☆1月29日、苫小牧保健所管内でインフルエンザ警報が発令されました。 警報基準は「30人超/週」となっており、「38.8人/週」になっての発令ですが、「10人/週」を下回った段階で解除となります。 道内各地で注意報、警報が発令されてますが、十分気を付けましょう!
☆平成24年12月10日(月)16:00pmから平成25年3月8日(金)21:00pmまで、一昨年比7%以上の節電期間となります。 土日祭日は除外となりますが、この冬の節電(8:00am〜21:00pm)にご協力下さい!
2月に入り、私にとっては第11クール中間月となりましたが、毎度のことながらあっという間の1月でした。 さて、30日の水曜日、午前中に市政方針の打合せがありました。 市政方針の草稿を担当しているのは総合政策部政策推進室ですが、各部の方針はすべてここに集約され、昨年暮れから段階的に担当と正副市長とで打合せを重ねてきました。 まだ完成とはいきませんが、ゴールが見えてきた状態で内容の微修正や文言整理など大詰めを迎えてます。
午前中は、その他の内部打合せや来客日程などがありましたが、午後から「審議会答申」がありました。
![]() |
![]() |
□13:30pm〜 『苫小牧市特別職・議員報酬等審議会/答申』 第2委員会室にて |
![]() |
□18:00pm〜 『苫小牧商工会議所議員会・女性会/合同新年賀詞交歓会』 GHNにて |
![]() |
□13:30pm〜 『第33回全国中学校アイスホッケー大会/開会式』 苫小牧市文化会館にて |
![]() |
□17:30pm〜 『第6回苫小牧圏一次産業懇話会』 料亭於久仁にて |
![]() |
□18:00pm〜 『北海道宅地建物取引業協会苫小牧支部/新年交礼会』 GHNにて |