2013年09月08日発

☆2020年のオリンピック並びにパラリンピックの開催地が東京に決定、招致委員会のプレゼンテーション、ほんとうに素晴らしかったです! 東京有利との事前予測からIOC総会に向けてまれにみる接戦と伝えられていた2020開催地決定プロセスでしたが、いろんな意味でスポーツの力を改めて感じました。 おめでとうございま〜す!


 「第12回市議会定例会」は金曜日、終日“一般質問”が続いてましたが、19人の議員の内8人の質問が終了しました。 議会は“一般質問”が来週火曜日まで続きますが、月曜と火曜で11人の議員が質問に立たれます。
≪9月6日(金) 第12回市議会定例会/2日目≫
○再 開(10:00am)
○一般質問
・質問者〜櫻井忠議員、木村司議員、田村雄二議員、谷川芳一議員、冨岡隆議員
○散 会(17:38pm)


 帰宅して、金曜日は食後に床屋さんに行ってきましたが、さっぱりしましたよぉ〜!


 この土日、けっこういろんな日程が入ってましたが、昨日は朝からコミセンまつりの開会式に行ってきましたぁ〜。

□09:00am〜 『第10回のぞみコミセンまつり/開会式』 のぞみコミュニティセンターにて
 第10回という節目を迎えた“のぞみコミセンまつり”ですが、近隣町内の皆さんが集われて各サークルの作品やステージ披露で楽しまれたことと思います。 開会式が終わって啓明中吹奏楽部の素晴らしい演奏を聴かせてもらい展示作品も見せてもらいましたが、いつも感心するんですけど皆さんお上手ですねぇ〜!

 のぞみ町から柏木町に!

□10:00am〜 『柏木町町内会/敬老会』 柏木町町内会館にて
 開港50周年イヤーの港まつり、その市民おどりで「最優秀賞」を受賞した柏木町町内会ですが、この伝統をつくられた方々も敬老会にご出席だったと思います。 結束が強い、この町内会のイメージですが、長きにわたってコミュニティーの絆を育ててこられた皆さんに敬意を表します。 カラオケを歌ってきましたよぉ〜!




 柏木町から苫信本店に!


 苫信本店2階サロンで開催されたスイーツ選手権の表彰式、腕によりをかけた作品が表彰されましたぁ〜。
□11:30am〜 『とまこまいスイーツ選手権/表彰式』 苫小牧信用金庫本店にて
 苫信さんの65周年を記念して取り組まれたスイーツ選手権ですが、到着したら審査会が始まってました。 各団体の代表や応募で選ばれた審査員の皆さんが審査中でしたが、ワンカットずつ食べて点数を付けていきます。 結果、金賞となる「苫小牧市長賞」はファームソレイユの柴山加奈子さんが獲得、私から表彰状と副賞を渡しましたが、写真右は柴山さんのスピーチ、いま苫小牧では評判の良いスイーツショップがどんどん出てきているんですよ! 苫信さんの取り組みに感謝します。


 お昼から苫小牧市民会館で開催された“札響しおさいコンサート”でご挨拶してきましたぁ〜。

□13:30pm〜 『苫小牧市小・中学生のための札響しおさいコンサート』 苫小牧市民会館にて
 苫小牧市、苫小牧市教育委員会、北海道新聞苫小牧支社、そして苫小牧民報社で共催しているコンサートですが、今年も大勢の親子連れが札響の音を楽しまれました。 子供の時に“一流にふれる”、そして刺激を受けることは大切なことですが、札響の皆さ〜ん、ありがとうございましたぁ〜! ≪とまチョップ≫と一緒にご挨拶してきました。




 ご挨拶して失礼して、市民会館から白鳥アリーナに!

□14:00pm〜 『アジアリーグアイスホッケー2013-2014/開幕戦』 白鳥アリーナにて
 苫小牧の開幕戦は「イーグルスvsアイスバックス戦」となりましたが、開幕セレモニーでご挨拶してフェイスオフをしてきました。 開港50周年イヤーの苫小牧、その記念すべき年のアジアリーグとなりますが、ホームのイーグルスにはリーグチャンピョン目指して是非がんばってもらいたいと思います。 次の日程のため2P終了時にリンクを離れましたが、昨日の第1戦は《3対2》、今日の第2戦も《8対1》でイーグルスが連勝しましたぁ〜!

 白鳥アリーナから“はぁ〜とカレー”に!

□15:30pm〜 『札響しおさいコンサート/直会』 はぁ〜とカレーにて
 札幌交響楽団の尾高忠明先生(同楽団音楽監督)はじめ札響幹部の皆さんを囲んで主催4者による直会、今年も“はぁ〜とカレー”で行われました。 いろんな解説をしながらコンサートが進められるので子供たちにとって大変有意義なひと時だったと思いますが、この取り組みに賛同いただきご協力いただいている札響の皆さんに感謝致します。 尾高先生、ありがとうございました。




 夕方から大友君の車で恵庭に行ってきましたぁ〜。 ほんとうに何年ぶりでしょう、久しぶりに『(用務)第62回JC全道大会(恵庭大会)/大懇親会、北海道市長JC懇話会』に出席してきました。 恵庭の北恵庭駐屯地で開催された大懇親会、久々に現役の集いに出席してカルチャーショックものでしたが、駐屯地の中で開催というのも恵庭らしい設営でした。 雨も上がって大盛況でしたが、セレモニーを終えて苫小牧JCの席に行き、間もなくして“北海道市長JC懇話会”の会場に向いましたが、昨年この懇話会が設立されてから出席するのは初めてだったんです。
 JC懇話会の会長である山口千歳市長はじめ恵庭、網走、登別、滝川、名寄、美唄、そして苫小牧、さらにJCOBの白老町長も一緒に和やかなひと時を過ごすことができましたが、今年の現役地区キャビネット、次年度地区キャビネット、そして主管LOMである恵庭JCの幹部も挨拶に来てましたが、20数年前を思い出しましたねぇ〜。 私が北海道地区の会長を務めていた年の地区大会は小樽(第37回)でしたが、首長同志でいろんな懇談ができましたぁ〜。


