2012年11月04日発

☆「ゆるキャラグランプリ2012」に参戦している≪とまチョップ≫、主催者ルールに よって11月1日からランキングが非公開となりましたが、昨夜の段階で16位(エントリー 数≒850)の≪とまチョップ≫、11月16日の最終日まで皆さんの清き一票をお願いし ます!
 苫小牧市立緑陵中学校の1年生(現3年生)による模擬市長選で勝利した政党《ポ ケッ党》のマニフェスト公約《とま☆キャラ プロジェクト》、この公約を「第24回 苫小牧市子ども会議」においてデザインとネーミングを発案し、最後は市民の投票 (原型は同じで顔のタイプが違う3案)によって誕生した≪とまチョップ≫ですが、 市の鳥「ハクチョウ」、市の貝「ホッキ」、木の花「ハスカップ」、草の花「ハナ ショウブ」という苫小牧のシンボルを表現した公式キャラクターとなりした。 アド レス毎に1日1回投票することができますが、携帯電話やPCからの投票となり「ゆる キャラグランプリ2012」で検索して下さい。 皆さ〜ん、どうぞよろしくお願いしま 〜す!



 この週末はいかがお過ごしでしたか? あの9月の残暑が懐かしい昨今、一雨毎に 寒さが増してきますね。 さて、金曜日は『部長会議』から始まりましたが、9月議 会、そして決算審査特別委員会における質疑の確認作業を行ってました。 議会毎に やっていることですが、担当以外の案件に係わる質疑を頭に入れておくことも大事な ことです。


 お昼前に「要望書提出」がありました。

□11:30pm〜 『苫小牧成年後見支援研究会から要望書提出』 第1応接室にて
岡田弁護士を中心に研究会を立ち上げて取り組んでおられる“成年 後見問題”ですが、苫小牧でも年々件数が増加傾向にあります。 法律整備も議論されてますが、努力義務からいずれはルールとして確立する必要がある問題であり、幸い苫小牧ではこうして研究会ができて検討を重ねていただいてますが、市としても一歩踏み出さなければならない問題と認識しています。 ただ、予算も係わってくる問題ゆえに検討に少し時間がかかると思ってます。



 お昼から内部打合せが数件入ってましたが、夕方に非核平和条例制定10周年を記念 した「図画・ポスター展表彰式」が行われました。


□16:00pm〜 『苫小牧市非核平和都市条例制定10周年記念小中学生図画・ポスター展表彰式』 市長室にて
 担当では「平和」をテーマとした図画・ポスター展ゆえに応募がどれほどあるか心配していたようですが、150件を超える作品が出されました。 審査の結果、苫小牧市長賞に古川駿明君 (図画小学生の部/ウトナイ小5年)、逢坂晴菜さん(図画中学生の部/光洋中2 年)、大山紗生さん(ポスター小学生の部/明野小5年)、若本大輝君(中学生の部 /光洋中2年)が受賞、それぞれ視点も含めて素晴らしい作品でした。 古川君は先 日のエコポスターでも最優秀賞を受賞したんですよ。 皆さん、おめでとう!


 金曜日の夜は、珍しく日程もなく床屋に行ってきました。 来週は大連(中国)出張が入ってるし、土曜の夜も日程が入っていたので金曜日に済ませましたが、そうそう、金曜日に全国一斉公開となった「映画/のぼうの城」、金曜朝に家電が鳴って「監督さんたちが映画のヒット祈願で苫小牧の神社に参拝したいとのこと!」との電話が入ったんです。 さっそく樽前山神社の永井宮司に電話してお願いしましたが、 お参りしていただいたようですよ。 苫小牧の映画館初日は大入りだったようです が、出来るだけ早い時期に女房と観に行きたいと思ってます。


 そして、昨日は朝から恒例の『平成24年度「秋の叙勲」/受章者お祝い』で10名の 方々のお宅に伺ってきました。 「秋の叙勲」で受章された方々は次の通りです。


≪平成24年度 秋の叙勲 苫小牧関係者≫
○旭日双光章(3名) 長峯 修さん(農業振興功労)、萩原 勉さん(地方自治功労)、古戸寅雄さん(自動車整備事業振興功労)
○瑞宝双光章(3名) 野宮俊一さん(教育功労)、佐藤由明さん(海上保安功労)、松坂忠義さん(高齢者叙勲/元大蔵事務官)
○瑞宝単光章(4名) 田中 功さん(海上保安功労)、田中富夫さん(消防功労)、桐木龍雄さん(調停委員功労)、高瀬好保さん(警察功労)
 受章された皆様には心からお慶び申し上げます。 おめでとうございましたぁ〜。
 尚、11月28日(水)18:00pmからGHNで「合同祝賀会」が開催されます。


