2013年11月09日発


 11月5日(火)から東南アジア南部に位置するインドネシアに出張してきましたが、今日の午後予定通りの日程を終えて無事帰苫しました。 ≪苫小牧港セミナーin ジャカルタ≫の開催と視察が主たる目的のインドネシア訪問でしたが、発展途上にある東南アジア諸国に日本を含めた先進各国の企業進出が加速している昨今、物流面でも注目度が増しているゾーンであり“ポートセミナー”の開催と視察はタイムリーだったと思います。 インドネシア事情などについては追々記しますが、今日は取りあえずの出張報告をします。
 11月から雨季に入っているジャカルタでしたが、昨日の最終日にスコールを体験することができました。 バスで移動中だったため事無きを得ましたが、海抜ゼロ地帯がほとんどのジャカルタ市内は局地的スコールですぐ道路が冠水、慢性的渋滞が大きな問題になっている中でスコールに見舞われると大変な事態となりますが、地元の人たちは慣れているようで平然と車を運転しているんです! さて、5日の初日から記します。

≪11月5日(火) 新千歳空港〜ジャカルタ≫
08:55am〜 新千歳空港発 KE796便 インチョン空港へ(トランジット)
15:35pm〜 インチョン空港発 KE627便 ジャカルタ空港へ
22:30pm  ホテル着
※苫小牧港管理組合の前専任副管理者だった佐々木秀郎JICA港湾政策アドバイザー(インドネシア政府運輸省)が迎えてくれましたが、当日は祭日で空港から宿泊ホテルまでの渋滞がさほどでもなかったのでラッキーでした! 空港からホテルまで約30qちょっと、普通なら30〜40分でしょうが、渋滞時は2時間はかかるそうです。 今回のミッションにご参加いただいた総勢21名(1名は翌日別便でジャカルタ入り)は無事ジャカルタの地を踏みましたぁ〜。

≪11月6日(水) ジャカルタ≫
08:15am〜 ホテル発
※宿泊したプルマンホテル ジャカルタは数年前まで日航ホテルだったそうですが現在はプルマンホテルとなり日本人ビジネスマンの利用が多いです。
09:30am〜 ペリンド2(IPC) 表敬訪問
※ペリンド2(IPC)はインドネシア最大の港湾であるタンジュンプリオク港を管理している会社ですが、何せ500万TEUがアッパーと言われている同港のコンテナターミナルで600万TEUを扱っています。 市内及び同港へのアクセス道路が慢性的渋滞という事情などによって沖待ちの船が150隻から170隻はいるという現状です。 特にここ数年日本企業はじめ新たな生産拠点に向けた投資が相次いでおりオーバーフローしている港湾施設と最悪のアクセス道路環境が最大の課題となってます。 日本の港湾とは桁の違う話なんですが、このタンジュンプリオク港を拡張するか、道路事情などを考慮して別な所に港湾を計画するか政府側の立場で佐々木アドバイザーが大変苦労している様子がうかがえました。
 港湾機能の効率化とアクセス道路の渋滞対策がインドネシア経済にとって大変重要な課題になっている現況を肌で感じてきましたが、IPCとの懇談を終えてタンジュンプリオク港を視察してきました。

12:30pm〜 昼食
※昼食はインドネシアの海の幸料理、蒸し暑かったです!

14:00pm〜 スンダクラバ(伝統的船舶の港)視察
※こちらでも大渋滞に見舞われて車中からの視察となりましたが、何せ東京の渋滞が可愛く見えるくらいの渋滞なんです!

18:00pm〜 夕食
※今回のミッションの日程づくりから当日対応まで大変お世話になった佐々木君ご夫妻を招いて夕食会をしました。 美味かったです!

≪11月7日(木) ジャカルタ≫
09:00am〜 ホテル発
09:30am〜 ジャカルタジャパンクラブ表敬訪問
※大変有意義なブリーフィングでしたが、伸び率の変動はあっても今後まだ経済成長は続くという見方が主流でした。 今回の訪問で一番印象的だったのが日本車のシェア―ですが、ジャカルタではほとんどが日本車、インドネシア全体でも日本車のシェアーが90%を超えているようです。 ほんとうにそのくらい日本車、特にトヨタ車が目立つのとバイクの移動が主流で通勤時間や退社時間などに走っているバイクもほとんどが日本製でした。 逆に言えば日本ブランドに対する信頼感は非常に強くリーマンショックで途絶えていた日本企業の動きが非常に活発になっていることが説明していただいた各種データでも明らかになってました。 ほとんどの企業が同国の内需を見込んだものですが、なかなか興味深い話も聞かせていただきました。

12:00pm〜 昼食
※市内のショッピングモールで昼食をとりました。

PM   市内視察
15:00pm〜 佐々木君のオフィス訪問
※インドネシア政府運輸省庁舎の中にある佐々木君のデスクで女性スタッフと写真を撮りましたが、この部屋には佐々木君の外に海上保安署関係者2名と女性スタッフ2名がいます。 けっこう広い部屋でしたが、日本政府各省からいろんな立場でインドネシア政府を支援してきたんですね!

