王子イーグルス、出足好調です! 実は、こうして調子がいいって書くと負けることが過去にあってシーズン中はあまりふれないようにしていたんですが、今季はそんな気遣いもいらないようです。 このままケガ人なしで突っ走って欲しいと願ってますが、アジアリーグ「V2」、それもぶっちぎりの優勝を果たして欲しいと思ってます! 皆さん、郵便局の「窓メール」って知っていますか? この「窓メール」で『OJI EAGLES/窓メール(250円)』が販売されてるんですよ。 市内の特定郵便局長さんから「王子イーグルスをサポートしたい!」と有難いお話をいただいてイーグルスに紹介してましたが、その局長さんのご尽力で実現したのではないかと思います。 是非、皆さ〜ん、使ってみて下さい!
昨日はMM(Monday Meeting)から始まりましたが、今週は菊地副市長が夏季休暇をとってます。 中野副市長がお盆前、私がお盆ウィーク、そして菊地副市長が議会明けに休暇を取りましたが、正副市長でもろもろ情報交換をしてました。 MMを終えてデスクワークをしてましたが、下記の来客日程がありましたぁ〜。
![]() |
□10:00am〜 『TOMAJU建設産業イメージアップ委員会の寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて |
![]() |
![]() |
□17:30pm〜 『アドーネス園/敬老会』 同園にて |
![]() |
![]() |
![]() |
□11:00am〜 『しらかば中央町内会/高齢者の集い』 しらかば総合福祉会館にて |
![]() |
□18:00pm〜 『苫小牧高等商業学校前島フク理事長と対談』 GHNにて |
対談を終えて帰宅、少しして女房も帰ってきました。 義母は、このところかなり調子が良くて顔の表情も回復してきましたが、もう少し様子をみなければなりません。 そうそう、既に報じられてますが、販売開始となった“とまチョップストラップ”、今日観光協会の丸茂君が来て「市長、限定販売なので、早く買わなきゃなくなりますよ!」と品物を抱えて来てくれました。 良くできてますねぇ〜! 市内の限られたところでしか販売しませんが、皆さ〜ん、是非苫小牧の公式キャラクター「とまチョップストラップ」を可愛がって下さいね!
多くの都市が取り組んでいる“ゆるキャラ”、今年の全国グランプリにも挑戦しますが、「とまチョップ」の特徴はまったくプロの手が入っていないことです。 市立緑陵中の模擬市長選で勝利した政党マニフェストにあった提案を「苫小牧市子ども会議」の発案によって誕生した「とまチョップ」、グッズの種類も少しずつ増えてます! 「とまチョップストラップ」の販売について秘書広報課に問い合わせていただいてもけっこうですよ!(手数料無料) よろしくお願いしま〜す。
それじゃ、この辺で失礼します!