☆“千歳基地における日米共同訓練”に関して報告すべき事項はありません!
・既報の通り9月上旬(9月3日の週)の実施となりますが、感触ながら小規模な訓練になると思います。
・市の対応マニュアルに従って順調に作業が進められています。
☆7月23日(月)から9月14日(金)までの平日、猛暑だった一昨年比7%以上の節電期間となってます。 市役所でも従来の取り組みに加え新たな取り組み項目も含めて9.2%の節電効果を目指してますが、市庁舎などでご不便をお掛けすることもあろうかと思います。 ≪2012 ▽7%節電の夏≫にご協力ください!
昨日、午前中に一昨日開催されたJCの例会ゲストとして来苫された『佐賀県武雄市 池田祐輔氏/表敬訪問』がありました。 約1時間ほどFBを取り巻くいろんな話をしてましたが、今や全国的に注目されている武雄市の事例を直接聞くのは貴重なことです。 今後ともよろしく、とご挨拶しましたが、苫小牧の水道水と厚真町の米で作った「美苫」に大変興味を持たれていたのでお土産に持っていってもらいました。
日中は内部打合せや庁内を回ってましたが、1階の窓口業務はいつもと比べると来庁者も少なかったようです。 先週のお盆ウィークに休暇をとった職員は今週から通常業務に入ってますが、先週出ていた職員は今週休暇をとっている職員もいます。 また、9月議会が近づいて10階の議会フロアーも議員さんの出入りが多くなってきたようです。
夕方も内部打合せがありましたが、駒苫の皆さんが来訪されましたぁ〜。
![]() |
□16:30pm〜 『駒大苫小牧高校インターハイ出場報告/表敬訪問』 第2応接室にて |