2012年11月01日発

☆「ゆるキャラグランプリ2012」に参戦している≪とまチョップ≫、主催者ルールによって今日からランキングが非公開となりましたが、昨夜の段階で16位(エントリー数≒850)の≪とまチョップ≫、11月16日の最終日まで皆さんの清き一票をお願いします!
 苫小牧市立緑陵中学校の1年生(現3年生)による模擬市長選で勝利した政党《ポケッ党》のマニフェスト公約《とま☆キャラ プロジェクト》、この公約を「第24回苫小牧市子ども会議」においてデザインとネーミングを発案し、最後は市民の投票(原型は同じで顔のタイプが違う3案)によって誕生した≪とまチョップ≫ですが、市の鳥「ハクチョウ」、市の貝「ホッキ」、木の花「ハスカップ」、草の花「ハナショウブ」という苫小牧のシンボルを表現した公式キャラクターとなりした。 アドレス毎に1日1回投票することができますが、携帯電話やPCからの投票となり「ゆるキャラグランプリ2012」で検索して下さい。 主催者ルールで本日からランキングは公表されなくなりますが、皆さ〜ん、どうぞよろしくお願いしま〜す!



 昨日、朝一番に来客日程がありましたが、9:00amから平成25年度予算編成に向けた「要望書提出」がありました。

□9:00am〜 『日本共産党苫小牧市議団から平成25年度予算要望書提出』 第1応接室にて
毎年、この時期に要望をいただいてる共産党市議団、中には既に考えている項目もあり、今後の予算編成作業の中で検討したいと思ってます。 ただ、例年通りの日程で予算編成作業が進められるか否か、税や国の予算に係わる政策案件など国会の進み具合によって不透明な部分もあって予断を許さない状況です。 内部の作業は順調に進んでますが、年末にかけてアンテナを高く張っておかなければならないと思ってます。



 引き続き、『室蘭開発建設部との懇談』が市長応接室でありました。 中間見直しの年を迎えている国の計画に係わる意見交換を主に懇談しましたが、市の懸案事項などについても聞いてもらいました。 道路、河川、港湾はじめ日頃よりお世話になっている室建さんですが、このような機会をいただき感謝します。 懇談を終えて交通労連から政策要請がありました。

□10:30am〜 『平成25年度交通労連政策要請』 第1応接室にて
阿部委員長(中央バス労組)はじめご関係の皆さんと守屋市議が同席、苫小牧市内の走行環境の整備に関する要請をいただきましたが、既に議会でも取り上げられている問題もありました。 引き続き、苫小牧警察署及び北海道警察に要望活動に励みたいと思ってます。

 そして、午後から「苫小牧港管理組合議会」がありましたぁ〜。
≪10月31日(水)13:30pm〜 苫小牧港管理組合議会/第3回定例会≫
○議員協議会〜説明略
○開 会
○日程第1 会議録署名議員の氏名
○日程第2 会期の決定について
○日程第3 諸般の報告について〜説明略
○日程第4 報告について
・第1号:「公営企業に係る資金不足比率について」⇒承認(全会一致)
○日程第5 議案審議
・第1号:「平成23年度苫小牧港管理組合各会計歳入歳出決算の認定について」⇒可決(全会一致)
※質問者〜谷本誠治市議
○日程第6 一般質問
・質問者〜金澤俊市議、後藤節男市議
○閉 会


 港管理組合議会を終えて帰庁、間もなくして「エコ/表彰式」が執り行われました。

□16:30pm〜 『エコ標語・エコポスター最優秀賞/表彰式』 第1応接室にて
エコ標語小学生部門 木村祐翔君(ウトナイ小4年)、同中学生部門 工藤倫太郎君(和光中2年)、ポスター小学生部門 古川駿明君(ウトナイ小5年)、同中学生部門 新松彩佳さん(啓明中2年)、いやぁ〜、それぞれに素晴らしい作品で感心しました。 標語、ポスター共に今後いろんな所で目にふれると思いますが、是非一度ふれていただきたいと思います。




 そして、昨夜は今年最後の「まちかどミーティング」がありましたぁ〜。


□18:30pm〜 『まちかどミ−ティング2012/豊川町地区』 桜木・しらかば総合福祉会館にて
・対象町内会(◎当番町内会):『豊川町地区』(◎桜木町町内会、豊川町内会、しらかば東町内会、日新草笛町内会、有珠の沢町内会、糸井宿舎自治会)
 8月27日(月)音羽町・木場町地区から始まった「まちかどミーティング2012」ですが、昨夜で全16地区84町内会を対象にすべて終了しました。 ご出席いただいた皆さん、ありがとうございましたぁ〜。 今年の共通テーマ<財政健全化、053大作戦〜ステージ3〜、津波の浸水予測と今後の対応>、大勢の皆さんに聞いていただき意見交換もさせていただきましたが、指摘された事項などを踏まえて今後もしっかり対応したいと思います。 説明役を担った財政部財政課の高澤主事、吉田主事、環境衛生部ゼロごみ推進室片岡主事、市民生活部危機管理室の武田主査、小野主査、田中主事、お疲れさんでした。 この経験をまた今後に活かして欲しいと願ってます。 また、来年の「まちかどミーティング」をお楽しみに!


