2013年04月05日発

 一昨日の夜、日程が入っていなかったのでジム(ホリディ)に行ってきました。 少し混んでましたが、最新鋭のマシーンで汗を流してきましたよぉ〜! ランニングマシーンでウォーキング、そしてバイクもしてきましたが、オージアムで一緒だった方やアブロス時代に一緒だった懐かしい方々にも会いました。 若い世代から我々世代まで幅広い年代層の皆さんが来られてましたが、皆さん、がんばりますねぇ〜! 日程が入ってない夜は、またジム通いに励みま〜す。


 昨日の朝は来客日程がありましたが、10:00amから「苫小牧駒澤大学/入学式」に出席してきました。

□10:00am〜 『苫小牧駒澤大学/入学式』 同校にて
 今年の入学生は42人、新たに「キャリア創造学科」を開設して大学改革に取り組んでおられる同校ですが、少子化の中で魅力ある大学づくりを目指しておられます。 そうした改革の成果が出るまで一定の時間は必要ですが、小堀学長はじめ苫駒大の皆さんのお取り組みに敬意を表したいと思います!




 そして、午後から「拓進小学校/開校式」が執り行われました。


□13:30pm〜 『苫小牧市立拓進小学校/開校式』 同校にて
 苫小牧で24番目の小学校となりますが、道内でも小学校新設は極めて珍しい昨今です。 人口増が著しい沼ノ端地域、特に若い世帯の増加が目立つ拓勇地区ですが、子供たちには新しい学び舎で伸び伸びと学校生活を送って欲しいと思います。 拓勇小学校からウトナイ小学校が分離、そしてこの度は学童数629人(男子336人、女子293人)で拓進小学校が開校したわけですが、山本他喜男校長はじめ教職員の皆さんには子供たちと一緒に力強い一歩を踏み出して欲しいと期待してます。 開校式の式次第は次の通りです。
≪苫小牧市立拓進小学校/開校式≫
1.修 礼     中川指導室長
2.開式の辞   澤口学校教育部長
3.国歌斉唱
4.開校宣言   上原教育委員長
5.学校長紹介  和野教育長
6.学校長挨拶  山本校長
7.教職員紹介  山本校長
8.市長挨拶
9.祝 辞
・篠原胆振教育局長
・田村苫小牧市議会議長
10.祝電披露
11.児童代表挨拶 中山朝陽君(小6)
12.閉式の辞    澤口学校教育部長
13.修 礼      中川指導室長


 帰庁して内部打合せや来客日程が入ってましたが、「入学式」に「開校式」と庁外日程が入っていたためでしょうか、昨日は何かあっという間に一日が終わってしまった感じがしました。 長く感じる一日もあれば、短く感じる一日もある、どっちにしても一日24時間は変わらないのに感覚のマジックですかね。 そして、昨夜は庁内で「介護認定審査会委員/任命式」に出席しました。

□18:30pm〜 『苫小牧市介護認定審査会委員/任命式』 9階会議室にて
 平成25年度、26年度の2年間、介護認定審査会委員の役目を担っていただく35人の皆さんに委嘱状を交付させていただきました。 増加し続ける介護認定申請ですが、平成24年度は約7,300人となりました。 委嘱状を交付しご挨拶して中座しましたが、高齢化率が高くなるにつけ申請件数も増加してハードな審査作業となってます。 委員の皆さんには、どうぞよろしくお願い致します。

 さて、今朝は『部長会議』から始まりました。 「部長会議」の機能強化、市役所の意思決定メカニズムが如何にあるべきかは市長に就任して以来一貫して思慮してきたことの一つですが、「部長会議」の外に“政策会議”を設定したり、「部長会議」の中で“シリーズ行政課題”に取り組んだり、“移動部長会議”を実施してきたのも「部長会議」の機能、つまり組織規模に見合った意思決定メカニズムが如何にあるべきかという命題に向けた取り組みでした。 ≪第12クール≫に入って、この「部長会議」の機能強化を目指して、というか本来の役割を果たすために「部長会議」の改革に取り組みたいと思ってます。 その第一歩が今日の「部長会議」、少し時間はかかると思いますが、慣例を排除して市役所の意思決定メカニズムをしっかり定着させたいと考えてます。


 「部長会議」の最中でしたが、ちょっと中座して「苫高専/留学生」を迎えましたぁ〜。

□11:00am〜 『苫小牧工業高等専門学校留学生/表敬訪問』 第1応接室にて
 今年度は3人の留学生が入学(第3学年に編入)しました。 チャイ君(マレーシア/電気電子工学科)、アト君(物質工学科/マレーシア)、ワンネン君(物質工学科/ラオス)の3人ですが、3人にはバス特別乗車証を贈呈しました。 とてもしっかりした青年たちでしたが、実り多き留学生活になりますよう祈ってます!




 午後から恒例の新採用職員研修「市長と語る」がありました。

□12:45pm〜 『新採用職員研修「市長と語る」』 9階会議室にて
 事務職28人、技術職6人、保健師2人、消防主事8人の計44人が参加、いつものようにフリーテーマの一問一答方式で行いました。 今は研修の真っ只中ですが、毎年こっちが楽しませてもらってます。 一人一人、一日も早くこのチームに溶け込んで第一線でバリバリ活躍して欲しいと期待してます。 がんばって!




 「市長と語る」が終わって来客日程が続いてましたが、今夜はWPSで「自衛隊父兄会/総会後の懇親会」に出席してきました。

□18:30pm〜 『全国自衛隊父兄会苫小牧支部/総会後の懇親会』 WPSにて
 総会も無事終えて懇親会にお邪魔してきました。 國嶋第73戦車連隊長、石丸第7特科連隊長はじめ現役の皆さんも出席されてましたが、全国組織である父兄会の皆さんの各種活動で現役の皆さんを支えようとご尽力されてます。 今年もよろしくお願い致します。



 この後、用務日程にお邪魔して全日程を終えましたぁ〜。 そして、いよいよ明日は岩倉博文連合後援会主催の「新春の集い」が11:00amからGHNで開催されます。 お天気も何とかなりそうですが、お時間のある方はどうぞご来会下さい。 所要時間は約70分、会費は2,000円となってます。 お待ちしてま〜す!


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)