2013年02月14日発

☆平成24年12月10日(月)16:00pmから平成25年3月8日(金)21:00pmまで、一昨年比 7%以上の節電期間となります。 土日祭日は除外となりますが、この冬の節電 (8:00am〜21:00pm)にご協力下さい!


 昨日の午前中、道新さんの取材がありました。 “I-next(いぶり次世代鉄道政策 研究会)”に関する取材でしたが、先日伊達で開催された胆振連携会議での話も含め て新幹線の札幌延伸が決まり長万部⇔札幌間の問題がクローズアップされるのは必然 だと思ってます。 ゆえに4年前から「I-next」を立ち上げていたわけですが、私の 持論を説明してオール胆振として今からやっておくべきこと、今だからしておかなけ ればならないことを聞いてもらいました。


 午後からも来客日程などがありましたが、昨夜は北海道防衛局が主催する「防衛問 題セミナー」が苫小牧で開催されました。 今回は防衛大学校システム工学群建設環 境工学科の藤間功司教授と北部方面総監部幕僚副長の川崎 朗陸将補を講師に“津波 災害”をテーマに文化会館で開催されました。


□18:00pm〜 『防衛問題セミナー「津波被害の特性と大規模災害への備え』 苫小 牧市文化会館にて
 間もなく新しい防災ハンドブックが全戸配布される苫小牧、沿岸地域では昨年来避難 計画策定に向けた話し合いが続いてますが、非常にタイムリーなテーマでセミナーが 開催されました。 “津波”がご専門の藤間教授のテーマは「津波被害の特性」、そ して「3.11」の際に現地(岩手県)で陣頭指揮(当時は第9師団)を執った川崎陸将 補のテーマは「大規模災害への備え」、パワーポイントを使って大変分かりやすくお 話いただきました。 400名前後の皆さんにご参加いただきましたが、主催していた だいた北海道防衛局に心から御礼申し上げます。


 セミナーを終えてGHNで食事をしながら意見交換会が行われました。

□20:30pm〜 『防衛問題セミナー後の意見交換会』 GHNにて
 食事をしながら20人ほどで懇談させていただきましたが、市から 佐々木総合政策部長、山口危機管理室長も出席、藤間教授、川崎陸将補、島川北海道 防衛局長はじめ苫小牧にご縁深き陸自の皆さんが揃われました。 川崎陸将補から 「3.11」の支援に係わるお話を伺ってましたが、体験を通じたお話は大変リアルで勉 強になりました。




 そして、今朝、北海道防衛局の箕浦次長はじめご関係の皆さんが昨夜のセミナーの お礼に来訪されました。 北海道防衛局では年に3回、道内各地で「防衛問題セミ ナー」を開催してますが、これまでにないほどの来場者数で大変喜んでいただきまし た。 苫小牧開催は初めてだったので、私もホッとしてますが、こちらからもお礼を させていただきました。 そして、09:30amから第9回定例市議会に向けて「議案説明 会」が開催されました。


□09:30am〜 『議案説明会』 9階会議室にて
1.市長あいさつ
2.議案について(総務部長)
・今議会に提出する報告6件、議案50件、諮問1件の計57件(その他、未定案件7件)について説明しました。
3.補正予算について(財政部長)
・補正予算の概要について説明。
4.平成24年度予算について(財政部長)
・新年度予算の概要について説明。
5.その他


 引き続き「記者会見」が行われました。
□11:00am〜 『記者会見/議会招集告示』 第2応接室にて
1.第9回定例市議会の招集について
・提出議案など、そして補正予算、新年度予算の概要を説明しました。


 説明の後、記者さんから何点か質問がありましたが、このところ記者会見の前日に 記者クラブ所属の記者さんに対し、財政部長から別途説明の場を設けてます。 記者 会見での説明と質疑だけでは伝わらない部分をフォローするためですが、“財務会計”について一定の知識がなければ表面的な数字の変化や言葉の説明だけで記事になると読者に誤解や間違った認識を伝えてしまいます。 行間にある真意まで伝えることは難しいんですが、特に平成25年度から「財政健全化計画〜ステップ 3〜」がスタートすることもあり、「ステップ3」のポイントを踏まえて数字を見てもらう必要があります。 また、ここ数年の予算と決算の推移だけじゃ読み取れない、やはり10年スパンで予算と決算をチェックしておかなければ気が付かないこともありますが、今後も、より正確な財政状況の把握と予算編成の取り組みポイントが上手に伝わるよう記者さんにもアプローチしなければならないと考えてます。


