さてさて、昨日の朝7:30amに家を出て函館に行ってきましたが、函館の会場に着いたのが10:50am頃でした。 11:00am少し前に会場に入るように言われていたのでゆっくり走ってましたが、大沼公園まで高速道路になったので以前と比べればずい分近く感じます。 ライオンズクラブ国際協会331-C地区の年次大会に出席してきましたが、次期地区ガバナーに苫小牧ライオンズクラブの高橋和雄さんが就任することが決定し、従って来年の年次大会は苫小牧で開催されることになるため式典で次期年次大会開催地市長としてご挨拶してきたものです。
□11:30am~ 『ライオンズクラブ国際協会331-C地区/第59回地区年次大会式典(2部)』 函館市民会館にて
式典は1部と2部に分かれてますが、次期地区ガバナーの紹介などは式典2部で行われました。 アワードなどの日程が終わって高橋和雄次期ガバナーご夫妻を先頭に苫小牧4クラブの皆さんが入場、この入場に先立って≪とまチョップ≫も登場したんですよ! 会場の皆さんから大きな拍手をもらってましたが、DVDで苫小牧の紹介があったり次期ガバナーのご挨拶の後、次期地区大会開催地市長としてご挨拶させていただきました。 高橋和雄さんとは長いお付き合いの兄貴分ですが、来年5月中旬に開催される苫小牧大会の成功を期して≪とまチョップ≫の話も含めPRのご挨拶をしてきましたぁ~。 高橋次期ガバナーはじめ4クラブの皆さん、この7月からがんばって下さ~い!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□10:30am~ 『苫港サービス㈱の寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて |
![]() |
□11:00am~ 『2013 IIHFインラインホッケー世界選手権出場選手/表敬訪問』 第1応接室にて |
![]() |
□13:00pm~ 『津波一時避難施設としての施設に関する協定/締結式』 第2応接室にて |