2013年01月23日発

☆平成24年12月10日(月)16:00pmから平成25年3月8日(金)21:00pmまで、一昨年比7%以上の節電期間となります。 土日祭日は除外となりますが、この冬の節電(8:00am〜21:00pm)にご協力下さい!


 アルジェリアの人質事件、誠に悲惨な結果となりました。 良質な油田やレアメタルを求めて世界各地で活動している日本企業、資源のない日本の宿命でもありますが、いろいろと考えさせられる事件となりました。 誠に無念なことですが、犠牲になられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。


 昨日、今日と何とも慌ただしい日程が続いてましたが、さまざまな会の新年会で、また元気をいただいてきましたよぉ〜! 昨日の午前中、毎年恒例ですが、私立幼稚園PTA連合会から「要望書提出」がありました。

□10:30am〜 『苫小牧私立幼稚園PTA連合会から要望書提出』 第1応接室にて
 今年も20項目ほどの要望をいただきました。 私も幼稚園のPTA会長を3年ほどしてましたが、要望の内容が変わりましたねぇ〜。 子供たちが日々健やかに暮らせる環境を創るためには、家庭、学校、地域、そして行政がそれぞれの役割の中で課題を解決していかなければなりません。 共に、がんばりましょう!

 お昼に「赤十字奉仕団/新年交礼会」に出席してきましたぁ〜。


□12:00pm〜 『苫小牧市赤十字奉仕団/新年交礼会』 WPSにて
 最初に各種表彰が執り行われましたが、それぞれ受賞された皆さんに心からお慶び申し上げます。 ご挨拶で、日頃から奉仕活動にご尽力いただいている皆さんのお気持ちに対し、市長として、また地区長として感謝の意をお伝えしましたが、今年も、何卒よろしくお願い申し上げます。


 帰庁して、間もなく「100歳のお祝い」に伺ってきました。

□13:30pm〜 『満100歳敬老祝金贈呈/高田ヨネさん』 澄川病院にて
 平成3年からご長男がおられる苫小牧に来られた高田のお婆ちゃん、体調があまり優れず、現在はご入院中ですが、思っていた以上にお元気で言葉も分かるし、しっかりと受け答えされてました。 小樽にいる娘さんご夫妻も来られてましたが、苫小牧で100歳以上は51人目となりました。 これからもお元気でがんばって下さい!




 赤十字奉仕団の新年交礼会で昼食をとろうと思っていたら表彰式などもあり、そんなに食べることができずに澄川病院に行ってました。 帰庁して、1階のショップでパンとコーラを買って食べましたが、14:00pmから内部打合せがありました。

□15:00pm〜 『第7回いのちと献血俳句コンテスト献血所長賞受賞松井優輝君/表敬訪問』 第1応接室にて
 「春になり そよ風になる 献血車」、松井君(写真右/清水小6年)の作ですが、素晴らしい作品でしょう! 道内から1万点を越える作品の中で「献血所長賞」を獲得した松井君、清水小6学年が団体賞も受賞したとのことで黒川生徒会長(写真左)も来てくれましたぁ〜。




 この後、来客日程で「アイシン精機梶^宇佐美専務、栗原総務部長外」が来訪されました。 栗原部長はアイシン北海道蒲ァち上げ以来、初代社長としてご活躍いただいた方ですが、いろいろと懇談させていただきました。 とても元気でしたよ! 夕方に、冬季国体に出場する選手代表が来訪しました。

□16:30pm〜 『第63回国民体育大会冬季大会出場アイスホッケー選手/表敬訪問』 第1応接室にて
 1月26日から開催される冬季東京国体アイスホッケー成年の部に出場の大澤選手(写真左)と外崎選手(写真右/いずれもトヨタ北海道)が来訪、抱負を語ってくれました。 成年の部には他に苫小牧から7名、少年の部も苫小牧から9名出場しますが、今週はインターハイで遠征中です。 「北海道」の看板背負って負けられませんが、両方とも優勝して欲しいですねぇ〜。



 来客日程を終えて「新年会日程」のためGHNに向いましたぁ〜。

□17:30pm〜 『苫小牧地方法人会/新年交礼会』 GHNにて
 夕方16:00pmから新春記念講演会があり、「災害現場を経験してリーダーは決断を」というテーマで高野原子力安全研究協会放射線災害医療研究所副所長が講演されました。 その後の新年交礼会に出席してきましたが、伝統ある法人会の益々のご発展をお祈り致します。

□18:00pm〜 『苫小牧管工事業協同組合/新年交礼会』 GHNにて
 同じGHNでしたが、冒頭から出席させていただきました。 寒いこの冬もご苦労いただいてますが、日々の生活や経済活動に直結した“水まわり”の維持・管理のために今年もよろしくお願い申し上げます。



 GHNから於久仁で開催していた「ぷらっと港市場/新年会」に!

□18:00pm〜 『海の駅ぷらっと港市場/新年会』 料亭 於久仁にて
 ぷらっと港市場、浜の元気を発信してもらっている皆さんです。 道内だけじゃなく本州からのお客さんも多くなってきましたが、苫小牧にとって貴重なスポットで東京でご挨拶まわりをしていても話題になることが多くなってきました。 今年は苫小牧港開港50周年イヤー、共に元気に迎えたいと思ってます!




 そして、錦町に!

