2013年04月01日発

 新年度に入りましたぁ〜! “苫小牧港開港50周年イヤー”となる平成25年度は、 この苫小牧にとってさまざまな動きが出てくる一年になりますが、このタイ ミングを活かしながら「実践躬行」を掲げた一年でもあり、市政の上にも躍動する一 年にしたいと考えてます。 攻めて攻めてノーゲット、カウンターで失点するパター ンは避けなきゃいけませんね!


 まずは昨日の日程です。 朝に「少林寺拳法胆振大会」に行ってきましたぁ〜。


□08:30am〜 『第20回少林寺拳法胆振大会/開会式』 川沿公園体育館にて
 胆振管内13支部から約200名の選手並びに役員が参加、少林寺拳法の大会はいつも会 場が独特の雰囲気に包まれます。 礼儀正しさ、きびきびとした動作、挨拶の時の選 手たちの目、いろんな会のセレモニーで雰囲気として伝わってくるものがあります が、少林寺拳法の規律の正しさは日頃の指導のたまものだと感心してます。 開会式 で模範演武を披露してくれましたが、隙のない鋭い動きで見事な演武でしたぁ〜。


 この後、用務日程がありましたが、帰宅してから女房と札幌に行ってきました。  札幌で佑介と待ち合わせて女房の買物に付き合ってきたんですが、お天気もまずまず で街なかは賑わってましたよ。
 昨日は年度末の最終日、市役所の一部窓口は臨時開 庁してましたが、人事異動があったため多くの職員が移動作業をしてました。 異動 する職員には心機一転、今日からまた新たな挑戦をして欲しいと思います!


 今朝、新年度初日の恒例日程ですが、市消防の新採用職員が市長室に挨拶に来てく れました。 市民の安心・安全を守る最前線のフレッシュマンたちですが、消防の使 命をしっかり体に叩き込んで市民の期待に応え得る消防マンに育って欲しいと期待し てます。

□08:45am〜 『新採用消防職員/挨拶』 市長室にて
 今年度新採用された消防職員ですが、規定により消防は消防長名による辞令となるため、こうして市長室で挨拶することになってます。 いつ発生するか分からない火災や災害、いつ発生しても即出動できる態勢を24時間維持し続けることが求められる消防ですが、体力、精神力、判断力、決断力、消防技術、救命技術・・・そしてチームワークと消防に求められるスキルは並大抵のレベルではありません。 消防力の強化、この意識を常に忘れずがんばって欲しいと期待してます!



 そして、09:00amから人事異動及び新採用職員に対する「辞令交付」が執り行われました。

□09:00am〜 『辞令交付式/人事異動』 9階会議室にて
 人事異動に伴う辞令を93人に交付、《チーム2013》のスタートにあたり、「慣例や前例を排除して、我々が目指している目標に向って組織運営が如何にあるべきかを考えて欲しい!」と伝えましたが、「実践躬行」を掲げている今年でもあり積極的に率先行動を心掛けて欲しいと思います。 共にがんばりましょう!




 引き続き、同じ会場で新採用職員に対する「辞令交付式」が執り行われました。

□09:30am〜 『辞令交付式/新採用職員』 9階会議室にて
 今年の新採用職員は41人(事務職28人、技術職6人、保育士4人、保健師2人、栄養士1人)ですが、難関を突破して採用された精鋭たちです。 この変革の時代に公僕として汗をかく覚悟を持ってチームに入ってきた以上、どんな苦労も惜しまないとの強い決意で一歩を踏み出して欲しいと期待してます!



 引き続き、市立病院関係の「辞令交付式」が執り行われました。

□10:00am〜 『辞令交付式/市立病院関係』 第1応接室にて
 新たに就任される久保公三副院長と立花枝美子看護部長に辞令を交付しました。 市立病院人事で市長が辞令を交付するのは正副院長はじめ数人の幹部人事だけですが、お二人にはいろいろとご苦労をお掛けします。 何卒よろしくお願い致します。



 苫小牧港管理組合から市に派遣される職員に辞令を交付しました。

□10:15am〜 『辞令交付式/苫小牧港管理組合からの派遣職員』 第1応接室にて
 事務系では珍しい派遣人事となりますが、人事交流そのものはこれまでも取り組んできたことです。 管理組合と市の連携、そして道との連携などを考慮すればこうした人事交流で培われるネットワークは貴重なものですが、山崎主査には是非がんばって欲しいと思います!



 そして、苫小牧港管理組合で「辞令交付式」が執り行われました。

□11:00am〜 『苫小牧港管理組合辞令交付式/人事異動』 苫小牧港管理組合にて
 人事異動による辞令交付でしたが、14人が対象となりました。 開港50周年を迎える年となりますが、苫小牧港の次なる成長・発展に繋がる道づくりのために精一杯がんばって欲しいと期待してます。



 お昼から第2応接室で『庁議』が行われました。 《チーム2013》の始動にあたり、新たに加入した部長職などから挨拶があり、私からも挨拶をしました。 キャビネットを構成するみんなには、この時代の転換期の中で苦労を掛けますが、どうぞよろしくお願いします。 そうそう、カナダ遠征から帰国した教育長から報告があり、本試合で苫小牧チームが《5対2》で勝利したとのこと、教育長の英語による挨拶も(本人いわく)大変素晴らしかったとのことでした! 《チーム2013》、元気に始動しましたぁ〜。


 さて、今回の人事異動で秘書広報課は櫻田課長から柳沢課長にバトンタッチしましたが、このポストでは初の女性課長になります。 そして、市長担当の秘書が成田主査から伊藤主査に替わりました。 成田主査の前の吉田主査から市長の担当秘書を 30代の職員にしてますが、この世代は子供がまだ小さいので最初から2年間と決めて います。 土日祭日が犠牲になったり、どうしても不規則な勤務形態になることが多 いからですが、市長の日程調整や日程管理だけじゃなく特命事項対応などもあり苦労 を掛けてきました。
 成田主査にはこの2年間の経験を今後に活かして欲しいし、全 天候型のオールラウンダーを目指して今後も精進を重ねて欲しいと期待してます。  そして、伊藤主査には早く仕事のポイントをつかんで、日々広がるネットワークを実 感しながら思い切って未知の世界に飛び込んで欲しいと思います。 まぁ、言葉じゃ こうして勝手なことを言ってますが、最初はなかなか大変なんですよね。 がんばっ て! そして、市長公用車を担当する紙谷主任主事も今日からスタートしましたぁ 〜。


 今日の午後、人事異動後の庁内をまわり始めましたが、1階には大勢の市民が列を 作られてました。 住民課や国保課など転出転入に伴う手続きの皆さんでしたが、そ れにしても長い列ができていたんです。 昨日も臨時開庁したり、今日も時間延長し てますが、やはり経済都市ならではの光景ですね。 内部の人事異動も終わったので 当面は時間があったら庁内を回るつもりですが、まずまず順調に《チーム2013》が始 動しましたぁ〜。


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)