2013年10月19日発

 台風26号の影響で荒れた日の翌朝樽前山に初冠雪、そして、急に気温が低くなってきましたが、朝晩の温度差が激しくひと雨ごとに気温が下がってくる季節となりました。 風邪もひきやすくなるので皆さん、気を付けましょうね! 覚えてますかぁ〜? 議会の度に風邪気味になって“にんにく点滴”を打ちながら議会に臨んでましたが、この6月議会から脱風邪宣言をしていたんです。 そして6月議会、9月議会、そして決算審査特別委員会と風邪の気配もなく今のところ約束を果たしてますが、12月も風邪気味にならないよう気を付けなければなりません。 白くなった山を見て冬の到来を実感する北の大地の昨今です!


 さて、昨夜「東京とまこまい会2013」が開催されました。 昨年から王子ホールディングス鰍フ篠田会長に“東京とまこまい会”の会長を務めていただいてますが、昨年はご出張と重なり今年初めて会長として出席していただきました。 大変和やかな会になりましたが、苫小牧にご縁のある大勢の皆さんにご出席いただき心から御礼申し上げます。 そして、私は苫小牧工業高校創立90周年記念式典に出席のため今朝早い便で帰苫、何とも慌ただしい東京出張でしたが、すべての日程を滞りなく済ませることができました。


 まずは17日(木)のダイアリ−からですが、午前中は来客日程や内部打合せ、そして感謝状贈呈日程などが入ってました。

□11:00am〜 『苫小牧清掃事業組合の寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて
 子供たちのために今年は一輪車20台をご寄贈いただきましたが、さっそく西弥生児童館及び大成児童センターで活用させていただきます。 平成20年に会社設立40周年記念事業として大型ブロックセット外をご寄贈いただいてから子供たちのために毎年ご厚志をいただいてますが、今年は一輪車、誠にありがとうございました。 この一輪車で遊ぶ子供たちの姿が目に浮かびますねぇ〜!




 お昼からGHNで開催された私立中学高等学校協会でご挨拶してきました。

□13:00pm〜 『北海道私立中学高等学校協会 平成25年度理事長・理事・校長研修会/開会式』 GHNにて
 「未来を拓く私学の挑戦〜教育・人・地域から〜」との研修テーマで2日間開催されましたが、実り多き2日間であったことと思います。 この時代の転換期、改めて“教育の重要性”を感じてますが、その最前線でご尽力いただいている皆さんに歓迎のご挨拶をさせていただきました。




 帰庁して内部打合せがありましたが、剣道の岩瀬健八段が来訪されました。

□16:00pm〜 『剣道八段岩瀬健氏/表敬訪問』 第1応接室にて
 剣道で八段位を取得された岩瀬さん、その証書と共に来訪いただきましたが、苫小牧では初の最高位取得であり誠に名誉なことです。 多くの地元剣士にとっても大きな刺激となる快挙となりましたが、心技体を極めた岩瀬八段の今後ますますのご活躍を心からお祈り申し上げます。 誠におめでとうございましたぁ〜!




 そして、夜には元中野・旭町地区の“まちかどミーティング”がありました。


□18:30pm〜 『まちかどミ−ティング2013/元中野・旭町地区』 新中野総合福祉会館にて
・対象町内会(◎当番町内会):『元中野町・旭町地区』(◎新中野町内会、元中野町内会、船見町港北町内会、若草町内会、旭町町内会、汐見町町内会、末広町内会、栄町町内会)
・説明担当⇒@財政健全化〜材木谷明史主事(財政課)、A健康増進〜秋保真奈美係長(健康支援課/保健師)、B津波対策〜佐藤敦史主事(危機管理室)、C救急〜奈良輝幸係長(救急1係/救急救命士)
 この日も時間ぎりぎりまで質問や意見をいただくことができましたが、このところ除雪に関する話が多くなってきましたぁ〜。 少しずつ冬の足音が大きくなってきてますが、住民にとって降雪時の除雪は大きな関心事です。 風を伴った降雪だけは避けて欲しいと思ってますが、今季の積雪はどうなるでしょう! そして、今年の“まちかどミーティング”で目立つのは樹木に関する意見です。 10万以上の都市では街路樹比率がトップを誇る苫小牧、そして都市公園面積も道内有数になってますが、そうした樹木が長い時間を経て大きく成長した結果、切るべきという意見と切るべきじゃないという意見と相反する意見が対立する場面も出始めています。 維持管理コストの面でも負担が増してますが、安全面から処置を考えるべき地区もあるし、なかなか難しい問題です。 この夜も樹木に関する話が出てましたぁ〜。