□18:30pm〜 『二区町内会/新年交礼会』 グランド居酒屋富士にて
 伝統を誇る二区町内会、馴染みの皆さんが集われてました。 いつも書いてますが、祖父が町内会長を務めた町内会でもあり、私は木場町に拠点を移してから生まれてますが、何とも言えない親近感があります。 今年もよろしくお願い致します。



 錦町から市民会館に向いましたぁ〜。

□19:00pm〜 『(用務)谷川芳一後援会/新年会』 苫小牧市民会館にて
 谷川市議後援会の新年会、今年は市民会館で開催されました。 年に何度か、必ず後援会の行事がありますが、こうした積み重ねが結束力を高め、議員の活動の精神的支えになっているんです。 今年もがんばりましょう!



 そして、昨夜の最後はGHNに戻って「中小企業家同友会/新年会」にお邪魔してきました。

□19:40pm〜 『北海道中小企業家同友会苫小牧支部/新年交礼会』 GHNにて
 同友会も18:00pmから新春後援会を開催して、19:40pmから新年交礼会を開催されました。 北海道本部の守代表幹事もご出席でしたが、以前から独特な活動に励まれている同友会の今年の仕掛けに期待しています!



 この後、昨日最後の用務日程に顔を出して帰宅、まだもう少し新年会日程は続きますが、一晩に5件とか6件という日はなくなりそうです。


 さて、今朝一番に苫信さんで「ゼロごみ啓発活動」に取り組んできましたぁ〜。

□08:30am〜 『企業市民へのゼロごみ啓発』 苫小牧信用金庫にて
 今年7月からごみの有料化がスタートしますが、企業市民、というか若い世代にごみの有料化、紙のリサイクル、そして分別について周知するための試みです。 苫小牧は事業所が多い都市で朝礼、昼礼、夕礼などを行っている企業市民が多く存在しますが、是非朝礼などでごみの有料化と分別に係わることを話題にしていただければと思ってます。 窪田会長、金沢理事長はじめ苫小牧信用金庫本店の皆さん、ありがとうございましたぁ〜!



 帰庁して、午前中は内部打合せや来客日程が続いてましたが、午後から『R&I 2012/理事者プレゼン』が第2応接室で行われました。 一次審査を経て「理事者プレゼン」に上がってきたのは(事例5件)、(提案4件)の計9件でしたが、まずは9件のテーマと発表者をご紹介しましょう。
1.(事例1) 証明書申請の省エネ化について 財政部税制課 澁谷大介
2.(事例2) とまこまい港まつり及びスケートまつりメインステージの改善 産業経済部商業観光課 戸澤 崇
3.(事例3) GIS(地理情報システム)ソフト「MANDARA」の活用事例 都市建設部開発管理課 守屋 護
4.(事例4) 水道工事における通水作業(排泥)の簡略化と排泥水量の削減方法について 上下水道部水道整備課 渡邉 努 佐藤 修
5.(事例5) 決算審査意見書の見直し 監査委員事務局 井本安宣
6.(提案1) みんなで自治検大作戦〜平成25年度自治体法務検定の団体受検について〜 総合政策部市民自治推進課 今村充代 保健福祉部生活支援第1課 前田亜矢子
7.(提案2) 業務中の交通事故削減に向けた取組と事故対応マニュアルの整備 財政部管財課 河内俊介
8.(提案3) 自走式無線探索システムの下水道管渠内調査への活用 上下水道部下水道計画課 菊地健元 吉本真也
9.(提案4) 科学センター事業への環境教育の導入 環境衛生部環境保全課 野崎 徹
なかなかおもしろいプレゼンでした。 最優秀賞と優秀賞は(事例)の中から選ばれますが、2月5日に発表となります。 お楽しみに〜!


 プレゼンを終えて来客日程が続いてましたが、岩手県大槌町の佐々木副町長外が来訪されました。 昨年、復興支援で市の照井技師を派遣してましたが、他市から派遣されていた職員がお正月に自殺するという事態が起きました。 この事態の説明に来られましたが、照井君はじめ関係者と共にいろいろ懇談させていただきました。 まだまだ復興も道半ば、是非がんばって欲しいと願ってますし、今後も大槌町の復興を見守っていきたいと考えてます。


 そして、今夜は2件の新年会日程に出席してきましたぁ〜。

□18:00pm〜 『苫小牧市民生委員児童委員協議会/新年交礼会』 GHNにて
 まずは民児協の新年交礼会、大変ご苦労いただいている皆さんですが、コミュニティーにおける問題の幅と質が大きく変化している昨今、民児協の皆さんが果たされている役割は極めて大きいものがあります。 特に今年は改選期となりますが、どうぞよろしくお願い致します。 ≪とまチョップ≫も一緒に出席してきましたよぉ〜。




 中座して市民会館に向いました。

□18:30pm〜 『苫小牧市交通安全指導員/交通安全表彰式及び新年交流会』 苫小牧市民会館にて
 日々、交通安全指導はじめいろいろな活動にご尽力いただいている指導員の皆さんですが、冒頭に表彰式が執り行われました。 受賞された皆さんに心からお慶び申し上げますと共に今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。 交流会に入って乾杯後に失礼しましたが、今年もお世話になります!

 中座してGHNに戻り、まず2階で用務日程にお邪魔してご挨拶させていただき、3階の民児協新年交礼会に戻りましたぁ〜。

□19:30pm〜 『苫小牧市民生委員児童委員協議会/新年交礼会』 GHNにて
 各テーブルをまわってご挨拶し、カラオケを歌ってきましたが、民児協の新年交礼会、ラストは恒例の“市民おどり”です。 壮観でしたよぉ〜! 時代の変化の中でコミュニティーをしっかり支えていただいている民児協の皆さんの連帯意識には、いつも感心させられます! 松原町連会長の締めの乾杯でお開きとなりましたぁ〜。

 民児協の新年交礼会を終えて帰宅しましたが、明朝の日程が7:00amからのスタートと早いので風呂に入りま〜す!


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)