2013年03月28日発

 昨日の午前中、この度着任された中榮苫小牧警察署長が来訪されました。 市民の 安心・安全のためにいろいろとお世話になりますが、どうぞよろしくお願い致しま す。 中榮署長の出身地が遠軽町とのことでセンバツの話題で盛り上がりましたが、 残念ながら今日の試合で負けてしまいました。 道内でも忙しい警察署の一つと言わ れている苫小牧警察署ですが、市としても警察としっかり連携をとりながら地域の安 心・安全を守っていきたいと考えてます。


 そして、「定例記者会見」がありました。
□10:00am〜 『定例記者会見/3案件』 第2応接室にて
1.平成25年度の市政執行について
・市政方針の柱などについて説明。
2.防災ハンドブックについて
・間もなく全戸配布となる防災ハンドブックについて説明。
3.苫小牧市公式フェイスブックの開設について
・予てから準備を進めていた市の公式フェイスブック、ハスカップレディの二人と共にカウントダウンセレモニーを行いました。


 記者さんからフェイスブックに係わる件や防災ハンドブックの件など質問がありま したが、特にフェイスブック開設については“戦略広報”に向けた取り組みの新たな 一歩と位置付けており、当面は細部を検証しながら検討を加えたいと考えてます。  乞う、ご期待を! そうそう、「広報とまこまい」も4月号から表紙が変わります が、こちらもお楽しみに〜!


 今年も苫信さんから多額のご寄付をいただき「感謝状贈呈」日程がありました。

□11:00am〜 『苫小牧信用金庫の寄付に対する感謝状贈呈』 第2応接室にて
 今年は陸上競技場改修に対してご寄付をいただきましたが、全天候型トラックを有する3種陸上競技場として改修に着手することになります。 一部供用開始を来年秋の“市民マラソン”にしたいと考えてますが、金沢理事長にも是非ご参加いただきたいとお願いしました。 心から御礼申し上げます。




 昼前にハスカップレディからいろんな話を聞かせてもらいました。

□11:30am〜 『ハスカップレディ報告会』 市長室にて
 昨年8月から観光大使としていろんな場面で活躍してもらっているハスカップレディの二人ですが、≪とまチョップ≫の大ファンであり、今後の展開などについていろんな意見を聞かせてくれました。 フェイスブック展開でも協力してもらうことになってますが、残りの任期もよろしくお願い致します。



 午後から苫小牧ケーブルテレビで製作している≪とまチョップ≫ストーリーの撮影 がありましたぁ〜。

□13:00pm〜 『苫小牧ケーブルテレビ≪とまチョップ番組≫/撮影』 市長室外
 市長の出番のところの撮影でしたが、セリフもあっておもしろかったですよ。 こうしていろんな媒体を通じて取り上げられることは≪とまチョップ≫にとっても大変ありがたいことです。 今年の“ゆるキャラグランプリ2013”へのチャレンジに向けた戦いは始まってます!

 撮影が終わって来客日程やら内部打合せが入ってましたが、福重第73戦車連隊長が 離任挨拶のため来訪されました。 在任中、いろいろとお世話になりましたが、新し い任地でのご活躍を心からお祈り致します。 連隊長が着任されたのが一昨年の8 月、確か着任して数日後に「港まつり」でパレードに出られたんです。 着任、そして最初の仕事が“港まつり”の踊りでしたが、連隊長は隊列の一番先頭で見事に踊られ てましたぁ〜。 感謝してます!


 夕方から沖一郎苫小牧市医師会長と『会食/札幌医科大学医学部麻酔科山蔭教授、 枝長医局長』のため札幌に向いましたが、年度末でお忙しいなかお時間をいただき感 謝致します。 こうして食事をしながら懇談させていただくのは2度目となります が、医療のことだけじゃなくいろんな話題で盛り上がりましたぁ〜。 札幌市内の幹 線道路は雪もだいぶなくなってますが、住宅街などに一歩入るとまだ積雪で道路がデ コボコ状態になっている地区も多い札幌です。 約3時間、山蔭教授、枝長医局長と 食事をしながらいろいろとお話をさせていただきましたが、心から御礼申し上げま す。
 昨夜は苫小牧市和朗会(管理職の会)主催の「退職者を送る夕べ」も開催して ましたが、私は札幌日程のため欠席、退職者の皆さ〜ん、長きにわたりお疲れさまで したぁ〜。


