2013年07月16日発

 さてさて、何かと慌ただしい日が続いてますが、一昨日の夜、ダイアリ−を送信してから家族で例大祭初日の樽前山神社に行ってお参りしてきました。 境内は若い人でかなりの賑わいでしたが、総鎮守のお祭りですねぇ〜! 毎年のことですが、“宵宮祭”や“本祭”とは別に家族でお参りをしています。
 お参りをしてから実行委員会のプレハブ事務所に寄ってくるのも恒例ですが、20代、30代の頃は例大祭を運営する側にいたのでどうもこのプレハブ事務所に足が向いてしまいます。 だいぶ世代交代が進んでいますが、当時からずっと今でも支える側でがんばっている仲間たちもいます。 それにしても14日昼の“Sea級グルメ全国大会”といい“樽前山神社例大祭”といい開港50周年イヤーに相応しい活気が伝わってきましたぁ〜!


 さて、昨日は朝一番に「中学駅伝大会/開会式」に出席してきました。
□08:30am〜 『第22回中学駅伝大会苫小牧大会/開会式』 緑ヶ丘運動公園にて
 例年、陸上競技場で開会式を行ってましたが、既に改修工事に入っているためいつもとは別の場所で開会式が行われました。 “たすき”を繋ぎながらゴールを目指す駅伝は“エキデン”で世界に通用する種目名になっていますが、今年も男子31チーム、女子12チームが参加、市外から浦河、富川、恵庭のチームが参加しました。
 関口体協会長のご挨拶で開会式が始まりましたが、苫小牧民報の宮本社長のピストル合図でみんな元気にスタート、今年の結果は男子が「恵庭中陸上部A」、女子は「苫緑陵中籠球部A」がそれぞれ優勝しました。 王子イーグルスの山中監督はじめ選手の皆さんもボランティアで協力してましたが、大勢のボランティアに支えられている駅伝大会です。 選手の皆さ〜ん、お疲れさま!


 開会式の前に宮本苫民社長と話をしていたら「今日の紙面、開港50周年記念で思い切った紙面構成になってるよ!」と言ってましたが、“ラッピィング”という紙面加工で永久保存したり壁写真にも使えるようになっているとのこと。 夕方、家に届いた苫民(7/15)を見たら“確かに!”、開港50周年記念で優美な帆船「海王丸」の写真が一面を飾ってましたが、さっそくわが家では居間のテーブルのクロスとガラスの間に入れましたよぉ〜!


 開会式を終えて帰宅、着替えをして神社に向いましたが、10:00amから『(用務)樽前山神社例大祭/本祭』に参列してきました。 毎年「本祭」か「宵宮祭」に必ず参列させていただいてますが、家から神社が近いので徒歩で向かったんです。 それが、駅伝の開会式でしばらく日差しを浴びていたこともあって神社の境内に着いたら汗がけっこう出てきました。 強い日差しに、おまけに長袖Yシャツにネクタイにスーツ姿、わが家からずっと緩やかな上り坂、神殿に入って間もなくして神事が始まりましたが、しばらく汗が止まりませんでした。 暑かったら上着を脱いで歩けば少し違うのに、暑さには慣れていませんねぇ〜!


 夕方にまた用務日程がありましたが、素晴らしいお天気で例大祭にも大勢の皆さんが足を運ばれてました。 そして、そして、昨日から高校野球南北海道大会が始まりましたが、駒苫は初戦の“vs北広島戦”を《5対1》で勝利して2回戦に進みました。 明日の14:00pmから2回戦となる“vs札幌光星戦”がありますが、この大会で優勝すれば久々に夏の甲子園の出場権をゲットします。 一つ一つですが、あまり話題にしないことにします。 駒苫、ベストを尽くして!


 今朝はMM(Monday Meeting)から始まりましたが、正副市長でいろいろと情報交換をしてました。 MMを終えて来客日程がありましたが、10:00amから「感謝状贈呈」日程が入ってましたぁ〜。

□10:00am〜 『苫小牧管工事業協同組合の寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて
 一昨年はしみず保育園、昨年はいとい保育園、そして今年はひまわり保育園に簡易井戸をご寄贈いただきました。 管工事業協同組合の社会貢献活動の一環として取り組んでいただいてますが、子どもたちが大喜びしているようです。 今では家庭などで経験できない井戸ポンプの存在や機能を知ることは子どもたちにとって大変有意義なことだと思います。 感謝致します!




