開発)”がキーワードになってくると思ってますが、公益財団法人格を取得して地域の産学官連携はじめ企業市民にとって役に立つ機構として地道な活動に取り組んで欲しいと期待してます。



 帰庁して来客日程がありましたが、今夜は日程もなく帰宅、このダイアリ−を送信 したらジムで汗を流してきます。 アイスホッケーの筋肉痛、フェリーの旅、ゆっくり 休めばいいのにと言われちゃいそうですが、疲労がたまった時こそ負荷をかける、若 い頃からの癖みたいなものです。 これは身体だけじゃなく頭もそうなんですが、負荷 をかけることを常態化すれば確実にキャパの限界は広がります。 急にやっても結果は 出ませんが、特に若い人には自分でビシビシ負荷をかけて欲しいと、やがて自分で気 が付くことがあると思います。 楽して儲けようとか手を抜いて楽しようなんて考えたら脳細胞が退化しちゃいますしね!


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)