昨日は月曜日、恒例のMM(Monday Meeting)からスタートしましたが、9:00amから『苫民/インタビュー取材』がありました。 人口減少時代のなかで街づくりをどう捉え、どう考えていくかというテーマでしたが、これは今や日本の国全体が抱えている極めて重要な問題です。 市長就任直後から取り組んでいる“財政健全化”や“財政構造改革”も20年先、30年先を見据えて、つまり日本という国がこれまで経験したことのない“人口減少時代”に突入している事実を前提として都市経営に向き合うべきとの考え方でチャレンジしていることですが、街づくり戦略の捉え方についても同じと考えています。 そして、以前からよく使っている言葉、“食べていける都市づくり”という都市経営の概念が不可欠だと考えていて、「財政健全化の道筋を示す」と共に「街づくり戦略」という切り口から取り組んでいることでもあります。
これまで議会答弁や会合の挨拶でも「人口減少時代に突入し、人口構造の逆ピラミッド化が進行しているなかで〜」と表現してますが、この“前提”を踏まえて都市経営の舵を切るという認識を持つ必要があります。 ただ、実は時代認識を共有する作業が一番難しいんです! 10人いたら10通りの考えがある問題でもあり、苫民の山田記者とこの前提論から街づくり戦略論まで、ちょっと時間が足りなかったと思いますが、インタビューに応じてましたぁ〜。
取材が終わって、10:00amから「腎友会/感謝状贈呈」日程がありました。
![]() |
□10:00am〜 『苫小牧腎友会の寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて |
![]() |
□11:00am〜 『苫小牧市育英会・交通遺児育英会/理事会』 第2庁舎2階にて |
![]() |
□13:30pm〜 『日本赤十字社苫小牧市地区/総務委員会』 ふれあい3・3にて |
![]() |
□18:30pm〜 『第1回介護保険事業運営委員会/委嘱状交付式』 9階会議室にて |
![]() |
□17:40pm〜 『苫小牧危険物安全協会/定期総会後の懇親会』 GHNにて |
![]() |
□18:00pm〜 『苫小牧自衛隊協力会連合会/第43回定期総会後の懇親会』 GHNにて |
![]() |
![]() |
□18:30pm〜 『第1回苫小牧市地域包括支援センター運営協議会/委嘱状交付式』 9階会議室にて |