16:00pm〜 インドネシア運輸省レオン事務次官表敬訪問

※若い時に木材船に乗っていて苫小牧港に原木を運んでいたことがあるレオン事務次官ですが、佐々木君の配慮で表敬訪問が実現しました。 約30分ほど懇談してきましたが、超多忙のなかお会いいただき感謝します。

18:30pm〜 『苫小牧港セミナー in ジャカルタ』
※約70名のご参加をいただき総勢で100名弱のセミナーでしたが、海運企業や自動車関連だけじゃなくさまざまな業種の企業、必ずしも大手企業だけじゃなく日本の地方の企業がけっこう進出していたので驚くと同時に嬉しくなりました。 で、岩倉家のルーツである香川県三豊市山本町に本拠を置くA社さんの現地事務所からも参加してくれていたんです。 こうした機会を通じて“苫小牧港”という名前を知ってもらうと共に苫小牧港が持っている航路や機能を認識していただきたいとミッションに参加した苫小牧港関係者と共にアピールをしてきましたぁ〜!
 セミナーが終わってホテル内で関係者と反省会をして腹ごしらえをしましたが、皆さん、ありがとうございましたぁ〜!

≪11月8日(金) ジャカルタ〜インチョン≫
08:15am〜 ホテル発
AM   東部工業団地MM2100を視察
※MM2100は丸紅(60%)と現地華僑系企業マヌンガル(40%)とが20年ほど前に開発した工業団地ですが、ほぼ完売の状態です。 入居企業数176社(日系企業120社、インドネシア33社、その他第3国23社)でジャカルタ市内とは違いとても整理された団地でした。 この周辺には日本企業などが開発した工業団地が高速道路沿いに繋がっていて一大工業団地になってますが、今回はMM2100だけ視察、団地内のホテルにあるレス トランで昼食をとりました。 ここでもタンジュンプリオク港へのアクセスの悪さが話題になってましたが、この地区に近いチマラヤに新港の計画があるわけです。
17:00pm〜 空港近くのホテルで夕食
※午後から市内での予定は渋滞で無理となり途中にある大きな公園内を車中から視察し少し早目に空港サイドに向いました。
20:00pm〜 ジャカルタ空港発 KE628便 インチョン空港へ(機中泊/トランジット)

≪11月9日(土) インチョン〜新千歳空港≫
10:10am〜 インチョン空港発 KE765便 新千歳空港へ
13:45pm(時差2時間) 新千歳空港着
 インチョンからの帰途は偏西風の関係でしょうか、行きより30〜40分ほど早く到着しましたが、全員が通関して出たところで解団式を行って全日程を終えました。 ミッションに参加いただいた皆さんに心から御礼申し上げますが、開港50周年を迎えている苫小牧港の次なる成長を目指して今後ともご協力いただきますようお願い申し上げます。

 帰宅して荷物の整理やらダイアリ−を書いてましたが、今夜はGHNで開催された苫小牧地区連合の20周年記念祝賀会に出席してきました。

□18:00pm〜 『苫小牧地区連合結成20周年記念祝賀会』 GHNにて
 1993年に結成された苫小牧地区連合が20周年を迎えられ祝賀会が開催されましたが、誠におめでとうございます! この20周年の節目から力強い芽を出す節にしていただきたいと思いますが、ご関係の民主党9区支部長、道議、市議の皆さんも来賓として出席されてました。 この20年の間に時代は大きく変化しましたが、これからも新しい時代に即した活動に取り組まれますよう心からお祈り致します!

 この後、用務日程に1件お邪魔して帰宅し、今夜は床屋に行ってきましたぁ〜。 蒸し暑い所に行っていたのですっきりしたくてたまりませんでしたが、すっきりしましたよぉ〜! さて、取りあえずダイアリ−を送信しますが、いずれインドネシア事情は折にふれて記したいと思います。

 それじゃ、この辺で失礼します!

岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)