2012年08月13日発

☆“千歳基地における日米共同訓練”に関して報告すべき事項はありません!
 ・9月上旬(9月3日の週)の実施となりますが、感触ながら小規模な訓練になると思います。
 ・市の対応マニュアルに従って順調に作業が進められています。



 「第57回とまこまい港まつり」、お陰さまで昨日で全日程を終了しました。 まずは、各会場、そして各プログラムにお運びいただいた大勢の皆さんに心から御礼申し上げます。 また、お忙しいなかご来苫いただいた八王子市の石森市長、水野議長、日光市の斎藤文夫市長、斎藤敏夫議長はじめ姉妹都市の皆さん並びにご来賓の皆さんに感謝申し上げます。 そして、ご苦労いただいた実行委員会の皆さん、ご協力いただいた各関係機関の皆さん、ほんとうにありがとうございましたぁ〜。 初日の雨が少し残念でしたが、“お清めの雨”ということで土日はまずまずの日和となり、両日夜のメイン会場は大変な賑わいをみせました。 下段の写真で最終日の模様をご覧くださ〜い!


 昨日の午前中、苫小牧で50人目となる「満100歳のお祝い」に伺ってきました。

□10:30am〜 『満100歳敬老祝金贈呈/室橋正作さん』 ご自宅にて
とてもお元気なお爺ちゃんでしたが、ほんとうに驚きました! 長生きの秘訣は“お酒”と仰ってましたが、若干耳は遠いものの顔の表情、会話の反応などはとても100歳とは思えません。 これからも適量のお酒でまだまだ長生きしていただきたいと思います。 誠におめでとうございましたぁ〜!



 そして、12:00pm少し前にパレードのスタート地点に到着、陸上自衛隊第7音楽隊を先頭にしてパレードがスタートしましたぁ〜。


□12:00pm〜 『マーチィングフェスティバル・ポートカーニバル』 一条通・シンボルストリートにて
 マーチィングバンドに21団体、ポートカーニバルには14団体が参加、駅前通りの沿道には昨年より多くの皆さんが来られてましたぁ〜。


 パレードを終えて、とましん本店横の広場で行われた「大洗高校マーチィングバンド部/まちなかミニ演奏会」に寄ってみました。 全国トップクラスの大洗高校ですが、昨年大洗町と日光市と苫小牧市で「観光パートナーシップ協定」を締結した折に、大洗港の岸壁で素晴らしい演奏を聴かせてもらったんです。 「音」、「響き」、「動き」、どれをとっても見事な演奏でしたが、フェリーの出港に際してのパァフォーマンスだったんです。 指導されている先生の方針により積極的に全国、場合によっては海外にもコンサートツアーに出掛けているようですが、その「大洗高校マーチィングバンド部」が港まつりに花を添えてくれましたぁ〜。 すっごいですよ!

□15:30pm〜 『茨城県立大洗高等学校マーチィングバンド部/まちなかミニ演奏会』 駅前通りとましん本店横駐車場にて
大勢の皆さんが来られてましたが、午前中には鉄北でも演奏して大勢の皆さんが集われたようです。 昨日のマーチィングフェスティバルでも駒苫吹奏楽局の次に大洗高校と2校続けてパレードでしたが、圧巻でしたよぉ〜。 また、別な機会に是非苫小牧に来ていただきますよう先生にお願いしましたが、生徒さんたちにも感謝したいと思います。



 さて、夕方の表彰式に先立ってサプライズゲストがステージに! 「映画/のぼうの城」の犬童一心監督と久保田修プロデューサーが港まつりの会場に来られましたぁ〜。 ほんとうは樋口真嗣監督も同じ便で東京から来られる予定でしたが、なんと飛行機に乗り遅れちゃったそうです! その後の便には乗られたとのことですが、ステージには間に合いませんでした。 明日から「映画/のぼうの城」主題歌のプロモーションビデオの撮影に入られますが、苫東の撮影現場で撮られるようです。 せっかくのご来苫なのでステージに上がっていただきましたぁ〜。 「映画/のぼうの城」は、今年の11月2日に封切られます!

