☆平成24年12月10日(月)16:00pmから平成25年3月8日(金)21:00pmまで、一昨年比7%以上の節電期間となります。 土日祭日は除外となりますが、この冬の節電(8:00am〜21:00pm)にご協力下さい!
昨日は、朝から『部長会議』が行われました。 案件は少なく短時間で終えましたが、引き続いて『まちづくり推進会議』が開催され「第2次環境基本計画(案)」と「地球温暖化対策地域推進計画(見直し案)」について協議をしてました。 政権交代によって国連で示した“25%”について見直す考えが示されてますが、基本的に国の方針がどうなるか推移を見守る必要があります。 関係省庁における作業が始まっていると思いますが、原発再稼働問題も含めてまだ時間がかかると思われ、市は市として今後一定スパンの軸となる計画を予定通り示したいと考えてます。
そして、午後から「苫小牧港管理組合議会」がありましたぁ〜。
≪2月15日(金)13:20pm〜17:20pm 苫小牧港管理組合議会/第1回定例会≫
○議員協議会〜説明略
○開 会
○日程第1 会議録署名議員の指名
○日程第2 会期の決定について
○日程第3 諸般の報告について〜説明略
○日程第4 報告について
・第1号:「専決処分の承認を求めることについて/港湾整備事業特別会計補正予算(第1号)」⇒承認
・第2号:「専決処分について/損害賠償の額の決定」⇒承認
○日程第5 議案審議
・第1号:「平成24年度苫小牧港管理組合一般会計補正予算(第1号)について」⇒可決(全会一致)
・第2号:「平成24年度苫小牧港管理組合港湾事業会計特別会計補正予算(第2号)について」⇒可決(全会一致)
※質問者(1号・2号一括)〜谷本誠治議員
・第3号:「平成25年度苫小牧港管理組合一般会計予算について」⇒可決(全会一致)
・第4号:「平成25年度苫小牧港管理組合港湾整備事業特別会計予算について」⇒可決(全会一致)
※質問者(3号・4号一括)〜谷本誠治議員
○日程第6 一般質問
・質問者〜金澤俊議員、後藤節男議員、北岸由利子議員、谷本誠治議員
○日程第7 議員提案について
・第1号:「苫小牧港管理組合議会議員派遣について」⇒可決(全会一致)
○閉 会
毎年恒例で年に一度、第1回定例会終了後に『苫小牧港管理組合/懇親会』が開催されますが、この定例会で議員が入れ替わるため全員出席されました。 私はこの日程の後にアイスホッケーの撮影があったのでウーロン茶でお付き合いしてましたが、議員各位には今後とも苫小牧港発展のためにご尽力いただきますようお願い申し上げます。
帰宅して、アイスホッケーの防具に着替えて迎えにきた成田主査と沼ノ端SCに向いましたぁ〜。
□22:00pm〜 『TBS「情報7days ニュースキャスター」取材』 沼ノ端SCにて
安平町の聖子ドームで行っていた三星ペリグリンの練習を取材した後に沼ノ端SCに来たTBSの取材クルー、予定より遅れて来たので市役所現役チームと一緒に練習していたら汗びっしょりになってました。 取材クルーがリンクに着いた頃にはへとへと状態だったんですが、練習風景のいろんな場面を撮影してましたよ。 ヘルメットのままの方が雰囲気が出るとのことでインタビューを受けましたが、どんな構成になってますかねぇ〜。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□19:00pm〜 『苫小牧鳶土工事業組合/総会後の懇親会』 GHNにて |