 お祝いに伺って総合体育館で開催している「市民文化祭」に行ってきましたぁ〜。


□10:45pm〜 『苫小牧市民文化祭』 苫小牧市総合体育館にて
 今年も素晴らしい作品が並んでましたが、大勢の皆さんが来られてました。 会場レ イアウトが少し変わってましたが、さまざまな分野のサークルでがんばってこられた 皆さんの集大成とも言うべき「市民文化祭」展示です。 帰途に支部長をしている表千家 同門会が担当する茶席で一服いただいてきましたが、南高校茶道部の皆さんによるお 点前、素晴らしかったですよ!


 そして、GHNで執り行われた「苫小牧市民文化奨励賞/表彰式」に出席してきました。


□11:30pm〜 『平成24年度苫小牧市文化奨励賞表彰式・昼食会』 GHNにて
 今年の文化奨励賞は勇払の木津繁さん、44年の長きにわたって勇武津不動の奉賛会 役員を務められています。 苫小牧発祥の地、勇払の歴史と伝統を次世代に繋げるた めに大変ご尽力いただいてますが、「愛郷無限」、木津さんとお会いする度に過ぎる 言葉です。 この受賞を機にさらなるご活躍をお祈り致しますが、表彰式を終えて主 催者である上原教育委員長はじめ教育委員の皆さん、ご関係の皆さんと昼食会をして ました。 木津さんご夫妻に心からお祝いを申し上げます。 おめでとうございまし たぁ〜。


 GHNからサンガーデンに向い「菊花展」を観てきました。

□12:40pm〜 『菊花展示会』 サンガーデンにて
いつも感心する菊花展ですが、盆栽と一緒に力作が並んでました。  奥が深いんですよねぇ〜、年季が必要なんでしょうが、お話を聞いてると子どもを 育てるように大切に育てているんですよね。 ほんとうに奥が深いんです!



 サンガーデンからふれあい3・3に行ってきましたぁ〜。

□13:15pm〜 『苫小牧男女平等参画推進協議会/創立30周年記念社会参画フォーラム』 ふれあい3・3にて
開会に先立って出席者全員で「花は咲く」を合唱、30周年を記念し たフォーラムが開会しましたが、歴代会長はじめ30年の歩みを築かれたすべての皆さ んに心から敬意を表しお祝いを申し上げました。 フォーラムでは第2代会長の原先 生の基調講演とパネルディスカッションが行われましたが、ご盛会をお慶び申し上げ ます。



 この後、用務日程に対応してましたが、一度帰宅して夕方からGHNで開催された 『和光中4期生同窓会』に出席してきました。 4年に一度、オリンピックイヤーに開 催するのが伝統の和光中4期ですが、1組から8組まで懐かしい顔が揃いましたよぉ 〜! 担任の先生も出席され、と言っても亡くなられた先生やご高齢のため出席でき ない先生もいて4名だけですが、いつも和気あいあいの会で本州の方からも出席して ました。 わが4組の担任千葉正人先生は既に亡くなってますが、各テーブルをまわって懐かしい顔と久しぶりに話をして昔話に花が咲きましたぁ〜。 4組の二次会にも行ってき ましたが、楽しかったです! 今朝が早かったので途中で失礼しましたが、幹事の皆 さ〜ん、感謝で〜す!


 そして、今朝は6:00amに起きて女房と佑介と「連合後援会/パークゴルフ大会」に 行ってきました。


□8:30am〜 『(用務)岩倉博文連合後援会パークゴルフ大会/開会式』 糸井の森PGにて
 あいにくのお天気でしたが、準備のため7:30amにはパークゴルフ場に到着、そした らもうかなりの皆さんが来られてました。 当初は申し込み先着150名の予定と聞い てましたが、約200名の皆さんにご参加いただきました。 お陰さまで無事開催する ことができましたが、雨模様だったのでキャンセルも多いんじゃないかと思っていた んです。 ゴルフコンペなどでも雨の時はけっこうキャンセルが入るんですが、なんとほとんどの皆さんにご参加いただきましたぁ〜! 予定の8:30amには全員が揃って予 定通りの時間に開会式、ご挨拶させてもらい皆さん、各コースのスターティングホー ルに向いました。 私と女房でスタート合図の鐘を鳴らしましたが、その鐘の音を合 図に皆さん各コースからスタートしましたぁ〜。 直後に、私は公務日程のため迎え に来ていた公用車で糸井の森PGから苫高専に向いました。