 そして、昨日朝の便で東京に行ってきましたぁ〜。
≪10月18日(金) 東京出張≫
○09:30am〜 新千歳空港発 ANA054便 羽田空港へ
○13:00pm〜 都内でアポ日程に対応
○15:00pm〜 王子ホールディングス且ツ田和久会長と面談
※ご挨拶並びに苫小牧案件でいろいろと懇談させていただきました。
○18:00pm〜 第29回東京とまこまい会総会並びに懇親会
※篠田会長はじめご出席いただいたすべての皆さんに心から感謝申し上げます。 鳩山元総理、堀井代議士、阪田市政顧問など総勢約180名の会となりましたが、懐かしい皆さんにもお会いすることができました。 この日の午後、福原観光協会長をはじめとする皆さんで取り組まれた“観光キャンペーン/中野サンプラザ”にも参加した≪とまチョップ≫、疲れた顔も見せずに来てましたよぉ〜! 皆さんと写真を撮ってましたが、「東京とまこまい会」でも人気者の≪とまチョップ≫、皆さん、激励ありがとうございましたぁ〜!

※終了後に会場で行った恒例の反省会、お手伝いいただいた皆さんはお腹ぺこぺこになってしまいます。 そして、ステージでがんばってくれた苫小牧出身の飯島淳史君(Atsushi)、岩田幸子さん(SACHI)、そして石原可奈子さん、今年もありがとうございましたぁ〜。 私も会ではまったく食べていなかったのでけっこうお腹に入りましたが、何せ翌朝が5:00am起きだったのでお開きになってホテルに戻りました。 苫小牧組は二次会に行った連中もいたと思いますが、「明朝一緒の便で帰らないか!」と誘ったら受けてましたよぉ〜!


≪10月19日(土) 東京出張≫
○07:00am  羽田空港発 ANA051便 新千歳空港へ


 何せ朝5:50amにホテルを出発して羽田空港に向かいましたが、5:00amに起床したんです! この時間だと都内の道路もさすがに空いてましたが、予定通り羽田空港に到着して10:00amから開会した苫工90周年に余裕で間に合いました。 改めて苫小牧の立地の優位性を感じましたねぇ〜。

□10:00am〜 『苫小牧工業高校創立90周年記念式典』 同校にて
 90周年、誠におめでとうございます! 歴史と伝統を誇る苫工ですが、卒業生が2万6千人を超えています。 経済都市苫小牧の歩みを支えてこられた苫工の90周年ですが、この節目から100周年に向けて力強い一歩を踏み出されんことを心からお祈り致します。 誠におめでとうございましたぁ〜!

 式典が終わって豊川コミセンに向かいました。

□11:45am〜 『豊川コミセンまつり/観賞』 同コミセンにて
 この時期恒例のコミセンまつり、各地のコミセンまつりを経て「市民文化祭」に繋がりますが、各サークルの作品展示、ステージ発表など盛りだくさんのプログラムでした! ちょうどステージではフラダンスサークルの皆さんが披露されてましたが、私は作品展示を見せていただきご挨拶させていただきました。 ご盛会、おめでとうございます。

 一度帰宅して、女房と苫小牧美術博物館《あみゅー》で開催中の『苫小牧港開港50周年記念企画展/夢を形に〜砂浜と原野にいどんだ時代〜』を見てきましたぁ〜。
 築港前史、勇払漁港と原野の開発、勇払築港論、工業港への歩み、苫小牧港起工式、漂砂実験と内陸掘り込みの開始、苫小牧港の誕生という流れで貴重な資料や写真で構成してますが、是非大勢の皆さんに見ていただきたいと思います。 先代志方さんが苫小牧港の歩みと街の変遷を写真で記録保存されてますが、これも苫小牧ならではのことです。 先代志方さんの“愛郷心”がひしひしと伝わってきますが、11月24日(日)まで開催されている企画展、必見です! 是非ご覧ください。


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)