昨日、衆議院が解散し12月16日を投票日に第46回衆議院総選挙が行われることになりました。 昨年3月11日、未曾有の被害を出した東日本大震災に見舞われた日本、「震災復興/原発対応/景気浮揚」を掲げてこの国難を乗り切るために強いリーダーシップを持った政権を国の内外に示す必要があります。 極めて重要な選挙となりますが、 この大きな時代の転換期、人口減少と人口構造の大きな変化、このことを背景とした社会システム改革の必然、特に急がれる社会保障制度の抜本改革、強く求められる経済成長戦略、医療・福祉・介護の中長期展望を踏まえた道筋づくり、待ったなしの教育活性化・・・・・、課題を挙げたら切りがない今、こうした内政の難題に加えて日米・日中・日韓関係の悪化という深刻な外交における難題も山積しています。 各党の政権公約をしっかりチェックして、今回の総選挙の最大懸念は“投票率”だと感じてますが、一人一人が自覚して、この国難を確実に乗り切るための政権を選択して欲しいと願ってます。
11月16日で投票が締め切られた「ゆるキャラグランプリ2012」、投票が開始されて以来≪とまチョップ≫はぐんぐんランクを伸ばして10月31日の時点で全国16位(全国から約860以上のキャラクターが参戦)となってましたが、11月1日以降は主催者ルールでランキングが一切公表されなくなりました。 やはり私のまわりでも話題が少なくなってしまいましたが、まぁこれは全国共通ルールですからどこでも同じこと、11月25日の発表が楽しみですね! 目標は「ベスト10」、少なくても何とか16位よりランクアップして欲しいと願ってます!
昨日は、金曜日恒例の日程である『部長会議』から始まりました。 特に議題はありませんでしたが、複数の部から報告事項の説明などがありました。 「部長会議」を終えてデスクワークをしてましたが、午後一番に札幌でアポがあったので昼前に苫小牧を発ち、清田にある馴染みのそば屋さんで昼食をして中心部に入りました。 札幌市内から見える一部の山頂が白くなってましたが、平地での降雪が例年と比べて遅い札幌ながらさすがにもうそろそろでしょうねぇ〜。 アポ先で約40分、すぐに帰苫しましたが、帰ってから内部打合せなどがありました。 昨日の16:00pmからSTV「どさんこワイド」、見ましたかぁ〜? ≪とまチョップ≫が生出演したんですよ。 「ゆるキャラグランプリ2012」のことを番組で取り上げてましたが、スタジオ生出演は≪とまチョップ≫だけでした。 珍しいことに昨夜は日程がなく、久しぶりにジムで汗を流してきましたが、常連さんから「おっ、来れるようになったかい!」と冷やかされちゃいましたよ。
そして、今日もいろんな日程がありましたが、まずは「啓明中30周年記念式典」に出席してきました。
![]() |
□10:00am〜 『苫小牧市立啓明中学校/開校30周年記念式典』 同校にて |
![]() |
![]() |
□11:00am〜 『第39回みんなで消費生活展/観覧』 egao7階にて |
![]() |
□11:30am〜 『(用務)鳩山由紀夫・民主党北海道第9区合同選挙対策本部/事務所開き』 鳩山由紀夫事務所にて |
![]() |
□18:00pm〜 『第33回北海道ママさんバレー道南ブロック親善大会/開会式並びに懇親会』 GHNにて |