 そして、昨日、成田主査のところにアイスホッケー女子の取材のため苫小牧に入っ てる「TBS/情報7days ニュースキャスター」の取材クルーからコンタクトがあっ て、市長にも取材したいとの申し入れがあり、さっそく今日ディレクターが来訪しま した。

□13:00pm〜 『TBS取材/情報7days ニュースキャスター』 市長室
 市長がアイスホッケーをしている場面でインタビューしたいとの依頼と、市長室で執務中の場面を撮りたいとのことで来庁したものです。 明日の夜、ちょうど苫小牧市役所現役チームの練習が沼ノ端SCで入っていたので、そこで撮 ることになりましたが、今日は市長室で映像だけ撮りました。 明日、もしかしたら ≪とまチョップ≫も映るかも知れませんよ! 今週の土曜日22:00pmからHBCで放映されますが、アイスホッケーシーンは明日の夜に撮るのでどんなことになりますかぁ〜?



 TBSのディレクターは市長がアイスホッケーをしていると聞いて半信半疑だったと思いますが、市長室にあるアイスホッケーグッズを見て少しホッとしたんじゃないかと、そうかも知れませんねぇ〜、苫小牧ではオールドタイマーリーグがあって50 代や60代のリーグ戦があることは知られていることですが、東京の人からみれば「?」と思うかも知れませんね。 これもアイスホッケー女子が苦労して苦労してソチ五輪の出場権をゲットしたからですが、女子アイスホッケーの注目度が高まることでIce Hockey Townへの注目度も高まってくれればいいですけど! 今週土曜日の「HBC 22:00pm/ニュースキャスター」をお楽しみに!


 15:00pmからは『退職者内示/部次長』が執り行われました。 早いもので定年を 迎える部次長に内示をしましたが、間もなく彼らの最後の議会が始まります。 いろ んな思いを抱いて過ごしている数ヵ月だと察しますが、最後の最後までしっかり努め て欲しいと願ってます。
 内示を終えて内部打合せが続いてましたが、夕方、アイス ホッケー女子最終予選の取材でスロバキアに行ってたNHKの近藤記者が帰国報告に来 てくれました。 いゃ〜、本人がびっくりするくらい反応があったようですが、彼女 が企画書を上げて数ヵ月前から取材を開始、まったくアイスホッケーを知らなかった 女性記者が選手たちに取材する内に少しずつアイスホッケーにのめり込んで、NHKも 良く現地取材まで承認したなと思っていたんです。 しかし、結果はソチ五輪の出場権を獲得、試合中(ピリオドとピリオドの間)のロッカールームの撮影許可が出るほど現地でチームに融け込んでいたわけですが、これってすごいことなんです! TVで観戦した皆さんも記憶してい ると思いますが、ロッカールームから出る選手たちのマスクから覗いた笑顔、あのポ ジションまでTVカメラが入ることは珍しいんです。 そして、帰国、よく考えたらア イスホッケーのことなど詳しく知らずに、ソチ五輪に出場することがどんなことなの か実感もなく、帰国して少し慌ててるみたいですが、でも、よくやりましたねぇ〜!  彼女の企画は見事なスラップショットになりましたが、是非、ソチ五輪まで選手た ちをとことん追っかけて欲しいと思ってます。


 今夜は日程がなく、女房に迎えに来てもらって夕食後にダイアリ−を書き始めまし た。 今夜は、ちょっと調べものがあってジムは休みますが、明日は午後から苫小牧港管理組合議会の定例会があります。 今日、第9回市議会定例会に向けた「議案説明会」と「記者会見/議会招集告示」を終えて、いよいよ頭を議会モードに切り替えま〜す。


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)