☆公示日から投票日までの間、選挙に係わるネットへの書き込みは公職選挙法に抵触する恐れがあるため差し控えます!
☆平成24年12月10日(月)16:00pmから平成25年3月8日(金)21:00pmまで、一昨年比7%以上の節電期間となります。 土日祭日、そして12月31日(月)から1月4日(金)までは除外となりますが、この冬の節電にご協力下さい!
「第8回市議会定例会」、昨日で無事閉会しました。 正副議長はじめ議員の皆さん、お疲れさまでした。 そして、事務方の皆さん、ありがとうございました。 総選挙中の定例会も初めての経験でしたが、特に違和感もなく淡々と進められました。 昨日の議案審議で次の市議会議員選挙から議員定数が「28名」(現在は30名)になることが正式に決定しましたが、数議会に及ぶ議会側の検討会で議論を重ねた上での決着でした。 私は「定数1」の選挙しか経験ないので実感は分かりませんが、次の選挙で定数減になるわけですから議員それぞれに複雑な思いがあって当然です。 そんな中での決断に敬意を表したいと思います!
昨日の午前中は来客日程が数件入ってましたが、体の調子が回復せず、他人の体のような感じが続いてました。 熱は平熱なんですが、何となく具合が悪く食欲もなくて風邪の菌によって胃腸炎を引き起こすという今流行ってる症状が続き2日間ほどひどい目にあいました。 昨日の14:00pm頃、本会議の再開コールがあり、11階の議場に上がって今議会最後の本会議に臨みました。
≪12月14日(金) 第8回市議会定例会/9日目≫
○再 開(14:10pm)
○報 告
・第11号:「総務委員会審査結果報告」⇒承認(全会一致)
・第12号:「厚生委員会審査結果報告」⇒承認(全会一致)
・第10号:「専決処分について(説明略)」⇒承認(全会一致)
○議案審議(審議順)
・第07号:「苫小牧市財産条例の一部改正について」⇒可決(全会一致)
・第08号:「苫小牧市営住宅等の整備基準に関する条例の制定について」⇒可決(全会一致)
※質問者〜矢農誠議員
・第10号:「苫小牧市一般廃棄物処理施設の技術管理者の資格に関する条例の制定について」⇒可決(全会一致)
・第09号:「苫小牧市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部改正について」⇒可決(全会一致)
※質問者〜小野寺幸恵議員
・第11号:「苫小牧市公設地方卸売市場条例の一部改正について」⇒可決(全会一致)
・第12号:「苫小牧市消防本部及び消防署設置条例等の一部改正について」⇒可決(全会一致)
・第18号:「苫小牧市議会議員定数条例の一部改正について」⇒可決(全会一致)
○意見書第1号〜5号(説明略)⇒いずれも承認(全会一致)
○その他の議事:「閉会中審査の承認について」⇒承認(全会一致)
○その他の議事:「委員派遣の承認について」⇒承認(全会一致)
○閉会宣告(15:35pm)
全日程を終えて10階の議会フロアーにご挨拶まわりして5階に戻りましたが、昨日の夕方に入っていた屋外での公務日程2件はそれぞれ副市長にお願いし、私は19:00pmからの用務日程1件だけ出席しました。 女房も昨日から私と同じような症状で今日は病院で点滴を打ってきましたが、結婚してから夫婦共にほぼ同じ症状でダウンしたのは初めてのことです。
今日も日中の公務日程は副市長にお願いして家で休んでましたが、体の具合は少しずつ回復、来週の月曜日から東京出張なので出来るだけ治しておきたいと思ってます。 女房の方は今日がピーク、苫小牧では風邪と胃腸炎がかなり流行っているようです。
夕方、体調もだいぶ良くなったのでGHNで開催の「受賞記念祝賀会」に出席してきました。
![]() |
□18:00pm〜 『今上苫小牧鳶土木工事業組合長/優秀施工者国土交通大臣顕彰受賞記念祝賀会』 GHNにて |