 お昼から帆船「海王丸」の出港に先立って新田船長を訪問しご挨拶してきました。
□13:45pm〜 『帆船「海王丸」出港前/船長訪問並びにお見送り』 キラキラ公園にて
 開港50周年記念事業として“Sea級グルメ全国大会”と共に「海王丸」に寄港していただきセイルドリルや一般公開など大勢の市民に見学していただきました。 そして、セイルドリルで帆を張った「海王丸」の雄姿を市民が写真に撮って船長に是非渡して欲しいと依頼されてましたが、さっそく新田船長に届けましたよぉ〜。 改めて新田船長はじめクルーの皆さんに感謝の意をお伝えし、帆船出港時に執り行う最高の儀式である「登檣礼」のなか見送らせていただきました。 「海王丸」の皆さん、ほんとうにありがとうございましたぁ〜!


 帆船「海王丸」を見送って、梶山弘志国土交通省副大臣の到着をキラキラ公園でお待ちしてました。 2000年総選挙の同期当選の梶山先生ですが、記念式典に先立って苫小牧港を視察していただきました。

□15:00pm〜 『梶山弘志国土交通省副大臣/苫小牧港視察』 苫小牧港西港区にて
 苫小牧港の現況と今後の課題など大岡苫小牧港管理組合施設部長に説明してもらいましたが、梶山副大臣にはご熱心に聞いていただき御礼申し上げます。 梶山副大臣の選挙区には茨城港日立那珂港区があり、私も現職時に梶山先生の後援会の集いに出席のため“ひたちなか市”に伺ったことがありました。 こうして港のご縁で梶山副大臣にご来苫いただくことになるとは嬉しい限りです!




 ご視察をいただいてGHNにお入りいただきましたが、16:00pmから記念式典が開会しました。


□16:00pm〜 『苫小牧港開港50周年記念式典』 GHNにて
 梶山弘志国土交通副大臣をお迎えして開港50周年記念式典が執り行われました。 式辞、感謝状贈呈(11個人、22団体)、来賓祝辞、祝電披露と続きましたが、梶山副大臣(左から3枚目)と荒川北海道副知事から来賓のご祝辞をいただきました。 50周年の節目を祝う式典にご出席いただいた皆様に心から御礼申し上げます。 右端の写真は感謝状をお受けいただいた皆様との写真です!


 引き続いて記念祝賀会が行われました。
□17:00pm〜 『苫小牧港開港50周年記念祝賀会』 GHNにて
 祝賀会では≪とまチョップ≫と共に私から主催者挨拶をして、来賓として梶山副大臣(写真左から2枚目)と堀井代議士からご挨拶をいただき、そして藤田苫商会頭が乾杯のご発声をして祝宴に入りました。 アトラクションでは「港の歩み」というDVDが流され苫小牧市立東小学校ブラスバンド同好会の演奏が披露されましたが、最後に苫小牧港管理組合議会の遠藤議長による万歳三唱で祝賀会を締めました。 東小ブラスバンドの元気な演奏に会場が盛り上がってましたよぉ〜!


 ご出席いただいた皆様をお見送りして、引き続きGHN内で『梶山弘志国土交通省副大臣との意見交換会』があり、梶山副大臣を囲んで式典と祝賀会にご出席いただいた国交省の皆さんと懇談をしてました。 というか、こうした祝賀会では次から次にご挨拶の方が来られるので主賓の口に料理が入ることはあまりないんです。 私も祝宴が始まってテーブルをまわっていたので料理は食べていませんでしたが、改めて食事をしながらいろんな話をさせていただきましたぁ〜。


 そして、梶山副大臣に1軒だけお付き合いいただき錦町に出ましたが、明朝も早くから白老町に向うため早めにお休みいただきました。 参議院選のさ中、そして超多忙な政務日程の中、ご来苫いただいた梶山副大臣に心から御礼申し上げます。 誠にありがとうございましたぁ〜!

 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)