2012年09月25日発

 今朝方の雷雨、市内で被害も出ましたが、道路冠水、家屋浸水、停電(すぐ復旧)はじめ短時間ながら雷と雨音で目が覚めるほどの局地的雷雨でした。 気象の亜熱帯化現象が気になりますが、室蘭地方気象台から大雨警報が発表されたのが4:25am、市民通報の第一報が4:40am、それ以降道路冠水などの苦情が殺到したようです。 危機管理室、都市建設部、上下水道部の職員、そして市消防が対応に追われましたが、これから晩秋にかけて落ち葉で排水溝の水捌けが悪くなり道路冠水が起きやすくなります。 普段の雨の降り方と違うと感じたら十分注意しなければなりません。
 最近、これは全国的な傾向ですが、想定を超える単位雨量によって被害が発生するケースが都市部でも増えてます。 かつて整備した時代には一定の余力を持って排水管を埋設してますが、その設計基準も気候変動によって“想定外”の単位雨量が珍しくなくなってきました。 今回は西部地区より東部地区の降り方がひどかったようですが、市中心部でも道路冠水があり、一時苫小牧警察によって通行止の処置をとった地区もあります。 ここ数年の傾向ですが、単位雨量が激しい豪雨の時はそれぞれに一定の心構えを持つ必要があると思います。


 さて、早くも9月最後の週に入りましたが、昨日は朝からMM(Monday Meeting)、菊地副市長も休暇が明け全員揃ってMMをしてました。 もろもろ課題も多いのですが、決算審査特別委員会(10月1日〜2日一般会計/9日〜10日特別・企業会計)が終了しないと何となくすっきりしません。 これは例年のことですが、会計という意味では決算審査を終えて年度(平成23年度)の幕が閉じるので最後をしっかり締めなければなりませんね。 MMを終えて「予算編成説明会」があり、基本的な方針を話しましたぁ〜。

□10:00am〜 『予算編成説明会』 9階会議室にて
平成25年度予算編成、その長い道のりの起点となる説明会ですが、予算編成方針を“戦略型予算編成”から“政策主導型予算編成”に切り換えて2年目となります。 予算要求過程の考え方についてまだまだ発想の転換と意識改革が必要ですが、まずは市の財政が目指すべき方向について認識を共有しておく必要があります。 言葉では簡単に言ってますが、これはけっこう大変な作業なんです! 刻々と動いてる時間のなかで、また新たな気持ちで予算編成作業に取り組んで欲しいと願ってます。

 午前中は来客日程が数件ありましたが、間もなくしてお昼、昨日は1階ショップのお弁当を食べましたぁ〜。 昨今は健康志向でお弁当が多いんですが、たまにラーメンとかチキンライスをとって食べてます。 不思議なもので、午前中に体をほとんど動かすことがなくてもお昼が近くなるとお腹が空いてくるもんです。 昨日は、午後から「辞令交付式」がありました。

□13:30pm〜 『苫小牧港管理組合辞令交付式/震災復興派遣職員』 第1応接室にて
この10月から6ヵ月間、宮城県山元町に派遣する鈴木秀明技師、彼は市の職員ですが、現在は苫小牧港管理組合に出向しています。 津波で大きな被害が出た山元町の漁港、その復旧・復興支援のための派遣ですが、山元町は伊達市と姉妹都市関係にあります。 伊達の菊谷市長にも電話で報告しておきましたが、しっかり役目を果たしてきて欲しいと思います。 がんばって!




 この後も内部打合せなどがありましたが、昨夜は「まちかどミーティング」がありました。


□18:30pm〜 『まちかどミ−ティング2012/柏木町地区』 川沿町総合福祉会館にて
・対象町内会(◎当番町内会):『柏木町地区』(◎川沿町町内会、柏木町町内会、宮の森町内会)
 昨夜も共通テーマに多くの質問をいただきましたが、最終的にはびたり8:30pmに終了。 今年、今のところ目立つ指摘は不当放置物の問題、長時間放置されているバイクや自転車などの扱いに関する問題ですが、放置されている場所が私有地か公有地か、持ち主が特定できるかできないか、それぞれのケースで事情が違ってきます。 警察でも判断しかねるケースも少なくないのですが、そんな事情や法的背景に関係なく住民に迷惑がかかっています。 一人一人が当たり前のことを当たり前にしてもらえば起こり得ない問題ですが、こうした問題がけっこう多いんです!


 議会が終わってほぼ連夜「まちかどミーティング」が続いてましたが、今夜はオフ日でした。 お昼前からGHNで開催された「臨海企業懇話会」の例会に出席してましたが、苫小牧の現状と課題について一問一答でいろいろと聞いていただきました。 こうした要請があった場合、一方的に講演することより何でも聞いていただき、意見をいただいたり私の考えを聞いてもらうパターンの方が多いのですが、最終的には主催者の判断にお任せしてます。 私自身の経験上、具体的なテーマが決まっている場合は別ですが、大きなテーマなどの場合、双方向で進めた方が有意義な時間を作れると思ってます。

□11:00am〜 『苫小牧臨海企業懇話会9月例会』 GHNにて
新年会は出席してますが、年に2度の例会には初めてお邪魔してきました。 日頃から経済活動を通じて市政伸展にお世話になっている企業市民の皆さんですが、苫小牧のグランドデザインに係わる質問や中心市街地問題、さらに超高齢社会に向けた都市経営に関する質問などをいただきました。 昼食もいただいてきましたが、ありがとうございましたぁ〜!




 帰庁して午後から在庁業務でしたが、委員会、審議会などで委嘱状交付やご挨拶をしてきました。

□15:00pm〜 『苫小牧市技能功労者表彰選考委員会/冒頭挨拶』 9階会議室にて
経済都市苫小牧を支える技能功労者の表彰を選定する委員会です。 昭和60年から実施して、今年で28回目となりますが、技能士の社会的地位と技術水準の向上を図ることを目的として続けられています。 苫小牧の成長・発展を支えていただいてる皆さんへの表彰を選考していただく委員の皆さんには、どうぞよろしくお願い致します。




 引き続き、「行革審」に出席してきました。

□15:30pm〜 『苫小牧市行政改革推進審議会/委嘱状交付』 第2応接室にて
 市が取り組んでいる行革プランの進捗状況をチェックしてもらったり、それぞれのお立場から行革の取り組みに係わるご意見を聞かせていただく審議会ですが、12名の委員の皆さんに任期2年の委嘱状を交付させていただきました。 大変ご苦労をお掛けしますが、何卒よろしくお願い致します。

 この後も来客日程などが続いてましたが、今夜は用務日程に出席して帰宅、これから久々にジムに行ってきま〜す!


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)