お天気にはあまり恵まれなかったお盆ウィーク終盤でしたが、家でゆっくり休まれた方も多かったんじゃないでしょうか。 私も昨日の公務日程を除いて用務だけの3日間でしたが、ゆっくりし過ぎちゃって疲れ気味です! 14日にゴルフをして覚悟していた腰痛ですが、それが全く痛まずむしろ腰の違和感がほとんどないんです。 ゴルフの翌朝にいつも感じていた腰の痛みがないので不思議な感じもしますが、どうなっちゃってるんでしょう! もう少し様子をみなければなりませんが、完治とはいかないまでもほとんど違和感がない状態が3日間続いてます。 「?」ですねぇ〜!
昨日の午前中、道の駅ウトナイ湖で300万人達成を記念するセレモニーが行われました。
□10:00am〜 『道の駅ウトナイ湖来場300万人達成記念セレモニー』 道の駅ウトナイ湖にて
来場300万人目をゲットしたのは旭川市から来ていた堀部寿之さん、めぐみさん、そして希美ちゃん(3才)のご一家でしたが、ご主人は苫小牧生まれとのこと、私から認定証と記念品を、そして指定管理者である叶A苗美沢プロジェクトの丹治社長から記念品が贈呈されましたぁ〜。
この施設が開設され高橋知事も出席してセレモニーが行われたのが平成21年10月1日、100万人達成が平成22年9月26日、そして200万人達成が平成24年4月3日、そして300万人達成が平成25年8月17日となりましたが、この間鳥インフルや東日本大震災はじめいろんな事があった4年間でした。 ご来訪の皆さんや市民の皆さんにより愛される“道の駅”として今後も歩みを見守りたいと思いますが、堀部さんご一家に心からお祝いを申し上げます!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□19:30pm〜 『(用務)美光町内会/盆踊り』 美光町総合福祉会館広場にて |