 さて、今朝は内部打合せからスタートしました。

□08:45am〜 『総合政策部/公共施設のあり方PT最終報告』 第2応接室にて
 2年間(ステップ1/ステップ2)かけて検討を重ねてきた“苫小牧市公共施設のあり方プロジェクト”、ステップ2の作業を担ってくれたPTメンバーによる最終報告をパワーポイントを使って説明してくれました。 正副市長からいろいろ意見が出されましたが、この大変な作業をまとめてくれたPTメンバーに感謝したいと思ってます。 この課題は、ある意味で一番重要な課題と捉えてますが、今後も引き続き担当部による作業を進めたいと思ってます。



 10:00amから「100歳のお祝い」に伺ってきましたぁ〜。

□10:00am〜 『満100歳敬老祝金贈呈/平田興宗さん』 ご自宅にて
いや〜、とても100歳とは思えないお元気なお爺ちゃんでびっくりしましたぁ〜。 近所に息子さん一家が住んでますが、ご自分の意思で一人で暮らしています。 毎日、食事は息子さんの家でしているとのことですが、顔の表情も会話も動作もお若いお爺ちゃんでした。 息子さんが私と同い年で同期ですが、平田のお爺ちゃんにはまだまだお元気でお過ごしいただきたいと思います。 おめでとうございましたぁ〜!



 帰庁して来客日程などがありましたが、年度末で各機関の異動に伴う挨拶が多いここ数日です。

□11:30am〜 『苫小牧地区連合から東胆振・日高地域における結核医療及び呼吸器疾患に対する医療の確保に対する要望書提出』 第1応接室にて
 苫小牧地区連合から道立病院の廃止に係わる要望をいただきました。 結核、そして呼吸器疾患では東胆振・日高医療圏で役割を果たしてきた病院であり、昔からなじみの深い病院でもあるのでいろんな声をいただいてきた問題です。 最終的には北海道の判断になる問題ですが、昨年来苫小牧市として北海道に対し要請してきた経過も聞いていただきました。



 午後から、松本鐵工所さんに対する「感謝状贈呈」日程がありました。

□13:00pm〜 『鰹シ本鐵工所の寄付に対する感謝状提出』 第1応接室にて
 同社から苫小牧美術博物館に対し、“館名板”並びに“備品”(自記温湿度記録計4台、デジタル照度計2台、ローカウンター2台、ローパーティション2台)をご寄贈いただきました。 美術館設置実現に向けて運動の先頭に立たれていた松本紘昌社長ですが、松本さんらしくマスコミ取材はご遠慮されました。 心から御礼申し上げます!




 そして、住民投票条例検討懇話会から「提言書」の提出がありました。

□14:00pm〜 『苫小牧市住民投票条例市民検討懇話会/提言書提出』 第1応接室にて
 苫小牧市自治基本条例の制定を受けて、懇話会の皆さんには予てから協議を重ねていただいてましたが、そのまとめを提言書という形で提出いただいたものです。 今後、多少の時間はかかりますが、より具体的な検討に入ることになります。 日本では、まだ住民投票が制度として定着しているわけでありませんが、しっかり理論武装をしなければならないと思っており、議会などとの協議も積まなければならないと考えてます。



 引き続き、『JAとまこまい広域農業協同組合菊地組合長外/面談』があり、組合長 はじめ幹部の皆さんと懇談させていただきました。 定期総会を控え、拠点所在地に 係わる件について報告に来られたものですが、やはり今一番の懸案であるTPP問題に ついて話題となりました。 政府には、国益をしっかり踏まえて交渉に臨んで欲しい と願ってますが、この“TPP交渉の捉え方”について私の考えも聞いていただきまし た。 今年も“JAとまこまい広域”の豊作を心から祈りたいと思います。


 夕方、一度帰宅して来客対応してましたが、19:00pmからGHNで『会食/阪田市政顧 問、長岡苫小牧埠頭且ミ長』がありました。 阪田顧問は昨年から苫埠さんの監査役 もされており、明日の役員会のため来苫されたものです。 食事をしながら昨今の政 治情勢や経済情勢などについて懇談してましたが、阪田顧問からはいつも「なるほ ど!」と思う視点のお話を聞かせていただくので大変勉強になります。 DBJ(日本 政策投資銀行)時代から阪田顧問とご縁のある長岡社長ですが、お声掛けをいただき ありがとうございましたぁ〜。


 会食を終えて帰宅、外気が少しずつ春らしくなってきたと感じる昨今ですが、まだ朝晩など風がある時は寒さを感じる日もあります。 間もなく4月、早いですねぇ〜!


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)