2013年07月18日発

 苫小牧港開港50周年記念事業として≪帆船「海王丸」の寄港イベント/7月12日〜16日≫、≪みなとオアシスSea級グルメ全国大会の開催/7月13日〜14日≫、≪梶山弘志国土交通副大臣の苫小牧港視察/7月16日≫、≪苫小牧港開港50周年記念式典及び記念祝賀会の開催/7月16日≫、そして≪全国市長会 港湾都市協議会の開催/7月18日〜19日≫と先週から続いていた開港50周年関連日程も明日の“港湾都市協議会/視察日程”を残すのみとなり一区切りを迎えますが、お天気にも恵まれて各日程とも予定通り開催させていただくことができました。 ご関係の皆様に改めて心から御礼申し上げます!
 お陰さまで開港50周年記念のメインウィークも滞りなく終了することができましたが、ほんとうにありがとうございましたぁ〜! 引き続き、市の≪未来へ! みなと大作戦〜Gateway to the future〜≫は来年3月まで続きますのでよろしくお願い致します。


 さて、昨日の朝、「感謝状贈呈」日程がありました。

□09:30am〜 『苫小牧中央ライオンズクラブの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて
 一昨年、創立40周年を迎えた同クラブでしたが、その記念事業として苫小牧美術博物館(愛称:あみゅー)に館内案内板1基とプロジェクター1台をご寄贈いただきました。 大変高価なものですが、間もなく開館を迎える≪あみゅー≫にとって誠に有難いご寄贈です。 創立40周年記念の川西大会長、吉本実行委員長、工藤部会長が来訪され懇談させていただきましたが、≪あみゅー≫の開館に合わせたご配意に心から感謝したいと思います。 ありがとうございましたぁ〜。



 そして、この3月に定年退職辞令を渡していた故人の告別式に先立ってご弔問に伺ってきました。 お参りさせていただいて別の斎場で現役職員の告別式があり参列してきましたが、岸友紀消防署救急係長が50歳の若さで急逝されました。 市役所アイスホッケーチームの選手だった故人でしたが、今季からオールドタイマーリーグにも参加してました。 大変優秀でこれから市消防のリーダーの一人として周りから期待されていた故人でしたが、ほんとうに残念です。 突然の死に、ご家族は信じられないお気持ちだと思いますが、奥様はじめ3人のお子さん達にお掛けする言葉もありませんでした。 心からご冥福をお祈り申し上げます。


 告別式から帰庁して内部打合せが入ってましたが、お昼からアイビープラザで胆振連携会議が開催されました。

□14:00pm〜 『平成25年胆振地域づくり連携会議』 アイビープラザにて
 道の胆振総合振興局と国の室蘭開発建設部が主催する連携会議ですが、今年も1市4町の首長はじめ諸団体の代表が出席して約2時間、意見交換などをしてました。 会場が蒸し暑かったですが、道や国からいろいろ情報提供もあり、私から開港50周年を記念する事業や行事に対するお礼をお伝えしました。




 ちょうどこの時間、14:00pmから札幌円山球場で高校野球南北海道大会の2回戦、“駒苫vs札幌光星”の試合が始まってましたが、途中で何度か携帯をチェック、結果として《5対2》で2回戦を突破してベスト4に勝ち上がりました。 次の準決勝は20日10:30amから“vs函館大有斗戦”となります。 あまり話題にすると負けてしまう過去の教訓を踏まえておとなしくしてますが、駒苫、ベストを尽くして!


 昨夜はまた整骨院で腰のケアーをしてきました。 立ったり座ったりの日程がずっと続いているので足腰に違和感がありましたが、少しすっきりしましたよぉ〜。 早めに処置するようにしてますが、なかなか完治しませんね!


 そして、今朝は来客日程がありましたが、10:00amからイタリアと台湾からの若いお客さんが表敬訪問のため来訪されましたぁ〜。

□10:00am〜 『ライオンズクラブ来日YE(Youth Exchange)生/表敬訪問』 第1応接室にて
 ライオンズクラブが毎年取り組んでいるYE生受入れ事業ですが、今年はイタリアのFabio PARUSCIO君(20才)と台湾のWU,PEI-WEIさん(19才)が来苫されました。 ライオンズクラブ331地区内各都市の会員宅にホームステイして最後は全員でユースキャンププログラムに参加するとのこと、有意義な訪問になることを心から祈ってます!