 そして、今日は日曜日、お天気も回復して女房は早くから毎年参加しているフリーマーケットの準備で会場に向いましたが、私の後援会女性部「花菖蒲会」の前身「さなえ会」の頃から参加しているんです。 こっちはスポチャン北海道大会の開会式に行ってきましたぁ〜。

□09:30am〜 『スポーツチャンバラ第19回北海道選手権大会兼第17回障がい者交流合同大会』 川沿体育館にて
 道内各地から選手、役員、そして保護者の皆さんが集われて開催された選手権大会、その開会式、そして模範試合を見てきました。 障がいを持った方々との交流にも取り組んでおられますが、スポチャン精神を掲げて普及・発展にご尽力いただいている指導者の皆さんに敬意を表します。 みんな、がんばったかなぁ〜!

 川沿体育館から苫小牧市民会館で開催されていた“ふれあい広場”に行ってきました。

□10:20am〜 『第34回とまこまいふれあい広場』 苫小牧市民会館にて
 開会式には間に合いませんでしたが、プログラムの切りの良いところでご挨拶させていただき館内も見てきました。 共に助け合い、共に支え合うまちを目指して取り組んで34年、道内でも非常に評価されている“ふれあい広場”の取り組みですが、今年はお天気が良かったので推進委員会の皆さんも張り切ってましたよぉ〜!




 市民会館から大町寿総合福祉会館に!

□11:00am〜 『大町・寿町内会/敬老会』 大町寿総合福祉会館にて
 毎年、敬老会が始まる前に記念写真を撮るのが恒例になってますが、その写真が会館の壁に掛けてあるんです。 苫小牧では古い町内会で懐かしい方もいますが、間もなく100歳を迎えられるお婆ちゃんも出席されていたんですよ! これも恒例で子供たちの踊りが披露されますが、次の日程のため観れなくて子供たちと写真を撮ってきました。



 大町から山手に!

□11:45am〜 『山手北光町内会/敬老会』 山手北光総合福祉会館にて
 既に始まってましたが、ご挨拶して余興の“かっぽれ”を楽しんできました。 お刺し身以外は町内会の皆さんによる手づくり料理が出されてましたが、ご出席された皆さんと共にしっかりいただいてきました! とても心がこもっていて大変美味しかったです。



 山手から若草中央公園で開催されていた『(用務)フリーマーケット』に寄ってきました。 何せ一昨日まで“雨の予報”だったので準備していた「花菖蒲会」も半分延期すると思っていたようですが、2日前から天気予報が変わったんです。 会員の皆さんに協力してもらった品物が栄町の事務所に保管してあり、当日の朝会場まで運ばなければならないので大変なようですが、それで女房も天気予報を気にしてましたぁ〜。 今朝の7:30am頃には家を出て準備に取り掛かってましたが、会場に行ったらまずまずの売り上げだったようです。 やはり2日前まで雨の予報だったので会場はキャンセルのブースが目立ちましたが、お疲れさまでしたぁ〜。


 そして、WPSに向いましたぁ〜。

□12:30pm〜 『第八区自治会/敬老の集い』 WPSにて
 木場町生まれの身には子供の頃から馴染みの“八区”ですが、今年も子供の頃お世話になった方にお会いすることができました。 「うちにも来たことあってバターご飯が好きだったんだよ!」と声をかけていただきましたが、ほんとうに今でも好きなんです。 カラオケも歌ってきましたが、締めは“市民おどり”、八区の皆さん、ご盛会おめでとうございましたぁ〜!

 WPSから錦岡に向いましたぁ〜!

□14:00pm〜 『(用務)第3回錦岡・樽前ふるさと祭り』 ビックハウス明徳店駐車場前にて
 3年目を迎えた“ふるさと祭り”、錦岡・樽前地区の町内会が西地区の“絆”を深めようと取り組んでますが、昨日は雨のなか開催、そして今日は秋晴れのなかでの開催となりました。 苫小牧駒澤大学の留学生もテントで料理を作ってましたが、子供たちからお年寄りまで地域のお祭りを楽しんでましたよぉ〜!



 各所でビールをいただいたので帰宅してから少し寝てましたが、夕方に女房も帰宅、疲れ切った感じだったので二人で外に出て食事をしてきましたぁ〜。 何か慌ただしい土日でしたが、何と言っても今朝“東京”が決定したのがうれしいですねぇ〜。 子供の頃からずっとスポーツが特別な存在だったこともあるし、こうして還暦を過ぎてもアイスホッケーを続けようとしている身にとって、単に体を動かすことが好きというだけじゃなく、スポーツの取り組みを通じてさまざまなことを学び、これまでの自らの道にスポーツからかなり影響を受けたと思ってます。
 東京オリンピック2020の取り組みを通じて“スポーツの力”を若い人たちに伝えたい、そして、大震災と原発事故という国難の克服とそのための絶対条件である経済再生、正しく“Japan Process”を世界に発信したいものです!


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)