2012年04月10日発

☆天皇陛下が国事行為に復帰されました。 あまりご無理されぬようにと願ってますが、心からお慶び申し上げます。


 肌寒い日が続いてましたが、それでも庭の雪や日影の雪などが日を追うごとになくなるのを見てると“春だぁ〜!”と感じます。 東京では桜満開、だいぶ季節感が違いますが、昨日愛車のタイヤ交換をしてもらいました。 普段、ほとんど乗ることもないので混む前にやっておこうと思ったんですが、朝スタンドに車をおいて、タイヤもスタンドに預けてあるので夕方に車をピックアップ、タイヤ交換したら“春到来!”を感じますね。 札幌はもう少し先でしょうが、苫小牧ではタイヤ交換の時期です!


 昨日はMM(Monday Meeting)からスタート、正副市長と教育長、監査委員を交えてもろもろ情報交換をしてました。 けっこうタイトな日程の今週ですが、いろいろ日程が入っていたほうがいいですね。 MMを終えて、『自衛隊第7師団徳田秀久副師団長/新任挨拶』がありました。 苫小牧地方は“第73戦車連隊”、“第7特科連隊”にさまざまな分野でお世話になってますが、徳田副師団長は3度目の千歳基地任務とのこと、どうぞよろしくお願い致します。 引き続き、「TV北海道/インタビュー」がありました。 このところ震災廃棄物の取材インタビューばかり続いていたので昨日もそうかと思ってたら“経済”だったんです。


□9:50am〜 『テレビ北海道「けいざい」インタビュー』 第1応接室にて
「CAP(まちなか再生総合プロジェクト)」と「CCS、太陽光発電」などの取材でしたが、今週末のお昼の時間帯で放映されるとのこと。 短いインタビューでしたが、苫小牧にとって経済マターが注目されることは大変ありがたいことです!



 11:00amから移転新築された『苫小牧市第1学校給食共同調理場/オープニング記念式典』に出席してきました。 昨日からの本格稼働にあたり記念式典を執り行ったものですが、施設は完成時に視察していたものの実際に稼働している給食センターを見るのは初めてでした。 “安心・安全”の最先端施設となりましたが、子供たちに美味しい給食を提供して欲しいと期待してます。 テープカットには“とまチョップ”も参加、式典を終えて田村議長などと昨日の献立による給食を試食してきましたが、とん汁、とても美味しかったです!


 帰庁して、午後から内部打合せと来客日程が続いてました。 この4年間で2人の職員を派遣していた経済産業省中小企業庁経営支援部商業課の藤野課長が来苫されました。 同課への派遣は昨年度で区切りとしましたが、こちらから御礼に伺わなければならないのに藤野課長の方からお礼の挨拶に来られました。 派遣されていた職員にとって貴重な経験になったと思いますが、商業政策に係わる立法府の役割、全国の商業地戦略に関する情報、商業問題の捉え方など最新の動きを肌で感じることができたと思います。 その経験を苫小牧の課題に活かして欲しいと願ってます。


 昨夜は日程がなく、市役所からの帰途にスタンドに寄ってタイヤ交換した愛車をピックアップ、帰宅したら女房も食事の支度を終えて病院に向かうところでした。 食事をしてから迷わずジムに行ってきましたよぉ〜。 このところ夜の日程が空いてる日は100%ジムに通ってますが、ジムから帰ったら女房も帰ってました。 義母の調子も良いようでリハビリーも始めてるようです。 退院して家からリハビリーに通えるようになれば良いんですが、こればかりは医師の判断を待たなきゃいけません。 うちの両親は早く亡くなってるし女房の父親も亡くなって、女房にとっては母親だけになっているので娘として悔いが残らぬよう看病する覚悟のようです。


 さて、今日の午前中に恒例の「春のセーフティコール」が実施されましたぁ〜。

□10:30am〜 『春の交通安全運動セーフティコール』 市役所中央広場にて
日頃から交通安全運動の活動に取り組んでいただいてる関係機関、団体の皆さんにより“セーフティコール(旗の波街頭啓発運動)”を実施していただきました。 交通事故発生件数、死者数、傷者数ともに減少している北海道、ただ、依然として全国で高水準となってますし、その中でも苫小牧署管内は高い水準となってます。 地道な活動の積み重ねが必要だと感じてますが、関係機関・団体の皆さんには今年もよろしくお願い致します。 左の写真に“とまチョップ”も写ってますよ!



 お昼に「栄町高砂クラブ/50周年記念式典」に出席させていただきました。

□12:00pm〜 『栄町高砂クラブ/設立50周年記念式典』 苫小牧市民会館にて
50周年、おめでとうございます! 昭和38年に設立された栄町、高砂町の老人クラブですが、その年、苫小牧港に第1船が入港しました。 人口が77,000人、50年が経って北海道における海上輸送の50%を担う苫小牧港となり人口も174,000人となりました。 50周年という節から力強い芽を出していただきますよう心からお祈り申し上げます。




 そして、午後から来客日程や内部打合せが続いてましたが、15:00pm過ぎに「100歳敬老祝金贈呈式」のため勇払に向いましたぁ〜。

□15:30pm〜 『満100歳敬老祝金贈呈式/松田シノブさん』 勇払のご自宅にて
ずっと士別で娘さんご家族とお住まいでしたが、昨年から苫小牧に住むご次男家族と暮らしてます。 とてもしっかりした松田のお婆ちゃんでしたが、松田さんで48人目、なかなか50人の大台に達しません。 松田さんには、まだまだ長生きしていただきますようお祈り致します。 おめでとうございま〜す!




 帰庁して、来客日程が続いてました。 ようやく春らしい陽気になってきましたが、今朝もバス停までの徒歩で日差しが強くなったことを感じてました。 春で〜す!


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)