 今朝は、先日竣工祝賀会に出席した「みやまの里」のテープカットセレモニーに出席してきました。

□9:00am〜 『苫小牧高齢者複合施設「みやまの里」テープカット』 同所にて
いよいよオープンを迎えた施設ですが、ご関係の皆さんが集われてテープカットが執り行われました。 入居されている方々も外に出られてセレモニーを見守ってましたが、素晴らしいお天気のなかで船出をした「みやまの里」の発展を心からお祈り致します。 おめでとうございましたぁ〜!



 帰庁して来客日程が続いてましたが、映画「のぼうの城」の公開に先立って犬童監督、樋口監督、尾上特撮監督が来苫されました。

□10:00am〜 『映画「のぼうの城」公開前日/3監督表敬訪問』 第1応接室にて
それにしても映画公開日に監督にご挨拶いただくことは光栄なことですが、それだけ苫小牧ロケが印象深かったということ、ロケセットの製作を担当した丸彦渡辺建設鰍フ佐藤さんを窓口にロケ終了後も関係を深めてましたが、監督さんには明日の映画公開日のステージでご挨拶していただきます。 3監督と楽しい懇談をさせていただきましたぁ〜。




 そして、今年度の「自治貢献者表彰式」が挙行されました。


□11:30am〜 『平成24年度苫小牧市自治貢献者表彰式並びに祝賀会』 GHNにて
 長きにわたり各分野でご貢献いただいた皆さんですが、この表彰式だけは主催者として正装(モーニング)で出席してます。 平成24年度の表彰者は次の方々ですが、受賞を機に益々のご活躍をお祈り致します。 誠におめでとうございましたぁ〜!


≪平成24年度苫小牧市自治貢献者表彰者≫
1.青山  勇さん 20年にわたり町内会長として従事された外、町連副会長としてご活躍
2.山田美恵子さん 20年にわたり統計調査員として従事
3.水澤一幸さん 22年にわたりスポーツ推進委員として従事
4.酒井  明さん 21年にわたりスポーツ推進委員として従事
5.乃村啓子さん 20年にわたり民生委員児童委員として従事


 帰庁して、午後から内部打合せがありましたが、「委嘱状交付式」がありました。

□15:00pm〜 『苫小牧市公設地方卸売市場運営協議会委嘱状交付式』 第2応接室にて
東日本大震災の影響や消費者の節約志向など厳しい状況が続いてますが、市民生活に欠くことのできない生鮮食料品などの安定供給という使命を担っている市場の運営に対して忌憚のない意見をいただきたいと思います。 2年の任期、どうぞよろしくお願い致します。



 そして、来客日程が続いてましたが、11月第2週に開催される『第63回北海道理学療法士学術大会に伴う表敬訪問』がありました。 道内各地から約1,000名の参加があるとのこと、私は大連出張中で出席できませんが、大会の成功をお祈り致します。 夕方から体協の60周年記念式典及び祝賀会が執り行われました。


□17:00pm〜 『苫小牧市体育協会設立60周年・財団化20周年記念式典並びに祝賀会』 GHNにて
 開式に先立ってスポーツ絵画、スポーツフォトの表彰式が行われましたが、受賞された皆さんにお慶び申し上げます。 いずれも素晴らしい作品でしたよ! 北海道体育協会の堀会長にも出席いただきましたが、厳粛のうちに式典が挙行されました。 昭和27年に設立、昭和48年に全国で初めて「スポーツ都市宣言」をした苫小牧、その背景には体育協会の熱い思いがあったんでしょうね。 その時代の先輩たちの思いを次の世代に繋げていかなければなりませんが、苫小牧市体育協会のさらなる発展を心からお祈り致します。 式典を終えて隣りの会場で祝賀会が開催されましたぁ〜。


 「のぼうの城」の監督さんとの会食があったため中座しましたが、お店に着いたら皆さんがお揃いでした。

□19:00pm〜 『会食/映画「のぼうの城」 犬童監督、樋口監督、尾上特撮監督外』 サボテンピエロにて
犬童監督の奥様もいらっしゃいましたが、フィルムコミッション、苫小牧東RCはじめ“苫小牧/のぼう組”の面々も集って明日の全国一斉公開前祝いをしてました。 これをご縁に今後とも苫小牧ロケの実現に向けて何卒よろしくお願い致します。




 夕方からけっこうな雨が降ってますが、ちょっと心配ですね。 落ち葉の季節で排水溝が詰まり気味の時期、早く降雨が落ち着いて欲しいところです。 少し遅くなりましたが、これから送信しま〜す。


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)