□17:40pm〜 『のぼうの城/犬童一心監督、久保田修プロデューサー』 若草中央公園にて
犬童監督、久保田プロデューサーと私と約15分ほどでしたが、会場の皆さんにトークを聞いてもらいました。 東京の暑さから解放され、苫小牧の過ごしやすさに感動されてましたが、「まつり会場、すごくいい空間ですねぇ〜!」と、ステージを降りてから仰ってましが、即メイン会場をまわっておられましたぁ〜。



 そして、18:00pmから「表彰式」が始まりました。


□18:00pm〜 『市民おどり・マーチィングフェスティバル・ポートカーニバル/表彰式』 若草中央公園にて
 市民おどりの最優秀賞は「柏木町町内会/最初の写真」、ポートカーニバルの最優秀賞は「栗林商会グループ/2番目の写真」となりましたが、それぞれ各賞が発表され表彰しました。 受賞された皆さんに心からお慶びを申し上げま〜す!


 表彰式を終えて、最後に会場をまわってきましたぁ〜。

□18:40pm〜 『最終日夜のメイン会場めぐり』 若草中央公園にて
最終日夜の会場も賑わってましたよぉ〜。 特に、ステージで「お笑いライブ&ものまねショー」が始まったらすっごい人の輪ができました。 ある店にちょっと寄ったら岩見沢からきていた若いカップルと一緒の席になり、「こんなに賑わってると思いませんでした!」とびっくりしてました。 ブース各店の皆さん、お疲れさまでしたぁ〜!




 「第57回とまこまい港まつり〜とまこまい まつりが結ぶ 笑顔の輪〜」、姉妹都市の皆さん、そしてご来賓の皆さんのご出席をいただいた開会式で「港まつり」の幕が開きました。 初日の夜は雨にたたれましたが、「道新納涼花火大会」は予定通り実行されました。 花火大会は北海道新聞の仕切りで実施されますが、午後1時が“判断”のタイムリミット、地元に花火師がいないため止むを得ないところです。 今年は道新さんばかりに任せちゃ申し訳ないと「花火奉行/斎藤実行委員会事務局長」を任命してましたが、結果として苫小牧特有のガスは免れたものの雨がねぇ〜。 実は、「花火奉行」にはガス対策しか指示していなかったんです! 「お天気奉行/松原町連会長」と二本立てにしていたことが問題でしたかね? 来年に向けて考えなきゃならない課題です。
 メイン会場の各種プログラム、 広場の賑わい、市民おどり、マーチィングフェスティバル、ポートカーニバル、そしてキラキラ公園で開催されたポートフェスティバル、はすかっぷボートレースはじめ各種協賛行事も成功裡に終えました。 特に茨城県立大洗高等学校の素晴らしい演奏が印象的でした。


 今週は夏季休暇、と言っても公務優先となりますが、15日の「平和式典」はじめ数件の公務日程が入ってます。 毎年恒例の同期・同世代応援団ゴルフコンペなどもありますが、義母が入院中なので市外に出ることはありません。 今日は用務日程に対応、そして今夜はこれから『(用務)早稲田大学グリークラブ/苫小牧コンサート』に行ってきます。 女房は、ちょうど病院で義母をケアする時間と重なるため行けませんが、早稲田大学グリークラブの大澤修平部長は苫小牧っ子であり、同部OBで私と幼なじみの佐久間祐一君から「故郷で久しぶりのコンサートだから帰苫します!」と東京から電話が入っていたこともあり、これから行ってきま〜す。


 それにしても今日は終日雨模様、それもけっこうな雨足の時もありましたが、これが昨日だったらと思うとゾッとしましたよ。 明日は何とか回復して欲しいものです! じゃ、出掛ける前に送信しますね。


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)