 苫高専の体育館では「日胆柔道大会」が開催されました。

□9:00am〜 『第59回日胆柔道選手権大会/開会式』 苫高専にて
日胆管内各地の小学生から一般まで大勢の選手が参加しての大会で すが、ご家族の方々も応援に来られて体育館が狭く感じましたよ。 日本古来の武道 である柔道、礼節を重んじ心技体を求める日本の武道が見直されている今、日々の道 で範を示して欲しいとご挨拶で言いましたが、それぞれにがんばって欲しいですね!




 苫高専からご弔問に1件伺って、egaoで開催の「囲碁大会/開会式」に出席してきました。

□10:00am〜 『第50回日本棋院道南地区支部対抗囲碁大会』 egao7階にて
第50回という節目を迎えた大会で、苫小牧で開催されるのは7年ぶ りとのことですが、市外からご参加の皆さんを心から歓迎致しました。 半世紀を迎 えるということもすごいことですが、道南各地の囲碁を愛する皆さんによって続けら れてきました。 継続は力なり、60周年に向けて力強い一歩を踏み出していただきた いと思います。




 駅前から植苗で開催中の「植苗ファミセンまつり」に行ってきましたぁ〜。


□10:40am〜 『第16回植苗ファミリーセンターまつり並びに植苗・美沢地域文化祭』 同所にて
 昨日今日の2日間、プログラムには各サークル展示やステージ発表などがぎっしり でしたが、ステージ発表の合間にセレモニーが行われました。 正しく手づくりの 味、おもしろかったですよぉ〜! 地域の地域の皆さんによる地域のためのまつりっ ていう雰囲気がいつも漂う植苗の行事ですが、地域の絆を感じるんです。 子供たち からお年寄りまで同じ空間で分かち合う時間、いつもそこから伝わってくるものを感 じてます。 こうした場を創っていただいてる実行委員会の皆さんに敬意を表しま す!


□12:20pm〜 『(用務)岩倉博文連合後援会パークゴルフ大会/表彰式』 糸井の森PGにて
 植苗から糸井の森PGに戻りましたが、間もなくしてすべての組がホールアウト、皆 さんと一緒にお弁当をいただき集計終了後に表彰式が始まりました。 PCを利用した 集計システムが確立されているので表彰式もスムーズに進みましたが、当初150名の 予定が大幅に上回り約200名になったので糸井の森PGの皆さんや幹事の皆さんが大変 だったと思います。
 表彰式では「男性の部」、「女性の部」それぞれにランク表彰 があり、その後に糸井の森PGから提供のラッキー賞、そして後援会が準備した賞品が 当たる恒例の抽選会に入りました。 ご協賛いただいた皆さんに感謝しますが、今年 も抽選会、盛り上がってましたよ。 雨が降ったり止んだりの一日でしたが、ご参加 いただいた皆さんに心から御礼申し上げます。 そして、お手伝いいただいた皆さ ん、ありがとうございましたぁ〜!


 すべてを終え、佑介の車で女房と病院に寄ってきましたが、義母の様子も特に変化 なく推移しています。 病院から帰宅、そして今夜はお通夜に参列してきました。  佑介は食事を終えて札幌に戻りましたが、後援会行事のパークゴルフ大会も無事に終 えてホッとしています。 衆議時代の「ゴルフコンペ」から「パークゴルフ大会」に 衣替えして7回目の大会となりましたが、ご参加いただいた皆さんに改めて御礼申し 上げます。


 そうそう、昨夜、映画「のぼうの城」の尾上特撮監督からメールが入り、公開初日 の成績は東京はじめかなり良かったとのこと、来苫中にはお世話になりましたとメー ルが入ってました。 私も早く観たいのですが、今週は大連(中国)出張が入ってる ので帰国したら観に行きたいと思ってます。 この好調さ、続けたいっすね!


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)