 そして、過日の日米共同訓練終了を受けて「市対策会議」が開催されました。

□11:00am〜 『苫小牧市在日米軍再編問題対策会議』 第2応接室にて
 7月8日から12日まで実施された今回の訓練ですが、担当から訓練詳細が説明され今後のためにいろいろと協議してました。 訓練期間は“タイプT”規模、そして参加機数が“タイプU”規模となった今回の訓練ですが、午前1回、午後1回の訓練パターンはこれまでと同じでした。 この対策会議で今回の訓練に係わる作業は終了しますが、また次回に備えたいと思います。




 お昼から来客日程があり、今年開校90周年を迎える北海道苫小牧工業高等学校の校長先生はじめご関係の皆さんが記念式典のご案内状を持ってきて下さいました。 苫工も90周年なんですね。
 14:00pmから全国市長会の下部組織である港湾都市協議会の役員会、総会、講演会、交流会がGHNで開催されましたが、数年前から本協議会の副会長をしています。 開港50周年の年に全国の港湾所在都市の皆さんをお迎えすることができ大変嬉しく思ってます!

□14:00pm〜 『第56回港湾都市協議会/役員会』 GHNにて
 この協議会の会長は林文子横浜市長ですが、市長改選期を8月に控えて欠席されたので副会長の松浦防府市長が議長を務められました。 役員会では総会に諮る事項について確認し事務局案どおり総会に諮ることが決まりましたが、開催地市長として歓迎のご挨拶をさせていただきました。

□15:00pm〜 『第56回港湾都市協議会/総会』 GHNにて
 そして、総会が始まりましたが、北は北海道から南は九州・沖縄まで港湾都市の首長はじめ港湾担当者、国交省の歴代港湾局長はじめ港湾関係者、そして国交省各局の港湾担当者など港湾関係の皆さんが全国から苫小牧に集われました。 総会に諮られた事項はすべて承認され、次期開催地が愛知県豊橋市に決定しました。


□16:20pm〜 『第56回港湾都市協議会/講演会』 GHNにて
 講演会の第1部として「最近の港湾行政の動向について」と題して大脇国土交通省大臣官房技術参議官から講演があり、第2部には「オリンピック出場への道」と題して飯塚アイスホッケー女子日本代表監督に講演していただきました。 ソチ冬期五輪の出場権を最初に決めたアイスホッケー女子ですが、飯塚監督の講演がとても印象的だったようです。 最終予選の映像もあってソチへの道を実感できる内容でしたが、とても苫小牧らしいテーマの講演でしたぁ〜。 飯塚監督に感謝します!

□18:00pm〜 『第56回港湾都市協議会/交流会』 GHNにて
 講演会を終えて交流会に入りましたが、冒頭に駒大苫小牧高校吹奏楽局が素晴らしい演奏とパァフォーマンスを披露してくれました。 全国各地の港湾所在都市関係者がお互いに名刺交換をして有意義な交流会となりましたが、中野副市長の挨拶の時には≪とまチョップ≫も来てましたよぉ〜! 猛暑の本州から来られて苫小牧の涼しさに、皆さんから「羨ましい〜」と言われましたが、確かに10度以上違いますからねぇ〜。 交流会の中で“樽前ばやし”が素晴らしい演奏を聴かせてくれましたよぉ〜。

 交流会を終えて、今度は出席されていた港湾都市の首長と国交省の港湾関係者との懇親会が行われました。

□20:00pm〜 『第56回港湾都市協議会/交流会後の懇親会』 於久仁にて
 こちらも恒例の会ですが、全国各地から来苫された国交省の港湾関係者と港湾都市の首長が一堂に会しての懇親会、国交省担当者は人事異動で任地が変わるため過去に縁があった場合やらこれから縁ができる場合など、こうした場も貴重な場となります。 国交省の皆さん、ありがとうございましたぁ〜。




 明日は苫小牧市内を視察していただき新千歳空港に向われますが、私の役目は今夜で終了、皆さんと握手をしてお見送りさせていただきました。 ご来苫いただいたすべての皆様に心から御礼申し上げます。 皆さ〜ん、ありがとうございましたぁ〜!


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)