☆7月23日(月)から9月14日(金)までの平日、猛暑だった一昨年比7%以上の節電期間となります。 市役所でも従来の取り組みに加え新たな取り組み項目も含めて9.2%の節電効果を目指してますが、市庁舎などでご不便をお掛けすることもあろうかと思います。 ≪2012 ▽7%節電の夏≫にご協力ください!
土曜日の午後、「053大作戦~ステージ3~」の事業の一環として取り組むシンポジウムがGHNで開催されましたぁ~。
□14:00pm~ 『シンポジウム「家庭ごみ有料化~大幅なごみ減量の達成に向けて~」』 GHNにて
シンポジウムの開催に先立って、基調講演をお願いした山谷修作東洋大学経済学部教授(専攻:環境政策)とGHNで昼食をしながら懇談、苫小牧における“053大作戦”の展開などを聞いていただき、先生が係わっている全国各都市の取り組みなどを聞かせていただきました。 シンポジウムは市長挨拶→基調講演→公開対談という流れで進みましたが、最後にはフロアーからも質問をいただき、山谷先生から大変有意義なお話を聞かせていただきました。 “ごみ減量の背景と意義”、“見える化”、“不法投棄と不適正排出”はじめ先生からご指摘をいただいたポイントについては今後“ステージ3”の展開の中で取り組みたいと思ってますが、土曜日の午後、何かとご多用の中ご出席いただいた皆さんに心から御礼を申し上げます。 山谷先生、ありがとうございましたぁ~。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□9:00am~ 『平成24年度胆振管内軽スポーツフェスタ/開会式』 苫小牧市総合体育館にて |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□13:15pm~ 『(用務)「北のゐざかや」感謝祭』 金太郎の池にて |
![]() |
□14:30pm~ 『2012慈光会夏祭り』 樽前慈生園にて |
![]() |
![]() |
□9:00am~ 『辞令交付式/災害派遣職員』 第1応接室にて |
![]() |
□13:30pm~ 『苫小牧市シルバー人材センター理事長から要請文提出』 第1応接室にて |
![]() |
□15:30am~ 『第57回苫小牧港まつり/第2回実行委員会』 労働福祉センターにて |
![]() |
□17:15pm~ 『平成24年度苫小牧市こども国際交流事業/秦皇島市派遣団出発式』 第1応接室にて |